オススメのお店をご紹介|ハワイで働く日常
2020年08月25日
投稿者:星奈 さん
ワイキキでオススメのレストラン3つ☆
2020年08月01日
こんにちは!
今回は、私がおすすめするワイキキ内のレストラン3つをご紹介したいと思います♪
まずは一つ目、ハレクラニホテル内に入っている
House without a keyというレストランです(^^)
こちらのレストランは、よく観光ブックなどで、
大きい木の前でフラショーをしている写真を見ることが多いと思います。
5時半頃に行きましたが、既に賑わっていました!
6時では列ができていたので、6時前に行って丁度夕日を見ながらディナーをするのがおすすめです♪
今回は、前菜にポケ、スパゲッティ、カウアイシュリンプのココナッツフライをオーダーしました。
ポケは、お魚の弾力がありお味も丁度よく、一番好きでした。
どのお料理も美味しかったです♪
サンセットタイムに行くと、夕焼けを見ながら、
ハワイアンミュージックの生演奏とフラのパフォーマンスを見ることができます。
リゾート気分を味わいながら、気持ちよくディナーをしたいって時にはぴったりのレストランだと思います♪
久しぶりにワイキキを堪能した夜でした〜
デートでも、家族でも楽しめると思います(^^)
そして二つ目のレストランは、
P.F. Chang'sという創作チャイニーズレストランです。
場所はワイキキのビーチウォーク内にあり、
店内は日本人よりアメリカ人のお客様が多い印象です。
ここの具をレタスで巻く、Chang's Lettuce wrapsという
お理名がとてもおすすめなんです!
メニューの写真にも載っているので、行ったらすぐに分かるはずです♪
シャキッとしたレタスに、お肉などを炒めたものを巻いて食べるのですが、
色んな食感が最高なんです!クセになります。
また、4-6pmがハッピーアワーになるので
お酒を飲む方はこの時間に行くのがおすすめ♪
他にも北京ダック、ロール寿司、パッタイなどを頼みました。
個人的にはパッタイが次に好きです。
大体1階の席に案内されるのですが、実は2階にも席があり、
2階はより落ち着いていてゆっくりと食事ができますよ♪
創作料理が好きな方にはおすすめのレストランです(^^)
最後にご紹介するのは、ワイキキビーチからそのまま
水着で行けるカジュアルカフェ / レストランです♪
ホノルル動物園側のビーチの砂浜を上がったすぐ近くにある、ベアフットビーチカフェというお店です。
名前の通り、海から上がった裸足そのままでも行けてしまうカフェ!
可愛いフォトスポットもありますよ♪
お子さんが海に夢中で着替えてレストランまで行けない時、
まだ海を楽しみたいけどお腹が空いた時、海に入れないけど、
ワイキキビーチを堪能したい際にぴったりなカフェだと思います♪
今回は、ハワイアンBBQプレート、ベアフットバーガーをオーダーしました。
お肉も柔らかくて味付けも美味しかったです!
今回はお昼前に伺ったのですが、海がキラキラしていて風が気持ち良く、
とてもリラックスできました♪
サンセットタイムに行けば、ビールも片手にまた違った雰囲気を楽しめると思います。
以上、今回は私のお勧めレストランをご紹介させていただきました♪
目的や気分に合わせて、是非行ってみてくださいね(^^)
ホテル朝食3選☆
2020年08月13日
本日は、ホテルに併設されるレストラン、私のベスト3をご紹介したいと思います!♪
まずはここ、ワイキキで海を眺めながらの朝食といったらハウツリーラナイ!
有名ですよね。場所はワイキキからみて
カピオラニ公園の奥側に位置するオーシャンフロントのレストランです。
こちらの写真、ガイドブックで見たことのある方多いのではないでしょうか?
朝、海風を感じながら朝食を食べるなんて贅沢すぎますよね。
ハワイに来たら一回はしたいことの一つ!
雰囲気も最高ですが、ご飯も美味しいです♪
前回オーダーしたのが、ハワイの朝食王道エッグベネディクトと、アサイボウル!
エッグベネディクトはハワイに来たら一度は食べたいですよね〜どちらも美味しかったです。
目の前はカイラナビーチというビーチで、波も少なくお子さん連れて遊ぶにもぴったり!
朝ごはんを食べて、そのまま1ディップ!
ワイキキなので、濡れたらそのまま歩いてホテルに帰れますね♪
アクセスが良いので是非行ってみてください。
そしてお次はこちら!
落ち着いている雰囲気がとてもリラックスできる、
カハラホテル内にあるプルメリアビーチハウスです♪
魅力は、ワイキキから離れるのでとにかくゆったりできます。
ご存知の通り、カハラは高級住宅街エリアにあるので車が必要ですが、
それまでの道のりの素敵な豪邸を眺めるのもとても楽しい・・♪
車だと10分ちょっとくらいで到着です。
こちらはテラスの写真↓
目の前がビーチなので、立地が最高です。
前回オーダーしたのは、ロブスターのエッグベネディクト、薄いパンケーキ、アサイボウルです♪
エッグベネディクトは、いくつかホテルの朝食で食べてきましたが、ここのがベスト!
ロブスターがぷりっぷりでした。
パンケーキもバターたっぷりのソースが美味しかった。。
三人シェアでしたが、これでお腹いっぱい!
その後はコーヒーを持ち帰り用にオーダーして、ビーチでお散歩しました。
友達とより、家族や恋人とゆっくりしたい時にはベストな食事スポットだと思います(^^)
そして最後にご紹介するのはこちら、
ロイヤルハワイアンホテルに入る、サーフラナイというレストランです♪
こちらのレストランの朝食は、ブッフェorオーダー式で選べます。
ブッフェの際は、ブュッフェ+メインとして朝ごはんメニューの一品を選ぶ形式なんです。
なので、ちゃーんとお腹を空かせていくことをお勧めします。笑
前回行った際、ブュッフェの写真を撮り忘れたので+で頼んだプレートの写真を。。
(ちなみに、ブュッフェのパパイヤがジューシーでとーっても美味しかったです♪)
+でオーダーしたのは、シェフお勧めのパンケーキ、
バナナブレッドトースト、蟹のオムレツにしました!
私の一押しはバナナブレッド!甘過ぎず、しっとり感が丁度いい。
高級ホテルレストランは、お値段もそれなりにしますが、
お味も雰囲気も最高なので、たまには贅沢で・・!
普段頑張って働いた分の、最高のご褒美になると思います♪
以上、ホテルレストランンの朝食3選いかがでしたでしょうか?
海からのそよ風が気持ちいいローケーションで、
朝から美味しい物を食べるって、これ以上幸せな1日の始まりってないですよね。
皆様も最高の朝食をしに行ってみてください(^^)
お洒落なモンサラットアベニューにあるお店
2020年08月25日
今回は私の近所である大好きな、モンサラットアベニューについてご紹介します♪
こちら、ご存知の方も多いと思いますが、カピオラニ公園の上のほうにある
カフェやブティックなどのお洒落なお店が立ち並ぶ通りがあるんです。
そちらがモンサラットアベニュー。
大きくて有名なスコーン、美味しいフライドライス、アサイーボウル、コーヒーが美味しいお店や、
お洋服のセレクトショップなど、お友達とランチや、お茶にぴったりの通りなんです♪
またいいのが、お友達と食べたい意見が合わなかった時にも、
お互い好きなものを買って、ビーチで食べるというのもありなので便利なのです。
今回ご紹介するのが、その中でも私がよく行くお店2つごご紹介しようと思います(^^)
まず1つ目が、大きいサイズのスコーンで有名な
ダイヤモンドヘッドマーケット&グリルです。
前回立ち寄った際には、ドライブのお供に定番のブルーベリースコーンと、
初挑戦のバナナ味のスコーンをゲットしました。
こちらのスコーンの特徴が、大きさと、このクリームチーズ!
惜しげも無く沢山ミックスされているんです。
バナナスコーンも、バナナの味がしっかりしていて美味しかったです♪
こちら、スコーンで有名ですが、他にもお惣菜やケーキ、
外からプレートランチもテイクアウトできるんです。
まだ食べたことはないですが、プレートランチも美味しいと聞いたので今度試してみたいです。
そしてお次はこちら、ほっと一息つくのに最高の場所、
アースカフェです♪
外観、とってもお洒落!
ハワイ感というより、お洒落なシティ派な外観ですよね♪
内装もとても素敵です↓
こちらで働いているお兄さん、お姉さんもいつもお洒落なんです。
今回は小腹が空いていたので、トーストをオーダーしました♪
友人はアボカドトーストを、私はマッシュルームトーストを頼みました。
個人的に、このマッシュルームトーストがドストライクでした〜!
味付けがとっても美味しいんです。もちろんアボカドトーストも美味しかったですよ♪
カフェラテも濃厚で好みです。
ちなみにこちら、店内にアートが飾ってあるんです。
行くたびに変わっているので、毎月(?)変えているのかな?
アートを見るために行くのも一つの楽しみですよね♪
ここにいるお客さんは、一人で読書やお仕事だったり、
お友達とのんびりお喋りだったり、いつもそれぞれゆっくり過ごされている方が多い印象です。
お買い物に疲れた際など、ゆっくり一息するのにいかがでしょうか?
以上、モンサラットアベニューにあるお気に入りショップのご紹介でした(^^)
ハワイ通なら是非おさえておきたい場所!行ってみてくださいね♪