ハワイで最も歴史の長いレースとおすすめスポット|ハワイで働く日常
2022年10月10日
投稿者:Ayaka さん
天国の海
2022年08月20日
こんにちは。
今回は天国の海について紹介します。
「天国の海」とは、オアフ島の北東に位置するカネオヘ湾沖で潮の満ち引きによって形成される、浅瀬のことを呼びます。
オアフ島東、カネオヘ湾の沖にある広大な浅瀬は、英語で「サンドバー(Sandbar)」、ハワイ語で「アフ オ ラカ (Ahu o Laka)」と呼ばれ、とても神聖な場所とされています。
天国の海へはツアーに参加して行きました!
スケジュールはサンドバー、ウミガメウォッチング、シュノーケリングと盛りだくさんでとっても楽しかったです!
サンドバーは想像していたよりもとても広く、ビーチボールをしている人がいたりのんびりしたり歩いたりすることができました。
ウミガメウォッチングは呼吸をするために上がってくるアオウミガメがたくさんいるスポットがあって、船の上からそこでたくさんのアオウミガメを見ることができました!
シュノーケリングは珊瑚礁の周りを自由に泳ぐことができました。船の近くで泳いでいる人や珊瑚礁の周りを一周する人などがいました。
いろいろな種類の魚や珊瑚礁の隙間で休憩しているウミガメを見ることができました!
ツアー料金は安くはないですが、とても素敵なところで様々な経験ができたので参加して良かったです^^
マウイ島 ラハイナ、カパルアビーチ、ハレアカラ
2022年09月06日
こんにちは。
今回は先日訪れたマウイ島のラハイナ、カパルアビーチ、ハレアカラについて紹介します。
ラハイナは19世紀初頭にハワイ王国の首都があった場所で、捕鯨船の寄港地として栄えていたそうです。
現在は米国国家歴史登録財および歴史的保護区に指定され、歴史を感じさせる建物が並んでいます。
私がマウイ島でラハイナに行ったら必ず見たかったものがバニヤンの木です。
1873年に植えられたこの木は、高さ18メートルを誇る、アメリカで一番高いバニヤンの木です!
ぱっと見ると何本もの木の集合のように見えますが、実は根っこで全部つながっているという巨大な大木です。
木の下にはベンチがあり、のんびり休憩することもできてとても素敵な場所でした^^
カパルアビーチはアメリカ最高のビーチに選ばれたこともある美しいビーチです。
マウイ島の西端にある、美しい白砂のビーチでカパルアは、「海を抱く腕」という意味を持つそうです。
ここではシュノーケリング中にかなり近くでウミガメを見ることができて最高でした!!
ハレアカラはマウイ島で最も高い標高3055メートルの山です。ハレアカラとはハワイ語で「太陽の家」という意味で、
その荘厳な姿は島のどこからでも見ることができます。
標高が3000メートル以上にもかかわらず車で頂上まで行くことができます!
富士山より少し低いくらいの場所に車で行くことができてとても不思議でした。笑
マウイ島はオアフ島とはまた違った魅力のある素敵な島でした!他の島にも行ってみたいです^^
ワイキキ・ラフウォーター・スイム
2022年09月20日
こんにちは。
今回はワイキキ・ラフウォーター・スイムについて紹介します。
ハワイで最も歴史の長いオープンウォータースイムレースでワイキキ東岸のカイマナビーチから、
ヒルトンのレインボータワーがあるワイキキビーチまでの約2.4マイル(3.84キロメートル)を泳ぎます。
3年ぶりに開催された今年は51.2回目大会でした。
小数点の2は2020年、2021年大会が出来なかったためについているそうです。
当日は朝8時前にカイマナビーチで受付を行い腕と足に番号とグループを書いてもらい、
足首につけるタイミングチップとキャップをもらいました。
泳ぐときに必要のないものはその場で預かってもらうことができレース終了後にワイキキビーチで受け取ることができました。
レースはAからEグループに別れており、Aが最初にスタートし、その後は5分ごとにスタートでした。
初めての遠泳で進行方向にまっすぐ進むことがなかなか難しく
時々顔を上げて進行方向を確認しながら泳ぐ必要がありましたが、
泳ぎながらコツを掴んで最初と比較すると途中から泳ぎやすくなりました笑
泳いでいる時にはウミガメやイルカの群れも見ることができ、長距離ですが楽しく泳ぐことができました!
レース終了後はフリードリンクをもらったりTシャツをもらってビーチでのんびりしてから帰宅しました。
ずっとしてみたかった遠泳に参加できて良い経験になりました^^
ハワイ ウェットアンドワイルド
2022年10月10日
こんにちは。
今回はハワイ ウェットアンドワイルドについて紹介します。
ウェットアンドワイルドは東京ドーム3個分の敷地に25のアトラクションとスライダーがあるプールです。
ワイキキから車で35分程度の場所にあるのでレンタカーを借りて行きました、
入場料ですがハワイ在住者の1デイパスが40ドルです。私はフラッシュセールの年間パスポートを50ドルで購入しました。1デイパスとの差が10ドルしかないので迷わず年間パスポートを購入しました笑
今回購入した年間パスポートは2023年度分ですが残りの2022年中も利用できる良心的なパスポートです笑
当日は水着をあらかじめ着てタオル、水筒、着替えと必要最小限の現金とカードをスマホと一緒に首から下げられるようにして行きました。ベンチに荷物を置いている人がたくさんいたので、貴重品もないためロッカーは借りずにベンチに荷物を置きました。
そしてスライダーですが、垂直に近いスロープを滑り降りたり、巨大な渦に飲み込まれたり、ヨガマットのようなものに乗ってうつ伏せで顔から滑り降りたりなど様々なスライダーがありとっても楽しむことができました^^
お昼はチーズバーガーとポテトを食べましたがチーズバーガーがあまり美味しくなかったので次回はピザにしようと思います笑
ハワイは海もきれいですがプールは海と違った楽しさがあるなと思った1日でした。これから年パスを活用してたくさん行きたいと思います^^