アウトドア&ワイキキに住んで驚いたこと振り返り|ハワイで働く日常
2023年12月02日
投稿者:mariko さん
moku
2023年10月14日
ALOHA!
猛暑日が続いていましたが、風が気持ちよい気温になってきましたね。
今回紹介するのはサーフショップのmokuというお店です。
ここで友人とサーフィンのレッスンを受けたのですが、ビーチも近くて立地もいいし、先生もイケメンだったので気に入りました笑。英語レッスンでしたが、ゆっくり話してくれてわかりやすかっ
たし楽しかったです。
ワイキキにはいろんなサーフショップがありますが、ここは観光客にもローカル客にも人気でとても繁盛していて、長い時間開いていて早朝からも開いているので便利です。レッスンの値段も比較的安いのではないかと思います。
サーフボード、ボディボード、スタンドアップパドルボードなどのレンタルもしていて2時間$10だけなので、これはとても安いです。コロナ前は少し値上がっていたようですが、コロナ禍で観光客が減った影響もあり今また値段がもどっているそうなので今がチャンスです。
事前予約でも飛び込みでも好きな時間にレッスンを受けられます。初トライしたい方はぜひこちらで。
Moku Hawaii (モクハワイ)
営業時間6:00〜20:30 休みなし
リンクはこちら→mokuhawaii.surf
ではまた次回もおたのしみに。
mahalo!
Whole Foods Market
2023年11月01日
ALOHA!
しばらくワイキキに住んでいるとジャンクフードじゃなくてそろそろ健康的なフードも食べたくなりますよね。自炊しても野菜も高いし作る手間を考えるとそこまでお得になった気がしない。
そんなときにおすすめの場所はやはりWhole Foods Marketです。
ここはオーガニック食品を扱っているスーパーとして有名ですが、ここのお惣菜バイキングコーナーは本当にテンションがあがります。
ボックスに好きなものを好きなだけ入れて量り売りしているコーナーですが、美味しそうなお惣菜ばかりで種類も豊富なので欲張りな私は全部食べてみたくて少しずつほぼ全種類取ってみようとトライしたのですが、あまりに種類が豊富すぎて全部取り切る前に大きいボックスがパンパンになってしまいました。
どれも普段自分では作らないようなお惣菜だったり、日本ではあまり食べ慣れない野菜だったり、ライスも種類があって健康的なキヌアやもち麦なども並んでいてオーガニック好きには大変ワクワクします。
お惣菜の他にもフルーツ、クッキー、パンのバイキングもあって女子にはたまりません。
何も考えずにたくさん入れていると、あとから値段にびっくりでしたが、あんなに豊富な種類の料理を一度に楽しめるのはここWhole Foods だけです。
まだ行ったことない方はぜひ一度。
Mahalo!
タートル•ベイ•リゾート
2023年11月16日
ALOHA!
今回はウミガメと一緒にシュノーケリングできるスポットを紹介します。
ワイキキから少し遠出して、オアフ島の上のあたりにあるTurtle Bay Resort(タートル•ベイ•リゾート)という場所です。
驚くことに浅瀬にもちらほらウミガメがいて浜辺からでもすぐ近くで見ることができるくらいです。
シュノーケリングをしていると海の中ではニモみたいなカラフルな魚も見れたり、泳げなくても足がつく場所でもこのような景色が広がっています。
ウミガメが少し顔を出して息継ぎをしているような光景がよく見られて、その辺りを目指して探しにいくとまだその海底にいたりします。
私もウミガメを近くで見たくてシュノーケリングで探し回っていると、突然目の前にとても大きなウミガメが現れて本当に驚きました。
小さいウミガメが多いのですが、そのウミガメはその5倍くらい大きくて少しパニックになったくらいです。
他の観光客も集まってきて四方八方囲まれていたのですが、全然逃げなくて人間慣れしている様子でした。誰も触ろうとしたり攻撃しないとわかっている様子で、ハワイが作り上げた素敵な環境で育っているウミガメはみんな仲間だと思ってくれているのかなとハッピーな気持ちになりました。
ちなみに、ハワイ語でHONU(ホヌ)と呼びます。
ここは小さいお子様でも泳げない人でも近くでホヌと触れ合えるとてもおすすめの場所です。
ではまた次回のコラムで。
驚いたこと
2023年12月02日
ALOHA!
ついに最後のコラムとなります。
これまでたくさんのオススメを紹介してきましたが、今回は1年間ワイキキに住んで個人的に驚いたことを振り返ってみようと思います。
まず最初に、
・ハワイでも寒い日がある!
常夏のハワイでも冬が一応あって12月から3月頃まで朝晩は意外と冷えます。あと2月は雨季でほぼ毎日雨の日が続きました。日本から長袖を一枚も持ってきていなかった私は慌てて暖かい服を調達しに行った思い出です。
次に、
・最高の夕日を毎日のように見れるのは11月から1月だけ!
去年の11月に初めてやってきた頃の私は毎日いつでも最高の夕日が見れると思っていましたが、実際はほんの数ヶ月だけでした。このシーズンが終わるとビーチから眺める夕日は沈む方向が変化して山の方に沈んでいったり雲でずっと隠れていたりワイキキからだと全然見えなくなります。海の真ん中に綺麗に沈んでいって空が全体がオレンジに色づく最高の夕日に出会えるのは3ヶ月だけでした。(個人的感想)
もう一つは、
・ワイキキでも11時以降は男性でも街を歩かずUberで移動する(短距離でも)!
日本だと終電後でも一人で歩いている風景をよく見ますがワイキキでは日常ではありません。襲撃事件や暴行事件が意外と身近にあって最初は本当に驚きました。どこの国でも夜は危険ですがハワイは日本みたいにそこまで危険じゃないと思っていました。夜中でも普通に街を歩けるのは日本だけみたいですね。
ワイキキに初めて住んで驚いた発見がいろいろありました。あっという間の1年間でしたが本当に楽しかったです。
最後までありがとうございました。
Aloha! Mahalo!