ハワイでの思い出・好きな場所| ハワイで働く日常

2024年10月16日

投稿者:saki さん

咲です。

ハワイに来て3回目のコラムです.

 

今回もハワイでの思い出、訪れて好きだった場所を紹介します。

 

ボート

まず初めに、私は、kewalo bason から1時間半ほどアラモアナビーチから、

ワイキキビーチ辺りまで、ボートに乗りました。

サンセットボートだったので夕日は綺麗でしたし、

夕陽に照らされたダイアモンドヘッドもとっても綺麗でした。

いつもいくワイキキビーチを海から眺めることができて

とても楽しい時間を過ごせました。

 

 

レストラン

①Giovedi

つづいては、レストラン

ダウンタウンにある新しいレストラン”Giovedi”に誕生日祝いに行きました。

アジアンイタリアンがテーマのお店で、何を食べても美味しかった、

カクテルもおしゃれで可愛かったです。

友達の誕生日などいろいろな場面で使えるようなお店です。

今のところ食べ物、お店の雰囲気を合わせ

ハワイで1番好きなお店にランクインです。

ハワイにいる間にもっともっと行きたいです。

 

②Fook Yuen seafood restaurant

 

次のオススメレストランは、

マッカリーショッピングセンターの2階にある、

中華料理店 Fook Yuen seafood restaurant というところに行きました。

友達が日本に帰る前の最後のディナーで行きました。

友達のおすすめ料理のエビマヨ?を頼みましたが、

海老がびっくりするほどプリップリでとーっても美味しかったです。

値段も高くなくてお店はずっと満席で人気店の様でした。

もしここに行ったら絶対にこのエビマヨを試してみてください!

マッカリーショッピングセンターなので皆さんも足を運びやすいと思います!

 

 

ハレイワ

 

①Shark’s cove

次はハレイワ

ハレイワタウンはワイキキとは全く違う雰囲気で、

いつ訪れても可愛い街並みでハワイの中でとても好きな場所です。

Shark’s coveというビーチに行き、友達とシュノーケルをしました。

テトラポッドがあるので波も強くなく浅瀬のビーチでした。

綺麗でかわいい魚がいたり、ホヌ(海亀)も見ることができました。

私は、貝殻をコレクションするのにハマっているので1人で一生懸命集めてました。

可愛い貝殻たちを集めることができました。

もっといろんなビーチに行っていろんな貝殻を集めたいです。

 

②Seven brothers

友達が紹介してくれたバーガー屋さんに行きました。

私は、spencer burgerを頼みました。

大好きなハラペーニョが入っていてスパイシーでとても美味しかったです。

なによりもボリューミーすぎて食べるのが難しかったです。

私が行ったお店はハレイワタウン店ですが、

他にもshark’s coveとKahuku、La’ieにも店舗があるので是非行ってみて欲しいです。

たくさん人が並んでいたのでやっぱり人気店なんだなーと思いましたが、

聞いた話によると混んでても最大20分待ちと言っていました。

 

③Haleiwa bowls

ハレイワタウンの端の方にポツンとあるアサイーのお店。

アサイーの味は私のアサイーランキングには入らなかったですが、

お店はすごく可愛くて、ザ・ハワイを感じられるお店なので

是非みなさんにも行ってみて欲しいです。

 

カイルア

 

①Kalapawai Market

次はKailua にあるKalapawai Market

ハワイのローカルが行くような雰囲気のお店で、メニューも豊富でした。

私は行ったのはKailua townの店舗ですが、こちらもいくつか店舗があり、

Kailua beachとKapolei、waimanalo にもあります。

Kailua beach の店舗がオリジナルらしく、

1932年からオープンしている歴史あるお店みたいです。

私はKailuaの方はあまり行ったことがなく、

ハワイで半年過ごして2回目くらいだったのですが、

Kailuaは日本人にも人気なのでこういったローカルのお店にも足を運んでみてください!

 

②Kailua beach

初めてのKailua beachは他のビーチとは違って砂がとっても細かいことに驚きました。

この砂はオーストラリアから来てるみたいです。

 

 

③Maunawili trail

そのあとはMaunawili trailにハイキングに行きました。

まずハイキングコースのはじめに高い壁があり、

そこを登らないとハイキングさえ出来ないのですが、

その壁が私には高くて最初から苦戦していました。(笑)

初心者から中級者コースらしく、

最初の壁以外はハイキングが苦手な私でも簡単に出来ました。

最終地点には、滝があるのですが、途中で川が流れているので

私は前回のハイキングと変わらずビーチサンダルでハイキングしました(笑)

水がとっても冷たかったので滝には入らなかったですが

水着を持って最後の滝で遊ぶのも楽しそうでした。

1番嫌だったのは、蚊が多いことです。

私は普段から蚊に刺されやすいタイプなのですが、

特に足がすごく、両足だけで30、40箇所刺されました。

虫除けスプレーを持って行ったり、長袖長ズボンで行くことをオススメします。

挙げ句の果てには眉間にも蚊に刺されました(笑)

 

早くもハワイでの生活が半年も過ぎてしまってときの速さを感じますが、

一瞬一瞬を大切に過ごしこれからもハワイの魅力をもっと探って行けたらいいなと思います。

 

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:saki

フラを習っていたこともあり、ハワイの文化が大好きです。 チャレンジャー精神旺盛なので怖いものは何一つありません。 ゆっくりと流れていく時間の中で様々な経験や体験をしたいです。 やっぱりハワイは私の好きな場所の一つであると実感しました。

新着記事