森林浴も楽しめるおすすめカフェとグルメスポット|ハワイで働く日常

2023年08月05日

投稿者:Nana さん

Waioli Kitchen

2023年06月27日

ALOHA🤙🏻🌺

 

今回はご紹介するのは...

 

📍 Waioli Kitchen & Bake Shop

2950 Manoa Rd, Honolulu, HI 96822

 

Waioli Kitchen & Bake Shop

 

🕰営業時間

AM 8:00 - PM 1:00

 

🏠定休日

日曜日・月曜日

 

🚗駐車場

無料・敷地内にあり

 

こちらはマノアにあるブレックファーストが有名なお店です☕️🌿

 

ワイキキの賑わいとは違い、木々に囲まれながらゆっくりと時間を過ごすことができ食事だけでなく森林浴も楽しめておすすめなお店です☺️!

 

こちらはカウンターでオーダーをし、席も自由に選べるスタイルとなっています!

 

ショーケースの中にはマフィンやスコーン、クロワッサンなど種類豊富なパンが並びどれも美味しそうでついつい迷ってしまいます😉

Waioli Kitchen & Bake Shop

 

私が訪問した時は9:00頃でモーニングの時間帯でお店がとっても賑わっていました!!

Waioli Kitchen & Bake Shop

 

今回は、チョコレートアーモンドクロワッサンとエッグチーズクロワッサンにベーコン、アボカドをサイドに選びました✨

Waioli Kitchen & Bake Shop

 

Waioli Kitchen & Bake Shop

クロワッサンが大好きなのですが、サックサクで個人的に満点なクロワッサンでした🥹🥐💯

 

他にもパンケーキやロコモコ、フライドライスなどガッツリ食べたい方にも満足できそうなメニューがありました!!

 

マフィンやスコーン、パンなども買って帰れるみたいなのでまた別のメニューも試してみたいと思います🤍

 

みなさんも休日の朝食などにぜひ行ってみてください🕊️

 

それでは、MAHALO🌈

 

 

チャイナタウンの有名テイクアウト

2023年07月10日

ALOHA🤙🏻🌺

 

今回はご紹介するのは...

 

📍 Sing Cheong Yuan Bakery

1027 Maunakea St, Honolulu, HI 96817

 

🕰営業時間

AM 7:00 - PM 5:00

Sing Cheong Yuan Bakery

 

こちらはチャイナタウンにある中華ペストリー店でTo Goのみのお店となります🥟🦐🇨🇳

 

お店に伺ったのは午後1時頃で、店内は観光客の方の姿はなくローカルの方で賑わっていました!

 

事前に調べたところエビ餃子とシュウマイがオススメと書いてあったのでこちらは迷わずオーダーしました!

 

私の行ったタイミングではシュウマイがショーケースに並んでおらず、店員さんに伺うと持ってきてくれ無事に購入することができました😉✨

 

また、チャーシューまんとカレーまんも一緒にゲットしました💛

Sing Cheong Yuan Bakery

 

そのほかにも、ちまきやゴマ団子、菓子パン類やお菓子などもたくさんありましたが店内が混み合っていた為、また次回訪問した際には買ってみたいと思います🥲!

 

早速自宅に帰り、購入したものを食べましたがどれを食べても本当に美味しく大満足でした💯

 

特にエビ餃子はぷりぷりなエビがゴロゴロと入っていて1番のお気に入りです🧡!

 

そして味はもちろんなのですが、こちらのお店のおすすめの理由は値段にもあります!!

 

*シュウマイ $1.35

*エビ餃子  $1.75

*カレーまん $2.44

*チャーシューまん $2.55

 

と良心的な値段で購入することができちゃうんです!!

 

また、時間帯によって品揃えも変わってくるようなので来店前にオンラインオーダーをしておくのもおすすめです👌🏻💫

 

ローカルの方には有名なお店かと思いますが、観光の方にもお財布に優しい美味しい食事は嬉しいですよね🥟🤍

 

みなさんもダウンタウンにお越しの際はぜひ行って見てください😉✨

 

それでは、MAHALO🌈

 

 

Waffle and Berry

2023年07月24日

ALOHA🤙🏻🌺

 

今回はご紹介するのは...

 

📍  Waffle and Berry

2nd Floor Up Stairs Inside Ohana Hale, 1958 Kalākaua Ave, Honolulu, HI 96815

 

🕰営業時間

AM 8:00 - PM 8:00

 

こちらはオハナ ハレ マーケットプレイスの2階にあるオーダーを受けてから作っているワッフルとアサイーボウルのお店です🧇🥣🫐

 

2022年にはYelpのBest place eat in Hawaiiを受賞されたお店とのことで以前から気になっていた場所でした☺️

 

事前に調べたところ朝食で訪れる方が多いようでオープン前から並んでいるとのことだったので、時間帯をずらして午後3時頃に伺ったところ、スムーズにオーダーが出来ました!

 

今回はお店の方おすすめのPeanut Butter Banana WaffleとBerries and Creamを注文しました!

ボリュームがあるとのことだったので、一つはレギュラーサイズでもう一つはハーフサイズに!

サイズ感などもお店の方が丁寧に説明してくれてオーダーすることができました😊✨

基本的に量の多いアメリカではハーフサイズが選択肢にあることは嬉しいですよね💗

 

Waffle and Berry

 

そして今回アサイーはオーダーしなかったのですが、小さなカップにアサイーを入れてくれ、サービスしてくれました🥰口当たりが滑らかでとっても美味しかったです!!

 

オーダーしてから約10分後くらいにはテーブルにワッフルが届きました!

Waffle and Berry

 

どちらのワッフルにも生クリームとアイスクリームがたっぷり乗っていて甘い物好きにはたまらない最高な組み合わせですよね🥹🤍

 

ベリーのワッフルは甘すぎずさっぱりと食べれ、アイスとクリームとの相性も抜群でした!!

 

ピーナッツバターのワッフルには、バナナのトッピングとグアバジェリーが入っていてアメリカのソウルフード感が溢れていました!!

美味しくないわけがないですよね!!笑

 

どちらのワッフルも外側がサクサクしていて温かいワッフルにそれぞれのトッピングがマッチしていて満足度の高いワッフルでした🥹💞

 

量的にはハーフでも十分お腹いっぱいになる量だったのでそれぞれ気分やお腹の空き具合に合わせて選んでみてくださいね!!

 

To Goもできるようですが、アイスがあるのでお店で食べた方がいいかもしれないですね☺️!

 

朝食の時間帯も回転が早いお店なようなので、近くまで行った際には是非足を運んでみてくださいね!!

 

それでは、MAHALO🌈

 

 

7Gradi Gelato

2023年08月05日

ALOHA🤙🏻🌺

 

今回はご紹介するのは...

 

📍  7Gradi Gelato

324 Coral St #103, Honolulu, HI 96813

 

🕰営業時間

12:00 - 9:00

 

こちらはSALT At Our Kaka'akoに入っているジェラートのお店です🍨✨

毎日14種類のジェラート、ソルベが店頭に並んでおり、ウベやリリコイなどハワイならではのフレーバーもあるのが特徴です🤍

 

フレーバーは季節によっても変わってくるので最新の情報はInstagramに更新されてますのでぜひそちらをチェックしてみてください!

7Gradi Gelato

 

サイズはシングルで2フレーバー選べて$5.4、ダブルは3フレーバー選べて$7.4とソルト内で食事した後のデザートにも手頃なお値段ですよね😇!

また、パイントでの販売もありお気に入りのフレーバーがあれば自宅でも楽しめるのも嬉しいですよね😉

7Gradi Gelato

 

7Gradi Gelato

私は今回ウベとトーストマシュマロをチョイスしました🍠☁️💫

トーストマシュマロはキャンプの定番スモアから発想されてるようでアメリカっぽいフレーバーだなと思いました😆!

ウベもハワイならではのフレーバーでどちらも口当たり滑らかでとっても美味しかったです☺️🌈

 

そして、こちらのお店のもう一つのおすすめがフレンチワッフルです🧇💞

7Gradi Gelato

 

フレーバーはプレーン、シナモン、ココアのフレーバーがありました!

私は初めてだったのでまずはプレーンをオーダーしました😌💫

ワッフルを温めてもらい、アイスと一緒に食べると少し塩味のあるワッフルと甘いアイスが混ざり合い病みつきになる組み合わせでした!!

 

ところでみなさんはアイスクリームとジェラートの違いってご存知ですか😯??

 

私は何となくしか違いを知らずに改めて調べてみると、、、

アイスクリームは脂肪分8%以上のものが該当するのに対して、アイスミルク(ジェラート)は脂肪分3%以上にものに該当します。

ジェラートは平均で脂肪分5%前後のものが多い為、アイスクリームよりもカロリー控えめにさっぱり食べられるのがジェラートとのこと☝🏻🤍

 

またジェラートが滑らかなのは空気量が違うとのこと!!アイスクリームが50%以上なのに対して、30%前後と空気量が少ないのがジェラートなんだそうです🤔空気量が少ない為、密度が濃く滑らかになるので素材の味をしっかりと味わうことが出来るんですね😳💞✨

 

と、話は少し逸れましたが(笑)

カカアコに行く際には、ぜひ7Gradi Gelatoにお気に入りのフレーバーを見つけに行ってみてくださいね✨

7Gradi Gelato

 

それでは、MAHALO🌈

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:Nana

20代のうちに海外に住みたい!と漠然と考えていましたが、コロナ禍で人生を見つめ直し、海外に行くなら今しかないと思い、仕事を辞めハワイにやってきました!!自分の決断に後悔のないよう、実りある一年を過ごしていきたいと思っています!また、みなさんのお役に立てる情報をお伝えできれば幸いです(^^)宜しくお願いいたします。

新着記事