ハワイのあれこれと可愛いプラントショップ♪|ハワイで働く日常
2023年04月15日
投稿者:Lina さん
Hui シェアカー
2023年03月19日
今回は便利なシェアカーについての記事です。
ハワイでは国際免許はもちろん日本の免許でも運転可能と言うことで旅行で訪れた方でノースショアなどに行く際にレンタカーを利用される方は多いかと思います。
そこで簡単にアプリから予約して借りられるHuiのサービスについて紹介します。
HUIはトヨタが2018年から始めたシェアカー事業で、HUIステーションはワイキキ、アラモアナなどオアフ島各地にあり現在約70ヶ所あるようです。
使い方ですが、まずはHUIアプリをインストールします。そこから事前に個人情報、運転免許証の登録(日本の運転免許証でも可)、クレジット情報を登録し承認するのを待ちます。(1日営業日以内で承認されると思います)
しかし、私はこの承認に数時間かかると知らずにアプリをインストール後すぐ使えると思っていたので利用の際は事前に登録を!!
承認されたら、あとは日時、ステーション場所、車種を選んで予約するだけです!
そこはめちゃくちゃ簡単、車に空きさえあればギリギリの予約でも全然大丈夫でした。
キャンセル等もアプリから簡単に行えます。
ステーションについたらそのままアプリからロック解除して、すぐ使えます!
開け閉めは全てアプリからボタンひとつで行うので紛失などの心配なし!
また、ガソリンは車の中に備え付けられてるクレジットカードで支払えるので最後満タンにして返すなどしなくても良し!保険なども全て込みの値段なので最初に予約する際の値段から上がることもありません。
(思ったより長く利用したい場合はアプリからextensionもできるみたいです)
是非レンタカーと比較して使ってみてください!
Hanauma bay
2023年04月02日
先日Hanauma bayに行ってきました!
行ってきたと言っても駐車場に着いたら生憎の強風で海の中に入ることはできないと係員の方に言われてしまい、車を駐車して外から海を眺めるだけとなってしまいました。
係員の方曰くこの時期はよくあることだと言っていました。最近は本当に風が強い日が多いですからね。。。
現在Hanauma bayは予約制になっており、residence以外の方は基本25ドルかかります。
ハワイ在住の方はIDの提示が必須で料金は無料です。
予約したい日の2日前の午前7時からネットにて予約が可能ですが、舐めてました。。。5分ほどで1日のチケットが完売になります。2回挑戦して予約が取れず3回目でようやく予約できました。
ネットで日時と人数を入力してクレジットカードで支払います。
当日はあとは入場するだけで駐車場代も別途かかります。(residenceは1ドルでした)
またresidenceの方は朝の9時までに入れば予約は不要です。
私は今回日本から旅行できた友人と行ったので予約が必須だったのですがせっかく頑張って予約したのに海には入らず残念でした。。。(海には入らないのでちゃんと次の日にはrefundされていたのでお金の心配はなし)
またリベンジしたいと思います!
PAIKO
2023年04月12日
Aloha〜
今回はカカアコにあるplant shopを紹介します。
PAIKO
675 Auahi Street Ste. 127 Honolulu, HI 96813
営業時間: 火曜日〜土曜日 10:00-5:30
日曜日・月曜日 10:00-4:30
カカアコにあるSALTという複合施設の中に入っており、可愛い植物がたくさんありました。
アンスリウムやモンステラなど南国の植物が中心に置いてあります。多肉植物やサボテンが多めの印象でした。
PAIKOは2002年ボタニカルブティックとしてオープンし、2012年に植物&フラワーショップのお店として移転し、さらに2019年3月には店舗スペースを広げてたそうです。
オーナーのコートニー・モナハンさんはハワイ育ちでNew Yorkで有名ブランドのバイヤーとして活躍後再びハワイへ戻り店をオープン。
今回私は小さな苗4つゲットしました。
自分でpotを違う場所で購入し苗を入れ替えてお家で育てています。
potがついてくるものもありその分お値段は高めですが全てセンスがいいものばかり。
店員さんもすごく気さくな方で育て方や植物についての色々をたくさんお話ししてくださいました。
ハワイで他にplant shopに行ったことがないのでよくわかりませんが、正直値段は高めだと思います。しかし可愛い植物がたくさんあったのでオススメです!家にそんなにスペースがあるわけではないのでたくさんは買えませんが、今度別のplant shopも開拓してみたいと思います。
Goofy Cafe & Dine
2023年04月15日
Aloha〜
この間Waikikiにあるレストランにブランチをしに行ったのでそこのお店を紹介します。
Goofy Cafe & Dineというお店でワイキキの端っこアラモアナ寄りにあります。「グランド・ワイキキアン・バイ・ヒルトン」の北側のアラモアナ通り沿い2階です。
Location: 1813 Ala Moana Blvd., Suite 201 Honolulu, HI 96815
営業時間: 7:00-14:00、17:00-21:00
2013年にオープンのカフェ&レストランで、朝食・ランチ・ディナーまでいただけるハワイ産の食材にこだわったメニューです。
運営はハワイ・日本・韓国に展開するアロハテーブルやヘブンリーアイランドライフスタイルなどと同じで姉妹店のようです。
店内はオープンエアで雰囲気がいい感じでした。
私は11時ごろに行ったのですが、お昼時ということもあり並んでいました。ウェイティングリストに名前を書いて当分呼ばれなさそうだったのでその辺を散策しながら戻り、45分ぐらい待ったのかなと思います。
今回は
BIG ISLAND LOCO MOCO $19.50
EGGS BENEDICT Bacon & Spinach $19.00
GOOFY HAWAIIAN OMELETTE $19.50
この3つを頼みました。
どれも美味しかったです!今度は他のメニューや姉妹店の違うお店にも行ってみたいと思いました。