BUHO新メニューとオススメレストラン|ハワイで働く日常
2022年10月06日
投稿者:Rina さん
Fig&Ginger Cafe
2022年08月18日
Aloha~
今日はワイキキから徒歩圏内のマッカリーショッピングセンターの一階に、
5月に新しくオープンしたカフェ Fig&Ginger Cafeを紹介します!
こちらのカフェはもともとシャルキュトリーボード(チーズやサラミ、生ハムやナッツフルーツなどを一つのボードに盛り合わせたもの)を専門で行なっていたお店で、その人たちがオープンしたカフェになっているので一つ一つの料理の見た目がすごく良くて、全てインスタ映えのカフェです!
また、シャルキュトリーボードのオーダーもおこなっており、
誕生日やウェディング、様々なイベントごとのケータリングもしてくれます!!
カップルでの大切な記念日や友達の誕生日、個々のお店でシャルキュトリーボードをオーダーして
サンセットの時間にビーチでピクニックなんてしてみないな〜と想像が膨らみました!
また、カフェメニューのこだわりも強く、おすすめはここのカフェオリジナルのアイスティだそうです!
味の種類もたくさんあって、どれもとても美味しそうでした!
私が今回頼んだのはコーンフリッターの載ったトーストと友達はクロワッサンのサンドイッチを頼んでいました!
どちらも見た目だけでなく味もとても美味しくてボリュームも満点!!!
ぜひワイキキのカフェに飽きてしまった人は足を運んでこちらのカフェに行ってみてほしいです!!
natuRe waikiki
2022年09月04日
Aloha~ 今日はちょっと贅沢に、おしゃれして訪れたいワイキキにあるフレンチレストランを紹介します!
ワイキキのヘブンリー、アロハテーブル、ZIGUなどお同じレストラングループ、ゼットンがオープンしたフレンチレストラン、ナチュールワイキキ。
サスティナブル•アイランド•フレンチをテーマにしたこのレストランでは、ハワイでとれた食材を使った地産地消のシェフこだわりの料理が楽しめます。
$85のコース料理では、レギュラーコースとプラントベースのヴィーガンコースの2つから選べます。
また料理に合わせたワインのペアリングを頼むこともできます!面白いのはノンアルコールのペアリングも頼めること。
今回は友達の誕生日祝いで$85のレギュラーコースを頼みました!カウンター席ではシェフたちが実際に料理を作り、盛り付けをしてる姿を見ながらコースを楽しむことができました!
写真はコース料理のごく一部でしかありませんが、一品一品、盛り付けから料理の背景までシェフのこだわりがふんだんに詰まっていて、食べるだけでなく見て、聞いて、食べてと、とても楽しむことができました!
また私たちはコース料理以外に、最後にデザートを追加注文したのですが、、、
このハワイ産の紫芋を使ったモンブランが最高に美味しかった!!!!
カシューナッツのアイスクリームとマカデミアナッツのクランブルを使っていて、ヴィーガンのデザートになっています!
ぜひナチュールワイキキに来た際は皆さんにもぜひ頼んでほしいデザートです!
BUHOの秋の新メニュー
2022年09月17日
アロハ〜
今日は私が働いているBUHOの秋の新メニューを紹介したいと思います!
9月から新しいメニューも加わり全部で7品紹介したいと思います!
一品目はグリルラムとマッシュポテト!
メキシカンなスパイスをかけてグリルで焼き上げたラムはジューシーでとっても美味しいです!
またマッシュポテトもクリーミーでラムとの相性抜群です!
2品目はビリアフライ!
ビリアとはメキシカンの伝統的な食文化で羊肉等をたっぷりの香辛料とトマトや玉ねぎを一緒に煮込んだ料理です。
私たちのお店では牛肉を煮込んで作っています!
そのビリア肉とナチョスのチーズの組み合わせは抜群で誰もが楽しめる味になっています!
3品目はコーンディップ!
こちらの商品は1番人気とも言っていいくらい大人気の商品です!
クリーミーなチーズとコーンをトルティーヤチップスに絡めて食べると最高です!
4品目はパプリカの肉の詰め合わせ!
こちらは日本でいうピーマンの肉の詰め合わせのメキシカンバージョンです。
5品目はエンチラーダ。
こちらは日本ではあまり馴染みのない料理ですが、メキシコ中心で親しまれてる料理で、
トルティーヤにさまざまな具材を巻き、オーブンで焼き上げたものです。
BUHOでは、メキシカンライス、ブラックビーンズ、チキンが入っています!
6品目に紹介するのはスモアクッキースキレット!
名前の通り、クッキーの上にマシュマロとクラッカーが載っていて
まるでスモアを食べているようなデザートになっています!
そして最後に紹介するのは1番人気のキャサビリア!
こちらは先程紹介したビリアの肉をコーントルティーヤに挟んで焼き上げ、
煮込んだスープにタコスをディップして食べます!一度食べたら病みつきになること間違いなしです!
計7品、ぜひハワイに遊びにきた際はBUHOに立ち寄って秋の新メニューを試しに来てください!!
ワイキキ内のビーチ
2022年10月06日
アロハ〜
ワイキキのメインのビーチは毎日観光客で溢れかえっていて、砂浜も海の中も人がいっぱいでリラックス出来ないなーという経験は皆さんありませんか?
今日はそんな方達のために、ワイキキ周辺の比較的人の少ないビーチを紹介したいと思います!
まずはワイキキ内のビーチの紹介!
一つ目はカピオラニパークビーチ。
名前の通りカピオラニ公園の目の前、詳しく言うとホノルル動物園の目の前のビーチがカピオラニパークビーチです。ここのビーチはよくビーチバレーをしている人たちがいるのですが、ライフガードもいればすぐそばにトイレ、シャワーも設備しているビーチです!
二つ目におすすめしたいビーチはそのさらに奥に進んで行ったところにあるビーチ、カイマナビーチ!
ここはよくモンクシールがビーチで寝ていることで有名です!またローカルの人たちがBBQをする場所にも人気の場所です!くれぐれもモンクシールには近づかないようにしてくださいね!
次におすすめしたいのは、ハラコアビーチパーク。またフォートデュラシービーチパーク。
ここはハラコアホテルの目の前にあるビーチです。
ここのビーチは様々なホテルの目の前のビーチでもあることからビーチアクティビティやパラソル、サーフボード等のレンタルもビーチで出来るのでとてもおすすめです!
またメインのワイキキビーチよりも人が少なく比較的落ち着いている印象です!
サンセットの時間にはこんなに綺麗な夕日が見れます!
最後におすすめしたいビーチは、アラモアナビーチパーク!ワイキキからは離れてしまいますが、私は断然ワイキキビーチよりもアラモアナのビーチをオススメします!!!アラモアナビーチは何と言ってもビーチが広いので、人も拡散して混み合うこともありません。また、浅瀬は波がなく、プールのように広がっているビーチは海水浴に最適です!
以上メインのワイキキビーチから少しだけ離れたビーチの紹介でした!ぜひみなさんも色々なビーチに行ってみてお気に入りのビーチを探してみてください!