3つのハイキングコース!| ハワイで働く日常

2024年07月17日

投稿者:aika さん

ハイキング!

2024年7月17日

 

こんにちは!ハワイに来て3ヶ月が経ちました。

初のハワイで、初の海外での仕事、初のルームシェア、、

などと初めてのことばかりで、全てが新鮮で充実しています。

今もまだ、来たばかりの感覚も残っていますが、

4分の1が終わったと思うと早いな、、と感じます。

 

私は今回が初のハワイということもあり、

"the 観光地"という場所にたくさん足を運び、ハワイを楽しんでいます。

コラムではハワイ初心者の私が、

行った場所、食べた物などの感想等を残せたらと思っています🌺

 

ハワイでは多くの人がハイキングやサーフィンを趣味として楽しんでいる印象です。

オアフ島にもさまざまなハイキング場所があります。

私は日本で山登りの経験はほぼなく、

子供の頃に家族で登ったきりで、

むしろ山登りに対して勝手に苦手意識がありました、、

しかし、せっかくハワイにいるのだから、新しいことにたくさん挑戦したい!

たくさんの自然に触れたい!、と思い、

ハイキングに何度か挑戦してきました。

 

今回は、3回のハイキングについてコラムを書かせていただきます。

 

1つ目はダイヤモンドヘッドです。

ハワイに旅行に行くなら必ず!と言っていいほど、

観光客のみなさんが行く場所だと思います。

インターネットで、「子供でも30〜40分で登ることができる」

と書かれているのを見ていたので、安心していましたが、

いざダイアモンドヘッドの入り口に到着すると、

山の高さに驚きました😂笑

しかしいざ登り始めると、道も歩きやすいところが多く、

実際30分程で頂上に到着することができました。

とても幼い子からご年配の方まで、

本当に幅広い年代の方が景色を楽しみながら登っていました。

やはりハワイの景色が最高で、頂上から見える海がとてもきれいでした!

ダイアモンドヘッドは軽い運動としてちょうどよく、

楽しみながら登ることができると感じたので、

休日にまた気軽に行きたいと思っています!

 

二つ目はラニカイピルボックスです。

Instagramで見た写真がとてもきれいで、

かっこよさとおしゃれさに惹かれて友達と登りに行きました。

写真で見る限り、皆さんおしゃれな服で簡単に登っていたので、

散歩の感覚で登れるのかなぁと思っていました。

しかし入り口からいきなりかなりの急斜面と岩場で驚きました。

ダイアモンドヘッドと違って、道が整っておらず、

「どっちに行ったらいいの?」となる場所もいくつかあり、

岩や木を掴みながら登るスポットもありました。

しかし距離自体は短いので20〜30分で登ることができたと思います。

頂上からは、ハワイで1番美しいとも言われるカイルアビーチ、

ラニカイビーチが見えてとても綺麗でした。

こちらも気軽に短時間で登ることができる山ですが、

想像より道は険しいので、

初めの方は、きちんと動きやすい靴で行くようにご注意ください笑

 

3つ目はココヘッドです。

こちらはInstagramやyoutubeで「ハワイで1番ハード」と紹介されていることも多く、

いつかは挑戦したい!と思っていた場所でした。

しかしあまりの急傾斜と階段の多さにびびっていました笑

ルームメイトの子が日本に帰ってしまうということで一緒に、

ついに初挑戦することになりました!

実際に下から見ると、やはり写真通りで、

始まりから終わりまで見える階段の多さと急傾斜具合に

思わず笑ってしまうほどでした笑

途中では、わんちゃんと一緒に登っていたり、

子供を抱えながら登るお父さんがいたり、

ダッシュで登って行く人がいたりと、

ハワイの人は強い、、と感じながら、本当に何度も休憩しながら登りました。

途中で少し休憩ポイント的なところがあり、

誰もいなかったので3人で少し寝転んで休憩しました🫢、、

かなり休憩しながら登ったので登りだけで40〜50分はかかったと思います笑

下りは3人とも怖さやしんどさをあまり感じず、

ほぼジャンプで一気にかけおりていったので20分ほどで降りることができました。

しかし、足は信じられないほどガクガクで、

震えているのが見てわかるほどでした笑

 

頂上を目指して頑張っている道中で、

初めましての人とコミュニケーションをとることも

ハイキングの魅力の一つかなと感じています。

お互いに同じ頂上を目指しながら、

「あとどれぐらい?」「頑張ろうね~」などと

声をかけ合うことも楽しかったです😊

まだ3回しかハイキングに行くことができていませんが、

他にもたくさんのスポットがあると思うので

近々また挑戦したいと思っています!

 

仕事においても毎日楽しみながら頑張っています!

職場の方々に本当に恵まれ、少しずつできることも増えてきて、

より楽しみながら働くことができています!!

英語力が足りず、職場のローカルの子達やお客さんともっと話せたら、、

ともどかしさを感じることも多いですが、

なんとかして伝えようと頑張るのも楽しいです🤣

何よりそんな私にもわかりやすく伝えようとしてくれるみんなの優しさに感謝です、、🥹

 

今後も、プライベートと仕事共に楽しみながら毎日を過ごしたいと思っています🌺

 

 

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:aika

大阪出身25歳のaikaです。 日本でぼんやりと毎日を過ごしていた時にふと、今しかできないことがしたい!と思いハワイに飛び立ってきました! 幼い頃から"ハワイで働いて生活する''という夢を密かに持っていたので、ついに実現できてわくわくしています! 新たな環境の中で1日1日を楽しみながら、有意義な12ヶ月にしたいと思っています!

新着記事