ハワイアングルメ&ハロウィンナイトと1年の振り返り|ハワイで働く

2023年11月15日

投稿者:みお さん

マノア チョコレート ハワイ

2023年02月16日

こんにちは🌺

マノア チョコレート ハワイ

今回はカイルアにある手作りチョコレート工房&ショップの

【マノア チョコレート ハワイ】についてご紹介します!

マノア チョコレート ハワイ

ここはハワイ産のカカオ使ったさまざまなフレーバーのチョコレートをはじめ、

ワインやチョコレートティー、グッズなども販売している場所です。

併設の工房では手作りチョコのできる過程を見学することも可能です!

マノア チョコレート ハワイ

また、ショップではスタッフの方が説明をしながらたくさんのチョコレートの試食が可能で、カカオ含有量や産地を細かく選ぶことができます。

ちなみに、ハワイはアメリカ合衆国のなかで唯一カカオ栽培が出来る地域で、ハワイ産のカカオ豆は品質も良いらしいですよ!その分他のチョコレートと比べると値段はお高めですがその価値は充分にあります!パッケージがオシャレで高級感もあり、ギフト用の詰め合わせも何種類もありました!私は自分用にシーソルトフレーバーのマカデミアチョコを購入しました〜!1年間のハワイ生活が終わって日本に帰る時はここでお土産を買って帰ろうとすでに確定するくらいギフトにぴったりでオススメです!(まだ9ヶ月くらい先の話ですが…😅)工場見学を希望の方は電話やホームページから予約が必要との事なので興味のある方は是非いかがでしょうか🍫

 

 

アンクル・シャーキー・ポケバー

2023年03月03日

こんにちは🌺

今回はハワイを代表するローカルフードのひとつであるポケ(ポキ)についてご紹介します。

 

ハワイではアヒ(マグロ)を使ったポケが一般的ですが、サーモンやタコやエビなどさまざまなシーフードを使ったものも販売されています。

また、味付けも醤油を使ったものや、ピリ辛に味付けされたスパイシーなものなど各店舗によって豊富な種類があります。

アンクル・シャーキー・ポケバー

今回ご紹介するポケのお店「アンクル・シャーキー・ポケバー」はワイキキにある大型商業施設「インターナショナルマーケットプレイス」2階にあります。

提供されているポケボウルは、アヒツナ&サーモン、シュリンプ&サーモン、スパイシー・ツナなど6種類のメニュー。サイズは1種類のみですが、辛さやソースを3種類から選ぶことができ、ライスの代わりにサラダや、ごはん&サラダのコンボも選べます。

 

トッピングもコーン、オニオン、ネギ、ハラペーニョ、ふりかけフレーク、トビコ魚卵、海藻サラダ、きゅうりなどたっぷり。おすすめは全部乗せにアボカド(+2ドル)です笑

アンクル・シャーキー・ポケバー

ポケボウル以外にタピオカを入れた8種類のボバティーや、ドールプランテーションの名物ソフトクリームも販売しています。

そして何と言ってもお値段が良心的。かなりのボリュームがありながら15ドル前後で食べられます!色々なお店のポケボウルも食べてきましたが20ドル以上するものもたくさんあるのでここは美味しくてかなりコスパが良いと思います。気軽に立ち寄れる場所なので、ぜひ味わってみてくださいね。

 

ハナウマベイ

2023年11月05日

こんにちは🌺

今回はハワイの人気スポット【ハナウマベイ】についてご紹介します。

ハナウマベイ

ハナウマベイはワイキキの約10km東に位置する眺望が素晴らしい湾で、ラニカイビーチと並んでハワイ旅行者に人気の観光スポットです。珊瑚礁が広がるターコイズブルーの海は透明度が高くて魚の種類も多く、シュノーケルに最適でオアフ島の人気ナンバーワンビーチとも言われています。

 

1990年代までは食パンなどを撒いて群がる熱帯魚の姿を楽しむことがハナウマベイでの人気の過ごし方となっていました。ところが、それらの行為によって水質が悪化することや生態系に影響を与えることが問題となり、ハナウマベイは自然保護区に指定されるとともに生態系と環境を保護するための様々なルールが作られました。毎週月、火曜日がお休みとなっていることやビーチに下りる前に教育用の映画を見なければならないこともその一環です。ハナウマベイでは、魚やウミガメなどに餌を与えること、サンゴ礁や岩礁の上に乗ること、魚・貝・砂・珊瑚などを採取したり持って帰ること、水溶性の日焼け止めを使用することは禁止されています。

ハナウマベイ

私はカマアイナ割引を使い、シーズンも少し外して訪れたので全く並ばずに無料で

楽しむ事ができました。そして浜辺でお昼寝をしているハワイアンモンクシールにも出会う事ができ、大満足の一日でした☺️

皆さんも是非さ行ってみてください!

 

 

ハロウィンナイト

2023年11月15日

こんにちは🌺

早いものでハワイに来て1年が経ち、今回が最後のコラムになります。

英語も全くと言っていいほど喋れずドキドキわくわくのハワイ生活でしたが、

沢山の人に支えられて無事にJ1トレーニングを終えることができました!

本当に感謝でいっぱいです!

では直近であった遊びの事、職場のことをお伝えしていきます☺️

 

10月28日は1ヶ月前から準備を始めてたハロウィンナイトを楽しみました。

Honolulu Official Bar Crawl というハロウィンの仮装をして提携している

カカアコ周辺のお店でお酒を楽しめるチケットを購入し、写真を撮りながら

一通り楽しみました🍻

ネットショッピングでコスチュームやメイクアップ用品を揃えて皆で

着飾ってという時間も含めて物凄く充実したハワイハロウィンでした🎃

ハロウィンナイト

ハロウィンナイト

そして31日当日には職場のハロウィンコンテストがあり、優勝者には

100ドルがもらえるということでノリノリで参加。

優勝候補と言われ期待していたのに他店の方々に負けしっかり落ち込みました笑

ハロウィンナイト

ハロウィンナイト

ハロウィンナイト

ハワイ最終出社日のサプライズ

そして11月14日は遂に最終出勤日!

出勤してすぐにレイも沢山プレゼントしてくれて

営業終わりには顔面生クリーム(笑)

写真はひどかったのでモザイクで。

同僚からはマフィンとマネージャーからケーキも貰えて

思わず嬉し涙。1年間沢山の思い出をありがとう!

ハワイに来て良かったと心から思っています🌺

ではさよなら〜🤘

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:みお

昔から海や南国の雰囲気が大好きで社会人になってからは毎年沖縄旅行をしてました。ダイビングのライセンスも持っており、ハワイ暮らしは私の憧れでした。20代のうちにやりたいことに挑戦しようと、英語も全くと言っていいほどできないのにも関わらず思い切ってJ1ビザを取得しました。言葉の壁もあると思いますが大好きな場所で仕事をしながら様々な人と触れ合い、自分自身を成長させていきたいと思います。

新着記事