渡米9か月目! | ハワイで働く日常
2024年09月11日
投稿者:Rieko さん
ハワイのとっておきスポットをご紹介ください。
(ハワイでご自身が好きなスポットや観光の時は知らなかったおすすめスポットなどあれば教えてください)
私のおすすめスポットは「Wiliwilinui Ridge Trail」です!
私の趣味の一つがハイキングで、
色んなところに行ってみることを目標にしています!!
ここのハイキングコースは山頂に着くと、
カイルアサイドとワイキキ、ハワイカイと
ぜーんぶが見渡せてしまうところが最高ポイントです。
トレイル自体は2-3時間かかるのと、
手足を使って登るところもあるので、簡単に行ける場所!
とは言えないのですが…笑
それでも素晴らしい景色を見るためならば登ってみる価値はあります!
ハワイ旅行で観光に来た時はショッピングや美味しいカフェ、
レストランを巡るなどことが多いと思いますが、
ハワイの大自然に触れられるハイキングはおすすめです!
ハワイで一番楽しかった経験を教えてください。
(お仕事でもプライベートでも楽しかったことや充実していたなどあれば教えてください)
楽しかった経験は、職場の同僚達とタコ焼きパーティーをしたり
お好み焼きパーティーをしたり…
いろいろにぎやかに出来ていることです。
お休みが被ることが少ない中、遊べる時間を探して
集まれる時は集まってワイワイ楽しんでいます。
また、先日は各々シェアハウスに住んでるので、
そのシェアメイトの中に同じJ1でハワイに来ている子もいたりするので、
繋がりを見つけて餃子パーティーもしました!
みんな、日本にいる家族から離れ、ハワイで暮らしているので、
こういう繋がりがあると楽しさはもちろんありますが、少し安心感も感じられます。
あとは、やっぱりハワイは気候が良いので、お休みの日にビーチへ行ったり、
ハイキングにフラッといける環境が休日をより充実させてくれると感じています。
残りのハワイ生活でトライしてみたいことはなんですか?
(具体的にやりたいこと等、お仕事でもプライベートでも良いので詳しく教えてください)
せっかくの英語環境にいるので、
英語の勉強により力を入れていきたいと思ってます。
職場環境は、ローカルの人半分、
日本人も半分といった環境です。
日本語を使っていたら上達出来るものも中々出来ないので、
「自らローカルの人に話していく!」を目標に頑張りたいです。
あとは、まだ行けてないカフェ巡りをすることです。
コーヒーが好きなので色んな場所に行って飲み比べしてみたいです!
あとは、フラダンスを習うこと!
これはずーっとやりたいと思っておきながらまだ行動できていないことなので、
ハワイにいる間に絶対チャレンジしようと思います。
せっかくハワイにいるので本場のフラダンスを習ってみたいです!
今のお気持ちについて教えてください。
(インターンシップ期間が9ヶ月経ち、残りの期間を意識した際の今の心境など教えてください)
9ヶ月が経ち、今の心境は本当に時間が過ぎるのは
「あっという間!」と言うことです。
あと残り3ヶ月だなんて信じられないけど、
これもきっとあっという間なのかなぁと感じてます。
プライベートも充実していて、時間が足りないなって感じています。
英語環境にいながら仕事をすることが一つの目標であったので
少し英語の聞き取りやスピーキングも慣れて来たなと感じています。
まだまだ分からないことも多いですが、
ローカルの人たちが優しいので楽しみながら英語に触れられるのが嬉しいです!
残りのハワイ生活も全力で駆け抜けて楽しみます!
補足情報:Wiliwilinui Ridge Trail
ウィリウィリヌイ・リッジ・トレイル(Wiliwilinui Ridge Trail)
オアフ島の東半分に長く連なるコオラウ山脈の山頂の一つに登る
往復7キロメートル、往復4時間ほどのトレイルです。
ホノルルからコオラウ山脈の山頂に達することができるトレイルは、
「ラニポ」「クリオウオウ・リッジ」「ハワイロア・リッジ」などがあります。
ウィリウィリヌイも、それらの人気トレイルの一つです
高級住宅地「ワイアラエ・イキ」の中に入り口があるので、
ゲートでチェックインする必要があります。
タクシーで向かう際には「ワイアラエ・イキのラウカヒ通りの終点まで」
と行先を告げるとスムーズにいくことができます。
西はエアポートからワイキキ、ダイヤモンドヘッド、カハラ、
ココヘッド、ワイマナロ、カイルア、カネオヘの方まで一望出来る景色の良さから
地元民から観光客まで人気のハイキングコースとなります。
途中に日陰はないため、水分と帽子を持っていくことをおススメします。
また道中にお手洗いがないため、必ずハイキング開始前に済ませておくとベスト。
道中ではハワイ固有種の植物を見ることもできます。
(オヒアレフア・コア、マウンテン・ナウパカ、コーピコなど)
途中から未舗装の道を登ることになるので必ずスニーカーで向かうようにしましょう。