ルルマフの滝とマノアの滝| ハワイで働く日常
2024年10月02日
投稿者:Ayu さん
こんにちわ。
ハワイに来てから6ヶ月が経ち、折り返し地点となりました。
本当にあっという間すぎてびっくりしてしまいます。
毎日トレーニング後にお買い物やビーチに行っているのもあり、
毎日が濃く、充実しております。
トレーニングがある日は遠出はなかなかできませんが、
休日はワイキキから離れたところにお出かけするのも楽しみのひとつです。
日本にいるときは、ハイキングなどあまりしませんでしたが
ハワイに来てからは普段の移動も歩くことが増えましたし、
ハイキングに行くことも増えました。
最近ハイキングした場所は3箇所です。
その中でも有名な
「ルルマフの滝」と「マノアの滝」についてお話ししたいと思います。
①ルルマフの滝(Lulumahu Falls)
ルルマフの滝は、ハワイのオアフ島にある隠れた美しい滝です。
ホノルルのヌアヌ・パリ周辺の緑豊かなエリアに位置しており、
比較的アクセスしやすいですが、ルートは公式にはあまり整備されていないため、
少し冒険的なハイキングが楽しめました。
ルルマフの滝へのハイキングは、約2.4キロメートルの往復で、所要時間は1〜2時間程度です。
道中はジャングルの中を進むため、木の根や石、湿地などに注意が必要でした。
ルートははっきりとしたトレイルがない部分もあり、迷いやすいため、
事前に地図やGPSを確認しておくと安心かと思います。
または、所々木の枝に蛍光色のリボンがついており、
下山してる人に「ピンク色のリボンを目印に行くといいよ」と
教えてもらったのでそれを目印に進んでいきました。
道中にはバンブーフォレスト(竹林)があり、
緑に囲まれた自然を楽しみながら歩くことができ、とても神秘的でした。
1時間ほど進んでいくと滝が見え、滝自体は高さがあり、
岩場から落ちる美しい水の流れが印象的です。
滝の下には小さな泳げるようなスペースがあり、冷たい水で涼むことができますが、
天候や水量によっては水の流れが強くなることもあるため、注意が必要です。
私も少し入ってみましたが、汗だくで登ってきたので、とても気持ちよかったです。
滝のある場所は静かで、自然の中にいることを存分に感じることができます。
アクセスについては、
トレイルの入り口はヌアヌ貯水池近くにあり、車を路肩に停めて歩き始めることが一般的です。
道中は湿気が高く、泥濘んでいることが多いので、滑りにくいハイキングシューズを履くのが推奨されます。
雨が多い地域でもあるのでほぼ泥濘んでいました。
土も赤土なのでなかなか汚れが取れません。
汚れても大丈夫なシューズで行くことをオススメします。
注意点として、ルルマフの滝は非公式なトレイルであるため、
整備が行き届いていない部分も多く、天候の変化による危険が伴うことがあります。
また、蚊などの虫が多いので、虫除け対策も必須です。
ルルマフの滝は雄大な自然を感じられる魅力的なスポットであり、
ハワイの自然の奥深さを味わうには最適な場所です!
②マノアの滝
マノアの滝(Manoa Falls)は、ハワイのオアフ島にある有名な滝で、
ホノルルのマノア・バレーに位置しています。
一度は耳にしたことがあると思います。
この滝は高さ約46メートルで、熱帯雨林に囲まれた美しいロケーションにあり、人気の観光スポットです。
マノアの滝トレイルは往復約2.6キロメートルのハイキングコースで、所要時間は1〜1.5時間ほどでした。
トレイルは比較的歩きやすく、初心者でも楽しめるため、家族連れにも向いています。
ただし、雨が降ると道が泥濘みやすく滑りやすいため、歩きやすい靴が必要です。
また、湿気が高く、蚊が多いこともあるので、虫除け対策がオススメですが、
私が行ったときはそこまで気になる感じではなかったです。
駐車場の受付場で虫除けスプレーが売ってましたが、割高なので
気になる人は事前に準備して行くことをオススメします。
トレイルは美しい熱帯雨林を通り、バンブーフォレスト(竹林)や大きなシダなど、
豊かな植物が生い茂る自然の中を進んで行きました。
道中は緑が生い茂り、鳥のさえずりや小川の音など、自然の音に包まれる体験が楽しめます。
ハワイならではの植物や鳥を見ることもでき、自然観察が好きな人にもおすすめの場所です。
滝に到着すると、その高さと水の流れに圧倒されますが、
安全上の理由から滝壺に近づくことは推奨されていません。
特に、雨が降った後は水量が増して危険なこともあります。
また、滝壺近くの岩場は非常に滑りやすく、
落石のリスクもあるため、十分な注意が必要です。
アクセスについては、
マノアの滝トレイルの入り口はホノルル市内から
車で約15〜20分でアクセスでき、近くに有料の駐車場があります。
公共交通機関でもアクセスが可能で、バスを利用して行くこともできます。
マノアの滝は、そのアクセスの良さと美しい熱帯雨林の景観、
比較的容易なハイキングコースから、観光客だけでなく地元の人々にも愛されています。
また、映画「ジュラシック・パーク」や「ロスト」などの
撮影ロケ地としても使用されたことがあり、そのため映画ファンにも人気のスポットです!
ルルマフの滝とは違い、滝まで近づくことはできないので
少し物足りなさを感じました。
知名度的にはマノアの滝の方が有名ですが、
道中での自然の中を進んでいく感じや、滝の近さなどから
「ルルマフの滝」の方が私はオススメです!
オアフ島で有名な滝といえば
「マノアの滝」と「ワイメアの滝」かと思うので
残り6ヶ月の間でワイメアの滝も冒険してみたいと思います!