クリスマス&おでかけスポット | ハワイで働く日常
2025年01月17日
投稿者:Sae さん
ハワイに来て5ヶ月目に突入しました!
本当に時間が経つのは早いです。早すぎてふと焦ることもあります。。
でも毎日仕事もプライベートも充実していて
とても楽しく本当にハワイに来てよかったと日々感じています。
今回のコラムでは、先日のクリスマスと
最近行った色々な場所などについて書きたいと思います。
クリスマス
〜ホノルルシティーライツ(Honolulu City Lights 2024)
ホノルルシティーライツは、
毎年クリスマスの時期に行われているイベントで、
たくさんの綺麗なイルミネーションを楽しむことができます。
今年で40周年ということで平年よりも盛り上がっているようでした。
イベントの中心となるのは、市役所周辺のダウンタウンエリアで、
大きなクリスマスツリーやカラフルなイルミネーションの通りが広がっていました。
また、イルミネーションだけで無く、
地元のアーティストやミュージシャンによるパフォーマンスも行われ、
ハワイの伝統音楽やダンスも楽しめるのも魅力でした。
フラダンスの公演やウクレレ演奏等も行われ、
イルミネーションと一緒にハワイの文化を感じることができ、
とても楽しむことができました。
私は今回初めて行きましたが、暖かいなかでイルミネーションを見るのは
とても不思議な感じがしました。
いつもは日本で寒いなか暖かい格好をしてホッカイロを持って見に行っていたので、
なんだか変な感じがしましたが、寒いのが苦手なので
やっぱりハワイは良いなーと思いました!笑
住所: 530 S King Street, Honolulu, HI
URL: https://www.honolulucitylights.org
最近行った場所
ノースショア(North shore)
ビーチが好きなのでノースショアにはよく行くのですが、
なかでもランチで最近違うガーリックシュリンプのお店に
また行ったのでご紹介したいと思います。
Giovanni's Shrimp ジョバンニシュリンプ
ここに行ったのは2回目でした。
なぜか初めて行った時は、ノーマルのスキャンピではなく
レモンバターにしてしまったので(もちろん美味しかったので悪い意味ではないですが)、
今回は基本のガーリックシュリンプのスキャンピを頼みました。
相変わらずボリューム満点でやっぱり最高に美味しかったです!
以前も紹介しましたが、ここはフードトラックにまんべんなく落書きされていて
見たらすぐにわかります。
観光客に人気ということもあって大体並んでいますが回転は早いです。
また、今回初めて私は知ったのですが、
このお店(フードトラック)はハワイには3ヶ所あるようです。
お店によって営業時間は異なるようなので、
訪れる際は事前に確認してから行ってみてください!
住所①: 56-505 Kamehameha Hwy., Kahuku
住所②: 66-472 Kamehameha Hwy., Hale’iwa
住所③: 458 Keawe street, Honolulu
URL: https://giovannisshrimptruck.com/directions.php
Big wave shrimp ビッグウェーブシュリンプ
ここは行こうとしていたガーリックシュリンプのお店がすでにクローズしていたため、
他のお店より遅くまで営業していたので
(他のお店は大体17時〜17時半頃までですが、こちらは18時半まで営業していた)
たまたま行ってみたお店だったのですが、とても絶品でした!
フードトラックも可愛く、お店の方もフレンドリーでボリューム満点で最高でした!
調べてみたら、夫婦経営のようで、受賞などもしているすごいお店でした!
行った時は知らなかったですが、
追加料金を払ったら殻無しにもできるとのことなので次回はそうしたいと思います!
スパイシーシュリンプやレモンペッパー味など様々あるので、
私は辛いものが好きなので、次回はスパイシーシュリンプを食べてみたいなと思っています!
住所: 66-521 Kamehameha Hwy. Haleiwa, HI
URL: http://www.bigwaveshrimp.com/
Dole plantation ドールプランテーション
ノースショアの帰りにアイス目当てで行ってきました!
ここなは、1989年にハワイの
”パイナップル・エクスペリエンス”
としてオープンしたのとのことです。
オアフで最も人気のある観光地の一つで、
年間100万人もの人が訪れているとのことです。
アクティビティが盛りだくさんで、人気を集めるアトラクションは、
パイナップルエクスプレスの列車ツアー、
ガーデンツアー、そしてガーデン迷路だそう。
展示や説明も好評で、地元でも愛されるオリジナルグッズや
お土産を取り扱うカントリーストアでは、
世界的に有名なドールホイップや軽食も販売しています。
もちろん新鮮なパイナップルも買うことができます。
今回は時間的に少し散歩してアイスと
お土産を買うのみだったのですが、とても良かったです!
アイスもとても美味しくて、お土産も限定のものがいっぱいで
思わずたくさん買ってしまいましたが、、少しでもかなり楽しめました!
また機会があったらアクティビティ目当てで行きたいと思いました!
住所: 64-1550 Kamehameha Hwy. Wahiawa, HI
URL: https://doleplantation.com/jp/
Kaimuki カイムキエリア
Yoga under the palms Kaimukiヨガアンダーザパームスカイムキ
友達とヨガをやろうということで、先日私は初めてのヨガに行ってきました!
ここは外観も可愛いのですが、中に入ったらもっと可愛かったです。
緑の自然と上からのか太陽の💡を浴びながらできる
とても開放感のある場所になっていて、
しっかりエネルギーを感じながら初めてのヨガを体験することができとてもよかったです!
今回は体験の一回のドロップイン(約25ドル)で行きましたが、
色々プランなどもあるので気になる方はぜひチェックしてみてください!
住所: 3574 WaialaeAve, Honolulu, Hi
URL: https://yogaunderthepalms.com/kaimuki-yoga-studio/
Via gelatoヴィアジェラート
有名なジェラート屋さんに行きました!
オリジナルの色々な味があり、日によって変わっているようです。
たくさんあって迷ってしまいますが、1人2種類まで味見もさせてくれるので、
気になるフレーバーは味見してみるのがおすすめです。
ワッフルコーンも手作りされているとのことで
今回はワッフルコーンにしてみましたが、とても美味しかったです!
夜も遅くまで営業しているようです。
とても可愛らしいお店で、ジェラートも美味しかったので
ぜひカイムキエリアに行った際は行ってみてください!
住所: 1142 12th Ave. Honolulu, HI
URL: https://www.viagelatohawaii.com/