パワースポットとおでかけ | ハワイで働く日常
2024年05月15日
投稿者:Haruna さん
ポハク・ラナイ
2024年4月16日
Aloha🤙
Harunaです!
前回のコラムは、
ハワイの平等院の紹介をしました!
15回目のコラムは、最近話題のパワースポット
ポハク・ラナイについて紹介したいと思います✨
通称バランスロックと呼ばれるこの岩は、
実は聖なる岩としてハワイでも有数のパワースポットなんです!
野球の大谷翔平選手が訪れたことで有名になりました✨️
戦勝祈願のパワースポットとして有名で、
運勢で言うと主に金運と仕事運に関するお願いが叶うと言われています。
大谷翔平選手の活躍を見ると、ご利益はかなり期待できそうですよね(笑)
ハワイ先住民の故郷であるタヒチから流れてきて、
霊力のある岩との言い伝えがあるので、摩訶不思議な力がありそうです、、、
岩と岩の隙間に手を入れてお願いをすると叶うと言われているパワースポットなので、
訪れた際はぜひお願いをしましょう!
岩の周りや上にも植物がたくさん生えていて、生命力を感じました🌿
静かな海辺の公園にあるので、スピリチュアルな雰囲気も抜群です。
ポハクラナイは「カイアカ・ベイ・ビーチパーク」の中にあります。
看板などは無いですが、かなり大きいのですぐに見つけられると思います。
ワイキキからは離れていますが、ハレイワタウンから割と近いので、
ノースショアにお出かけする際に立ち寄るのがおすすめです!
ハワイらしいパワースポットですので、是非行ってみてください♪
ではまた次回のコラムでお会いしましょう〜
Mahalo!
ラニカイ
2024年4月17日
Aloha🤙
Harunaです!
前回のコラムは、ポハクラナイの紹介をしました!
16回目のコラムは、ラニカイへお出かけしてきたので
紹介したいと思います✨
まずはラニカイのピルボックスハイキングへ!
今回は予定が詰まっていたのでUberで行きましたが、
乗り換えればthe Busで行くことも可能です。
ラニカイのピルボックスはそこまで難易度が高くないので
ハイキング初心者でも楽しめるコースとなっています!
とは言っても、ロープが設置されている箇所や足元が悪い岩場も多少ありますが、、、(笑)
頂上までは30分程度で登れますが、お水やスニーカーなどの
最低限の準備は必要ですので、注意してください!!
参考までにですが、私的にはダイヤモンドヘッドよりも険しいと感じました、、、
頂上からの景色はこんな感じです✨
ラニカイのシンボルとも言えるMokulua Islandsの2つの島が綺麗に見えます!
写真を撮る際は、この2つの島をいれて撮ると
ラニカイらしい写真になるのでおすすめです♪
ピルボックスの縁に座って撮る定番ショットも忘れずに!
この写真は手前のピルボックスで撮ったものになります。
(上記の様に撮る際は本当に怖い+危ないので十分に気を付けて自己責任でお願いします)
ハイキング後はラニカイビーチにも訪れました✨
この景色はいつ見ても感動しますが、ピルボックス頂上から見た後だと
より一層感動が大きかったです!!
今回はラニカイピルボックスハイキングについての紹介でした。
最高の景色が待っていますので是非行ってみてください♪
また次回のコラムでお会いしましょう~
Mahalo!
Shrimp Station
2024年5月15日
Aloha🤙
Harunaです!
17回目のコラムは、初の離島🏝カウアイ島へお出かけしてきたので
紹介したいと思います✨
今回は一泊二日でしたが、大満足の旅になりました🎶
まず、今回はSouth West航空を利用しました。
セール中に航空券を購入したので、なんと!
往復で$70ほどで行くことが出来ました✨
フライト自体は離陸から着陸までは30分ほどでした。
飛行機は、座席指定ではなく、搭乗の順番が決まっていて空いている好きな席に座れるものでした。
もし同じような飛行機に乗る方がいらっしゃるなら、
コックピットに向かって左側の列に座ることをオススメします!
カウアイ島に着くあたりで山々が見えて皆写真を撮っていました!
(私は知らなかったので、反対側に座っていて良く見えなかったです😢)
カウアイ島に到着してからは、Hertzにてレンタカーを予約してたので、
専用のシャトルバスに乗ってオフィスまで行き、そこからはドライブの旅が始まりました🎶
お昼の時間帯だったので、WaimeaにあるShrimp Stationへ
カウアイシュリンプを食べに行きました!
オアフで食べたガーリックシュリンプよりも大きくてとっても美味しかったです!
おかわりするか本気で迷いました(笑) それくらいオススメです✨
(あと、カマアイナだとジュースがもらえました!)
そしてデザートを食べに近くのJojo’s Shave Iceへも行きました!
リロ&ステッチの監督さん(?)のサインもありました✨
シェイブアイスは大きいのでシェアがオススメです!
カウアイ島編はまだまだ続きますが今回はここまでです!
また次回のコラムでお会いしましょう~
Mahalo!