幸せを感じるもの| ハワイで働く日常
2024年09月16日
投稿者:Sakiko さん
ALOHA!!
ハワイ生活が始まって5ヶ月目に入りました!
こちらの7,8月の気候は、気温は高いものの
日本のような高い湿度は無く過ごしやすい日が多いように感じました!
日差しは強烈ですが。笑
「暑いけど過ごしやすい」と何度も口にした気がします。
ハワイの秋冬シーズンもまた違った気候を体感できると思うと楽しみです!
◆仕事について◆
いろいろなポジションを経験させていただき、
視野も少しずつ広がってきて楽しい反面、
言葉の壁に苦戦中です…
当面の課題はアウトプットです。
どう対応すべきなのか頭では分かっていても
お客さまを目の前にすると言葉がスムーズに出てこないことが多く
悔しさを感じる毎日です。
高い壁が立ちはだかっている状況ですが、
アドバイスをくれる方々にサポートしてもらいながら
一つひとつ克服しているところです。
教えてもらいインプットしてきたものを
しっかり生かしていけるように頑張るのみだと
前向きに挑戦し続けたいと思っています!
私は日本でしか働いたことがなかったので
海外で働くとはどんな感じなのか、違いはあるのか
楽しみでもありましたが不安も大きかったです。
この5ヶ月で感じた大きな違いのひとつは、
日本での働き方に比べてホノルルの方が
仕事とプライベートをしっかり区別している方々が多いように感じます。
(あくまで私がこれまで経験してきた働き方が基準です。)
周りの方々を見ていると仕事のときは全力で向き合っていて、
仕事後や休日は家族や友達と充実したプライベートタイムを過ごしています。
プライベートをしっかり確保するための切り替えがとても上手だと思いました。
急な仕事に出勤できないメンバーがいても、
対応できるメンバーで「Teamwork!!」と笑い合いながら
みんなが気持ち良く働くことができる環境が私にとってはとても心地良いです。
日本で仕事していた時は、休日でも仕事を持ち帰って進めていたり、
帰りの電車中でも次のミーティングの準備をしていたり、
それが当たり前になっていました。
悪いことではないと思いますが、
私は今の同僚たちの働き方が魅力的に感じているので
みんなを見習って、良い意味でしっかり区別できる切り替え上手になって
仕事にもプライベートにも全力で向き合っていけるようになりたいと思っています。
◆しあわせもの◆
貴重なハワイ生活なので、1日も無駄にすることなく
とにかくアクティブに動き回りたいと思っています!
そのなかで楽しかったことや美味しかったもの等、
みなさんにおすすめしたいものを紹介します!
LION COFFEE ROASTERY TOUR
友人たちとライオンコーヒーの焙煎工場見学ツアーに参加しました!
ツアーガイドは日本語と英語バージョンがあり、
今回は英語ツアーに申し込みました。
実際にライオンコーヒーで働かれているスタッフの方がアテンドしてくれます!
ライオンコーヒー本社に併設された焙煎所に実際に入ることができて、
創業当初の貴重なお話が聞けたり、
焙煎前のコーヒー豆を見られたり、
それがどのような工程で私たちの手元に届くのか
丁寧に説明してくださいました。
日本人観光客からも人気の場所なので、
アテンドしてくれた社員の方も日本人に慣れていて
フレンドリーに接してくれましたし、
英語がとてもクリアで分かりやすい方がガイドしてくださったので、
英語初心者の私でも説明も理解できてとても楽しめました!
帰りには、ライオンカフェで美味しいコーヒーを購入し
最後まで楽しかったです!
コーヒーが好きな方はもちろん、
そうでない方にもぜひ行ってみてもらいたいです。
私もまた時間を見つけて行きたいと思っています。
なお、ツアーに参加するには事前に予約が必要で、
日本語ツアーはすぐに埋まってしまうので早めの予約がおすすめです!
ライオンコーヒーの周辺は道に立っているだけで
コーヒーの良い香りがするので深呼吸したくなる場所でした!
詳細はこちら
Hawaii Coffee Company - ハワイで一番愛されている'ライオンコーヒー'を製造販売している会社です。
Holey Grail Donuts
友人へのプレゼントを購入するために
ずっと気になっていたドーナツ屋さんに行ってみました。
ローカルのタロイモをドーナツ生地に使い、
ココナッツオイルで揚げている
「ビーガンドーナツ」ということで有名なお店です。
加えて、グルテンフリー!
店内は、シンプルでおしゃれな内装で落ち着いた雰囲気でした。
オーダーしてから揚げてくれるので、
温かいできたてドーナツが食べられるのも魅力のひとつだと思いました。
ちなみに、時間が経っても変わらず美味しかったです!
私のおすすめドーナツは、【MISO HONEY】です。
若干トライしづらいネーミングですが、
初めての味で甘すぎずリピートしたくなる優しいテイストでした!
カカアコのWhole Foods Marketのすぐ近くなので、
アラモアナショッピングセンターにお買い物に行ったついでに寄ってみてください!
参照:The Original Taro Donut | Kauai, Oahu, and Los Angeles | Holey Grail Donuts