ホノルルマラソン| ハワイで働く日常

2024年12月16日

投稿者:Ayu さん

ホノルルマラソンに参加してみた!

2024年12月16日

 

こんにちは。

ハワイに来て8ヶ月が経過しました。

毎回お決まりの言葉ですが、本当に時間の経過が早いです。

 

今回は「ホノルルマラソン」についてです。

 

先日行われた「ホノルルマラソン」のフルマラソンに挑戦してきました。

急遽友人に一緒に参加しない?!とお誘いを受けたので

本番の約1ヶ月前に申し込みをしました。

 

今までの人生の中でマラソンに参加したこともなければ興味もそれほどなく、

このトレーニングが始まったばかりの頃は

せっかくホノルルにいるんだし、ホノルルマラソンに参加してみようかな?

と思った時もありましたが忙しい日々を過ごしているうちにそんなことはすっかり忘れ、、、。

突然のマラソン参加となりました。

 

約3週間、時間と体力が残っている日はトレーニング終わりにランニングをし、

ちょっとでも走れる練習をしました。

練習を何回か重ねましたが、それでも最長6kmしか走れず。

ホノルルマラソンの良いところは時間制限がないことなので、

走るのが厳しくなったら歩こう!

何時間かかっても良いからとりあえず

楽しみながらゴールすることが目標!と思い、本番に挑みました。

 

マラソン当日は雨も降ることがなく、とても過ごしやすい気候でした。

会場に着いてみるとたくさんの人が!

スタート位置もゼッケンのカラー別に分かれているそうですが、

もうどこがどこなのかわからず、適当な場所からのスタートになりました。

5時のスタートと同時に花火も上がり、みなさんとても楽しそうで。

花火も意外と長時間上がっていました。

 

スタートのゲートを超えた瞬間、

さっきまでお喋りや動画を撮ってはしゃいでいた人達も

真剣に走り出し、ちょっとびっくりしました。

 

最初の走り始めは友人たちとゆっくり目に走ったり、どんなものか雰囲気を楽しんだり。

ちょうど良い感じのところで水分補給スポットがあるので助かりました。

初マラソンなので、テレビで見たことがある給水スポットで

自分がお水を飲んでいるのがなんだか想像をしていない出来事だったので

少しマラソン選手になった気分でした。

 

朝早いのにも関わらず、沿道にはたくさんの応援の方達がいてとても励みになりました。

 

走っているうちにだんだん陽が登ってきて、

ダイヤモンドヘッド辺りではとても綺麗な景色を見ながらのマラソンになりました。

ダイヤモンドヘッドを登る頃にはトップランナーが帰ってきており、

とても早く間隣を走り抜けていきました...!

 

ハイウェイに入ってからはひたすら長い真っ直ぐな道のりで、とても長く感じました。

実際もとても長かったのですが。

ハワイカイが折り返し地点でしたが、

普段バスや車で来るところに自らの足で来ている事実にびっくりしました。

 

25km時点でほぼ歩いていましたが、

35kmくらいになると本当にふくらはぎや股関節が

痛くなってきたりととても辛くなってきました。

 

ちょうど太陽も昇りきっているので暑さも厳しくなってきており、

なるべく体力を残しておきたかったので、日陰を探して歩きました。

 

ハイウェイを降りてからは雰囲気的にももう少しだ!

という気持ちになり、少し心が軽くなりました。

庭先でシャワーをかけてくれたり、カットフルーツをくれたり、

最後の最後まで地元住民の方の応援が心強かったです。

 

ゴール地点のカピオラニ公園に入り、finish地点まで長いこと長いこと!!!!

まだ?!?!と何回も思いました。

両サイドの応援の方々のエールのおかげで最後は走ってゴールすることができました。

 

ゴールしてからはもうこれでランニング練習から解放される!という気持ちと

ホノルルマラソンに参加してよかった!という気持ちが半々でした。

 

今後ホノルルマラソン(フル)に参加することはないかもしれませんが、

参加するか迷っている人がいたら

「ハワイにいるうちに!」「体力があるうちに!」

ぜひ参加して一生の思い出にしてもらいたいなと思います。

 

景色もとても綺麗だし、沿道からの声援も嬉しいし、

楽しいし、参加して後悔することはないと思います。

私も参加して本当に良かったと思ったし、筋肉痛は3日間続きましたが、

しんどいよりも楽しい記憶の方が多いです!

 

今回誘ってくれた友人には本当に感謝してます!

 

 

⚫︎ホノルルマラソンについて

ホノルルマラソン(Honolulu Marathon)は、

ハワイ州ホノルルで毎年12月の第2日曜日に開催される世界的に有名なマラソン大会です。

 

  • 参加資格:
    • 年齢制限はなく、初心者からベテランランナーまで幅広く参加可能です。
    • 制限時間がないため、歩いてでも完走が可能です。
  • 特徴:
    • 美しい風景の中を走れるのが最大の魅力です。
    • コースはワイキキビーチ、ダイヤモンドヘッド、カハラ地区などホノルルの名所を通ります。
    • 暖かい気候の中で行われるため、冬でもランニングが楽しめます。

  • コース概要

スタート地点:アラモアナ公園付近

早朝5:00に花火とともにスタート。

  • 見どころ:

ワイキキビーチの朝焼け

ダイヤモンドヘッドの絶景

カハラ地区の高級住宅街

カラニアナオレ・ハイウェイ

  • ゴール地点: カピオラニ公園

 

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:Ayu

英語は全く話せないけど、大好きなハワイでいつか過ごしてみたい!と思い、勢いで来ました。 これから1年間、自分がどれだけ成長できるのかワクワク&心配ですが楽しみたいと思います!

新着記事