ポポイア島と人気のグルメスポット紹介|ハワイで働く日常

2023年09月02日

投稿者:Rio さん

ポポイア島

2023年07月22日

ハワイに何度も行ったことがある方でもポポイア島という名前を聞いたことが無い方も多いと思います。

ということでまずは、ポポイア島がどこにあるかから説明します。

ポポイア島は、カイルア湾の沖350m付近にあるのでカヤックやSUPなどで行くことが可能です🏝️

ポポイア島 マップ

 

地形が真っ平らなので「フラット・アイランド」とも呼ばれている無人島です。

ハワイ州によって管理・所有されているので、一般にも開放されていて、日中であれば上陸することが可能です。

ポポイア島

ポポイア島

カイルアビーチからカヤックでポポイア島に行くにはオプショナルツアーに申し込むことになります。

この美しい無人島に自分でカヤックを漕いでいけるということで密かに人気のツアーになっています🚣🏼‍♀️

ポポイア島

 

カイルアのマリンビーチアクティビティ専門店、「カイルア ビーチ アドベンチャーズ」(Kailua Beach Adventures)でカヤックやSUPをレンタルできます!

 

今回は景色が少し曇っていて残念だったので、また晴れてる日にも挑戦したいと思います🔥

皆さんもぜひカヤックでしか味わえない体験ができますので、機会があったらチャレンジしてみてください!

ポポイア島

 

現在、この小島は州が管理する海鳥の保護地区だそうで、オアフ島のオナガミズナギドリのコロニーの重要な営巣地となっています🦆

 

高橋果実店・Henry’s Place

2023年07月30日

「高橋果実店・Henry’s Place」は、その名の通り、フルーツ屋さんなのですが、手作りのアイスクリームやサンドイッチが美味しい!と口コミ的に評判が広まり、いまやハワイ関連テレビ番組や雑誌、ガイドブックには必ず取り上げられている人気のお店です🍎

高橋果実店・Henry’s Place

ワイキキの中心から少し離れた小道にある小さなお店ですが、朝7時の開店から1日中お客さんが途切れることがありません。

 

アイスやサンドイッチ、フルーツカップなどほとんど商品は毎日手作りで作られているので、あまり遅い時間に行くと、お目当てのフレーバーが売り切れていることもあります。

食べてみたいものがある場合は何度か通ったり早めに行くのがオススメです。

高橋果実店・Henry’s Place

ローカルのお店らしくパープルヤム(ウベ)や、コナコーヒーなどフルーツ以外のユニークなフレーバーもあって興味がそそられます。

 

新鮮なフルーツを使って作っているので、果物の季節に合わせてフレーバーの種類が変わるそうです🥝

 

アイスクリーム、シャーベットの量は12オンスカップ(スターバックスのトールサイズくらい。直径約5cm・高さ約11cm)に、満杯入っているので結構なボリュームがあり、シェアするのがおすすめです!

 

オーキムズ・コリアン・キッチン

2023年08月20日

今回はチャイナタウンにある、O'KIMSについてご紹介です! オーキムズ・コリアン・キッチンは、Yelpによってハワイのトップ韓国レストランに選ばれている有名店です😋

オーキムズ・コリアン・キッチン

キム・シェフは、イタリア、フランス、和食の技術を使って韓国料理を作っています👍

地元の農家と持続可能性をサポートするために、ハワイ地産の自然で健康的な食材を可能な限り調達しているそうです!

通常のメニューには、カルビステーキ、ビビンバ、海藻サーモン、ニョッキ入り韓国チキン、コンフィ・ポークベリー・ブリュレなどがあります。また、キムさんのクリエイティブな才能を最大限に引き出す毎月のスペシャルメニューも提供しており、わたしは8月の2つのスペシャルメニューを両方注文しました🥩

プルコギと冷麺、どちらもとても美味しくて、また他のメニューも食べに近々訪れようと思います🍴

オーキムズ・コリアン・キッチン

飲み物は柚子レモネードを注文しましたが、こちらもとても美味しかったです😋

 

📍オーキムズ・コリアン・キッチン (O’Kims Korean Kitchen)

オーナー :ヒュン・キム

住所 :1028 Nuuanu Ave., Honolulu, Hi 96817

電話番号 :(808) 537-3787

営業時間 :月〜土曜日、11AM~8PM。日曜日は定休日

 

Doraku Sushi

2023年09月02日

アロハ🤙Rioです🌺

今回で最後のコラムになります。

今回紹介するのは、Doraku Sushiです! マイアミで大人気の創作寿司レストランで、鉄板焼き料理で有名なレストラン紅花のオーナー、ロッキー青木氏の息子であるケヴィン青木氏がプロデュースしたお店です。寿司と日本食のフージョンがコンセプトになっています🐟

Doraku Sushi

オーナーが自ら厳選した市場から買い付けているという食材はどれも新鮮で、ハワイ近海でとれた新鮮な魚や日本から取り寄せた食材などを使用しています。

Doraku Sushi

また、「道楽寿司」はドリンクの種類が豊富に揃っているのも自慢の一つで、様々なテイストのお寿司と相性の良い日本酒は20種類以上、オリジナルカクテル、ワインといったドリンクも50種類以上揃っている。毎日夕方から数時間はお得なハッピーアワーも開催されているので、ちょっと日本の雰囲気を味わいたいという人はこの時間も上手に活用してみてはいかがでしょうか🍺

Doraku Sushi

また、量を沢山食べたいという男性にも安心な味噌汁付きの丼ものも様々あるので要チェックです。日本人には、身体が疲れるとなぜかさっぱりとお寿司が食べたくなるという人が少なくはないはず。そんな時は、ワイキキ内のホテルならどこからでも気軽に足を伸ばすことが出来る、ロイヤルハワイアンセンター内のこのレストランへ足を運んでみてください🍣

 

では、さようなら!👋

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:Rio

Rioです!本土で留学経験があり、アメリカが大好きですが、ワーホリ制度が無いので働くことを諦めていました。そしてJ1ビザの存在を知ったその日から準備を始め、最短でビザを取得しました!笑 これからハワイでの日常を沢山発信していきます。

新着記事