アウトドアとおすすめスポットご紹介!|ハワイで働く日常

2022年11月09日

投稿者:Yukina さん

マノアの滝

2022年09月15日

今回はマノアの滝について紹介します。

マノアの滝とはワイキキから車で約20分の位置にある大自然のトレッキングコースです。

マノアの滝はホノルルのマノアというエリアにあります。

バスでマノア・フォールズまで「ザ・バス(TheBus)」を利用して行く場合、

まずは8番バスなどでアラモアナセンターに行く必要があります。

アラモアナセンターでは「マノア・バレー(Manoa Valley)」行きの5番バス(コナ・ストリート側乗り場)で乗車して終点で下車します。

終点の停留所から山側へ真っ直ぐ5分程度歩くと入り口が見えてきます。乗車時間は約30分です。

マノアの滝

マノア・フォールズ・トレイルは、スタート地点からマノア滝までおよそ1.3km、往復2.6kmのコース。

急な勾配もほとんどなく、ゆるやかな道が続くので、ハイキング初心者の方でも楽しめるはずです。

往復の所要時間は、1時間~1時間半程度です。

マノアの滝

マノアの滝は高さ45mもあり、映画『ジュラシック・ワールド』の撮影場所にもなりました。

以前はこの滝つぼで泳ぐ人も多かったのですが、過去に土砂崩れが発生したことがあるため、

今は閉鎖されているので安全のため、ルールは守って楽しいハイキングをしましょう!

 

タンタラスの丘

2022年10月11日

今回はタンタラスの丘について紹介します。

タンタラスの丘

タンタラスの丘はホノルルの北、コオラウ山脈の中腹に位置する場所にあります。
ワイキキからは車で20分程。
TheBusやトロリーバスではたどり着くことができません。

そのためUberやレンタカーなどを使っていくことをおすすめします。

山頂にある公園はプウ・ウアラカア州立公園(Pu’u Ualaka’a State Wayside)といってここからのながめがさいこうです。
プウ・ウアラカア州立公園(Pu’u Ualaka’a State Wayside)からはワイキキの街並みや、ダイヤモンドヘッドのクレーター、太平洋まで全てが見渡せます。

無料駐車場があるのでそこに車を停めて、プウ・ウアラカア州立公園(Pu’u Ualaka’a State Wayside)でゆっくり寝転んだりピクニックをするのもがおすすめです。

夜は絶景スポットが変わります。

タンタラスの丘

プウ・ウアラカア州立公園(Pu’u Ualaka’a State Wayside)は駐車場と共に夜間は閉鎖されています。

プウ・ウアラカア州立公園(Pu’u Ualaka’a State Wayside)に行く中間あたりに絶景スポットがありますが、夜景を見に行く際には安全のためにツアーなどを使うことをおすすめします。

 

ドンキホーテ

2022年10月22日

今回はドンキホーテについて紹介します。

ハワイのドンキホーテ

ハワイ・オアフ島には、ドンキホーテが3店あります。「カヘカ店(ホノルル店)」「パールシティ店」「ワイパフ店」です。その中で 旅行客が行きやすい店舗は、アラモアナにある「カヘカ店(ホノルル店)」です。

ドン・キホーテの日本語公式サイトでは “カヘカ店” と書かれていますが、ハワイ版公式サイト では“Don Quijote Honolulu” と表示されています。グーグル・マップでも “ドンキホーテ – ホノルル” と案内しています。つまり、「カヘカ店=ホノルル店」ということのようです。

ハワイのドンキホーテ

ザ・バス利用の場合は、「2バス」か「13バス」のどちらかを利用すると、所要時間 10~15分程度で 最寄りのバス停 まで行けます。

ハワイのドンキホーテ(カヘカ店 – ホノルル店)の営業時間は、「24時間営業」です。ちょっと遅い時間や 早めの時間に行きたい場合にも、時間を気にせず立ち寄れます。

日本では24時間営業のところはたくさんありますが、ハワイではあまりないのでとても便利だと感じました。

また、日本とは違い食品も豊富にあるので日本食スーパーのような感覚でとてもワクワクします。

そしてハワイのお土産などもこちらでものによりますが他のお店より比較的安く購入することが出来るのでおすすめです。

 

アイランドヴィンテージコーヒー

2022年11月09日

今回は、アイランドヴィンテージコーヒーについて紹介します!

 

ワイキキで朝食やランチを気軽に食べるのにお勧めのカフェがアイランドヴィンテージコーヒーです。

 

 

アイランドヴィンテージコーヒーはロイヤルハワイアンショッピングセンター2階にあります!

お店には併設してオーガニック食品やナチュラルなスキンケア商品を扱うお店もあります。

アイランドヴィンテージコーヒー

 

朝食ではアサイボウルが人気で、ワイキキ店では注文の列が出来ています。

 

人気店ですから朝食に良い時間などには混んでいて座れなく、待たなければなりませんので時間を少しずらしていくのがお勧めです。

 

お店の名前の通りコーヒー専門店でもあるわけですから、美味しい100%コナコーヒーと料理を楽しむことができます。

 

ランチではポケボウルが人気で、新鮮なポケのマグロは生臭さがまったく無く美味しいと評判です。

 

ワイキキのロイヤルハワイアン店の営業時間は午前6時から午後11時までとなっており朝食とランチメニューは終日での提供をおこなっているそうです!

アイランドヴィンテージコーヒー

 

アラモアナセンターの中にも店舗はあり営業時間は月曜日から土曜日が午前8時から午後8時、日曜日が午前8時から午後7時となっています。

 

ロイヤルハワイアンセンターのお店よりも空いている様に感じました!

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:Yukina

ゆきなです!❤︎ ハワイでの楽しみ、たくさん経験したいと思っています♪

新着記事