遠くへお出かけ! | ハワイで働く日常

2024年06月13日

投稿者:Koyuki さん

ALOHA!

2回目の投稿になります。

ハワイに来てから2ヶ月が経過しました。

ハワイに到着した当初は、

トレーニング終了の1年後が遠い未来のように感じていましたが、

気付けばもう2ヶ月も経過していました。

1年は長いと感じておりましたが、

思っているよりあっという間に1年経ってしまいそうです。

 

2ヶ月経過すると、ハワイでの生活にも慣れてきました。

トレーニングに関しては、今まで働いたことのない早朝勤務、まだ体が慣れておらずきついです。

また、私の職場は、毎日多くのお客様が来店されるため、

非常に忙しく、毎日疲れてクタクタになって帰宅している状況です。

慣れない英語環境での仕事ですし、

メニューや作り方など覚えることが多いので大変です。

同じ職場の方などいろいろな方に助けていただきながら日々頑張っています。

 

先日、連休がありましたので、日々生活しているワイキキを離れ、

少し遠くへお出かけした日のことをお話ししようと思います。

ツアーを予約し、友人とオアフ島東海岸巡り、

ハレイワ散策、タンタラスの丘に行ってきました。

東海岸をドライブして、絶景ポイントで車を止めて海をゆっくり見ました。

ハロナ潮吹き岩でも停車しましたが、はっきりと見れなかったので

また機会があれば行ってみたいと思います。

やはり東海岸の海は、綺麗だなぁと改めて思いました。

東海岸線のドライブは、風も強く、ハワイの広大な海を実感できて気持ちよかったです。

 

Green World Coffee Farm

トイレ休憩で立ち寄ったコーヒーショップが

非常によかったので、ご紹介したいと思います。

ハレイワ・ノースショアエリアに行く途中のワヒアワにある

Green World Coffee Farmというお店です。

名前の通りコーヒー農場ですが、カフェとお土産ショップが併設されています。

カフェでは季節メニューをはじめ、本格的なエスプレッソからスムージー、

ベーグルやペストリーなどを楽しむことができます。

カフェの隣には見てまわれるコーヒーガーデンもありました。

私が来店したときは、多くのお客さんで賑わっていました。

店の奥に進むと、写真映えするレトロなポスターが

壁いっぱいに埋め尽くされています。

試飲コーナーも充実していて、各種コーヒーや紅茶、

ハーブティーなどいろいろな種類の試飲ができます。

コーヒーの試飲をいくつかしましたが、どれも美味しかったです。

その他にもオリジナルTシャツやバッグ、

マグカップなどコーヒーに関するアイテム、ハワイ雑貨なども購入できます。

私は、Macadamia nutsとCaramel & Saltのコーヒー豆を購入しました。

自宅に帰って飲んでみると、非常に飲みやすく美味しかったです。

私がハワイにいる間にまた訪れたいお店の1つです。

次回は、もっとカフェテリアで軽食を楽しみながらゆっくりして、

またコーヒー豆も購入して帰りたいと思います。

ぜひ、立ち寄ってみてください。

 

【店舗名】Green World Coffee Farm

【所在地】71-101 Kamehameha Hwy. Wahiawa, HI 96786

【電話番号】(808)622-2326

【営業時間】月~金 7:00AM~5:00PM/土・日 7:00AM~6:00PM

【定休日】感謝祭・クリスマス

 

 

プライベートビーチ

そのあと、ハレイワの近くのプライベートビーチでウミガメウォッチングをしました。

近くからではないですが、泳いでいるウミガメを見ることができました。

はじめは、ウミガメを見つけられなかったですが、

目が慣れてくるとウミガメを何匹か見つけられることができました。

ワイキキの賑やかなビーチのいいですが、

のんびりとした人も少ない日陰のあるビーチもいいなぁと思いました。

 

Big Wave Shrimp

ノースショア・ハレイワでは、2時間半の自由散策でした。

まずは、Big Wave Shrimpでガーリックシュリンプを食べました。

ノースショアに来たら、絶対に食べたいものだったので食べれてよかったです。

バターもガーリックも効いて、プリプリのエビが美味しかったです。

 

Rays Kiawe Broiled Chicken

次に、ノースショアで有名なフリフリチキンを食べました。

「フリ-フリ(huli huli)」とはハワイ語で“回す”または“返す”という意味で、

鶏肉を回転調理することから「フリフリチキン」と命名されたそうです。

フリフリチキンを提供するお店は複数ありますが、

オアフ島内で最も多くの人に知られている

「レイズ・キアヴェ・ブロイルド・チキン(Rays Kiawe Broiled Chicken)」

行ってきました。屋外の駐車場に張られたテント内に

設置された大型グリルで次々に焼き上げられる

フリフリチキンの美味しそうな香りが辺り一帯に漂っています。

この日も多くのお客さんで賑わっていました。

中身はふっくらしっとり、

皮はパリッと香ばしい焼き上がりで美味しかったです。

私は、ハーフサイズを注文したのですが、ボリュームとしては、

1人で食べる場合はハーフサイズでも結構満足できるかなと思います。

 

今回の私たちのツアーを担当してくれた日本人のドライバーさんは、

移動中もそれぞれの場所を詳しく説明してくれたり、

それ以外にもガイドブックには載っていないような情報や

現在のハワイの生活事情など現地在住の方ならではの

ちょっとした雑談も楽しい思い出になりました。

自分たちでバスを使って移動するのもいいですが、

ツアーに参加して詳しい説明を聞きながら

ハワイの事をより深く知れるのもいいかなと思います。

また、効率的にまわることができ、疲れも軽減されるので

ツアーで巡るのもおすすめします。

 

 

 

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:Koyuki

ハワイは3回目になります。 外国で働いて生活してみたいと思い、ハワイに来ました。世界中から多くの観光客が訪れるハワイで様々な事を経験し、吸収して帰ってきたいと思います。

新着記事