ハワイの美味しいグルメやファーマーズマーケット|ハワイで働く日常
2022年06月17日
投稿者:Runa さん
DUKE’Sの朝食ビュッフェ
2022年05月02日
こんにちは!
今回は、Waikiki にあるDUKE’Sのbreakfast buffetについて紹介します。
Duke’s Waikiki では毎朝7:00-10:30の間 Breakfast Buffet をやっています。
buffetの内容はフルーツやオムレツ、パン、ソーセージやベーコン、スクランブルエッグ、シリアルなどアメリカンな内容に加えてご飯やフライドライスやオートミールなどもありました!
値段はチップなしで21.5ドルで海も見れてオープンな場所で朝食がいただけます。
ハワイのコロナ状況も落ち着いていることもあり、店員さんはみんなマスクしてませんでした。
ハンドサニタイザーや、ご飯の上の仕切りなどはありましたがビニールグローブなどはなかったように感じます。
ラインの様子は撮りそびれましたが、私が食べた朝ごはんの写真を添付します。
パンケーキやエッグベネディクトもありました。
真ん中のプレートのフレンチトーストがシナモンたっぷりでとても美味しかったです。
コーヒーやソーダは料金に含まれています。
オムレツは三種類くらいあり、サーバーの方に注文するとキッチンで作ってくれて持ってきてくれます。
チーズやハム、野菜が入ってて美味しかったです。
名前は忘れました。
ワイキキの中心の便利なとこにあり、アクセスもいいし良い朝が始められますので
是非行ってみてください〜!
KakaakoFarmer’sMarket
2022年05月17日
こんにちは、今回はKakaakoのFarmer’s market について書きます。
KakaakoのFarmer’s marketは、毎週土曜日の8:00-12:00にopenしてます。
道路挟んで2箇所に分かれていて色んなお店が並んでいます。
野菜や果物を売ってるお店があれば、はちみつやおもち、ポキ、Thaiフード、Koreanフード、
Mexicanフード、Japaneseフードいろいろなお店がありました。
野菜もフードもそうですが、売り切れてしまうと買えないので
絶対欲しいものは見つけた瞬間に買った方がいいと思います!
植物屋さん
私はクレープを食べました。惣菜系もデザート系もどちらも美味しかったです。8ドルとか9ドルで買えました!
天気がいい日だと買ったものを外で食べられるのでおすすめです。
ローカルの果物もたくさん売っていました。
終わりがけに行ったら売り切れてるものもあったので朝のうちに買うのがいいと思います。
一回では足りないくらいたくさんの種類のものがあり、どれも美味しそうでまたすぐ行きたいと思います。
ワイキキからもバスで行きやすい場所なので便利だと思います。
ぜひ行ってみてください!
Koko Head Cafe
2022年06月03日
こんにちは、今回はカイムキにあるKoko Head Cafeに行ってきたのでレポートします!
前回は土曜日の10時ごろに行ったのですが、とても混んでいて入れなかった為リベンジで今回行ってきました!
オンラインサイトからウェイティングリストに名前と電話番号を入力することができて、
ウェイティングリストに名前が載ってれば待ち時間はもっと短く済みます。
今回は平日に行ったので10分待ちで入れて他にもたくさんテーブルはありましたが、
それでも10:30ごろには満席になっていました。
内装もとても可愛く、パディオもありました。
天気が良かったらパディオで食べるのも良いなと思います!
フードメニューたくさん種類があり迷いますが、インスタグラムとかで写真調べて
美味しそうなのを注文するのが良いと思います。
私たちは、ブレックファーストビビンバとパンケーキを食べました!
パンケーキは三種類くらいあってそのうちのフルーツがのってるものを注文しました!
その他はココナッツだった気がします。
ブレックファーストビビンバが本当に美味しかったのでおすすめです。
おすすめのクッキーやクロワッサン
2022年06月17日
こんにちは(*´꒳`*)
今回はスーパーで買うことができるクッキーやクロワッサンなどについて紹介します!
Walmart で買ったもの4種類を紹介します。
1.MEGA BROWNIE 写真左上
これは、お水を入れるだけでできるとっても簡単なブラウニーです。
焼く用の容器も同封されているので買う必要もありません。オーブンで30分くらいだったと思います!
すごいチョコレートチョコレートしてるので潰したバナナとか入れても美味しいかもと思いました。
2.CHOCOLATE CHIP LOVERS 写真右上黄色いパッケージ
このクッキーは12個分の生地が入っています!切り取り線のような切れ込みが入ってるので、
それに沿ってちぎってオーブンにならべるだけで本当に簡単に美味しいクッキーができます。
3.Pillsbury Cinnamon Rolls 写真左下
これも切り取り線が入ってるのでちぎってオーブンに並べるだけで8個分できます!
最後に作ったので写真は撮りそびれました。
4.Pillsbury Crescents
これは、生地が丸く巻かれているので真っすぐにしてから切り取り線を切り取るのですが
やり方がわからず先に違ってしまいました。でもくっつけて丸めたら元のようにできたので良かったです。
想像してたパイ生地のクロワッサンみたいではなく塩味のパン?みたいなのができました。
どれも4ドル以下でできるので、ぜひ試して見てください〜!