感謝祭と至福のスパ|ハワイで働く日常
2020年06月11日
投稿者:Rie Ishii さん
Thanksgiving
2020年05月18日
アメリカでは1年の間に大きなイベントが4つあります。
4th of July(独立記念日),Halloween,Christmas,そして今回ご紹介するThanksgiving(サンクスギビング)という、日本では感謝祭といわれている行事です。
♦Thanksgivingとは
Thanksgivingは、毎年11月の第4木曜日に開催されています。
この日はアメリカの祝日にもなる為、Thanksgivingが近づくとアメリカ中の人達は大がかりな準備を始めます。
そして当日は職種によって休日になり、仕事をしている人も勤務時間がいつもより短縮されるので、お店のクローズ時間も早くなります。
そして夜は、家族や友人、恋人たちと食事をして過ごすのです。
Thanksgivingとは、秋の収穫を神様に感謝をしながら宴を開くという意味からきています。
♦ハワイアンターキー
Thanksgivingで用意される料理は、感謝祭の伝統的なお料理です。
オーブンで焼いた丸ごと一羽のターキー(七面鳥)や、マッシュポテト、そしてキャセロールというお肉や野菜を煮たお料理を囲みます。
デザートにはパンプキンを使ったケーキやアップルパイが並びます。
ターキーは通常オーブンで焼かれますが、古代ハワイアンの人達から受け継いでいる地元の人は、オーブンなんていうものは使いません。
ターキーを葉っぱで包み、何日も土の中に埋めてそこから火を起こして焼くのだそうです。
そのターキーの中央部分には、なぜか芋が丸ごと1個埋め込まれていました。
もちろん普通に食べることができます。
そして丸ごと一羽のターキーを食べ終えたあとのお楽しみは、wish boneというターキーの骨を使ったお願い事をする、お誕生日のロウソクを消すようなイベントです。
ターキーの骨を片方ずつ2人で持ち、それぞれが心の中でお願い事をしながら引っ張り合います。
より多くの骨がとれた人のお願い事が叶うと言われているのだそうです。
2019年のwish bone勝者は、わたしでした!
♦Black Friday
Thanksgivingの食事も終え、そろそろ明日の準備を...と思っている方が沢山いますが、金曜日の仕事準備ではありません。
むしろ、これからがメインイベントとも言う人もいるでしょう。
Thanksgivingの翌日金曜日は、Black Fridayという1年で一番のビッグセールが全米中で行われるのです。
早いところでは、日付を越えた午前12時からセールを開催するところもあるので、その情報をつかんでいる人たちは、お店の前でオープン待ちをする人もいます。
そしてBlack Friday明けの月曜日にはCyber Mondayとなり、オンライン上でもビックセールが開催されるのです。
この両日でクリスマスに向けて、子供たちや普段お世話になっている職場の方へのクリスマスギフトの準備を始めたりする人もいます。
Thanksgivingは、日本では体験できない1日を過ごすことができます。
オーシャンマウンテンビューのスパ
2020年05月30日
♦ハワイでの時間の使い方
ハワイのオアフ島には、毎年何千万人ものツーリストが世界中から集まってきています。
ビーチへ遊びに行く人やショッピングを楽しむ人、またウェディングの撮影や挙式目的と様々です。
ハワイに住む人々は、時間をとても大切に考えています。
朝はお散歩やランニングから始まり、朝ご飯を食べ終えてから勤務時間までの数時間で友達に会ったり、
お買い物に出たりし、自分の為の貴重な時間を過ごすのです。
そんな日々を過ごす中で私にとっての貴重な時間は、日頃に疲れをとる為にスパへ行くことです。
今回はワイキキ内のスパで唯一のオーシャンマウンテンビュー、ロイヤルカイラスパをご紹介致します。
♦最高なロケーション
ロイヤルカイラスパは、ワイキキビーチマリオットリゾート&スパの2階に入っているスパです。
ワイキキでもどちらかというとダイヤモンドヘッド寄りになる為、ワイキキでは珍しいオーシャンマウンテンビューになります。
施術をする前の待合室へ行くと、目の前はヤシの木の間からは綺麗なビーチが見えます。
サンセットの時間に差し掛かると、ちょうどヤシの木の真ん中から綺麗なサンセットが見えるので、施術だけでなく景色からも癒しを得ることができるのです。
ロイヤルカイラスパは、セパレイトかカップルルームのどちらかを選ぶことができ、ご自分の好きな場所で施術を受けることもできるので、気が抜けない程の最高のロケーションなのです。
♦AVEDAの世界
毎回マッサージを行う前は、私の担当セラピストさんがご丁寧に身体のコンディションを聞きながら、施術中に使用するアロマを選ぶ(3種類から1つ)、センサリージャーニーというものを行ってくれています。
人はその時の状態によって毎日変わる為、その日の気分によって選ぶアロマも変わるのだそうです。
今日はどんな気分なのかというのを感覚の旅に出るという意味で、センサリージャーニーを行うのだと聞きました。
これは、ロイヤルカイラスパがモットーとしているAVEDAの世界観なのかもしれません。
♦エレメンタルネイチャーマッサージ
アロマを選んだら、いよいよお部屋でマッサージが始まります。
私がいつも受けるマッサージは、エレメンタルネイチャーマッサージというメニューです。
20分($70.00)、50分($125.00)、80分($175.00)の3つから選ぶのですが、どの時間を選んでも
ここのセラピストさんは時間を感じさせないマッサージを、足の指先から頭のてっぺんまで、しっかり行ってくれます。
色々な場所でマッサージを受けた経験のある私がロイヤルカイラスパで一番感動したことは、
うつ伏せでも仰向けでも全身全てマッサージをしてくれることです。
補足として、いつも足とマッサージテーブルの間に配置してくれる足用のピローがとても気持ちいい!
現在ロイヤルカイラスパは改装工事に入っているそうで、マリオットホテルの客室内へ引っ越しをされて
います。
新しくリニューアルされたロイヤルカイラスパが楽しみです。
私はコロナの終息後には、まっさきにロイヤルカイラスパへ行こうと思っています。
Back Door Bar
2020年06月11日
♦Kailua
私はお仕事が休みの日には、カイルアに友人がいることもあり、訪れる機会が多い街です。
そしてカイルアという土地は私にとって相性がいいようで、とても居心地よく感じています。
カイルアはオアフ島の東側にあり、ワイキキから車で約30~50分くらいでいける場所です。
近年では観光スポットとしても注目をされており、カイルアタウンをはじめ、全米で一番のビーチをもつ街としても有名になりました。
日本人の間では、ワイキキの次に極めるならカイルアだといわれていますが、ワイキキよりも閑静な街ですが、歩いているだけで賑やかさを感じるような建物などのアートに沢山遭遇するのです。
アートの有名な場所としてカカアコが挙げられますが、カカアコは壁へのアート。
ここカイルアのアートは、街中にある建物や郵便ポストなどへのアートが施されているのです。
その中の1つで私が気になっていたBack Door Barというお店のアート。
アートにつられて行ってみることにしました。
♦朝からオープンしているバー?!
私が行った時間は、午前9時過ぎでした。
お店の外で建物の色使いやアートに見とれながらここはBarなのだと気づき、てっきりクローズしているものだと思ったら、なんとブレックファーストなども取り扱っているブリトーで有名なお店だったのです。
ちょうどお店の中からいい匂いがしてきたので、迷わず中に入ってみました。
どうやらここはスポーツバーのようなところで、若干の2フロアーに分かれており、それぞれのフロアーでサーフィンなどの大会観戦やニュースが観れるようになっていました。
すでに中には人がいて、毎朝犬のお散歩帰りに寄っている常連客と店員さんが、今日の波チェックとサーフィン話で盛り上がっていました。(これぞハワイ!!)
♦寝起きでも食べれる究極のブリトー
サーフィン話で盛り上がっている傍から、私は一人何を頼もうかと迷った結果、Back Door BarオリジナルメニューのHouse Special Crumbled Sausageを選びました。
これはソーセージをブラックペッパーで炒めたものと、ガーリック味のオニオンがブリトーの中に入ったものだそうです。
ここの店員さんは会話をしながらも、とても手際がいいので、10分も待たずに出来たてのブリトーを席まで運んできてくれました。
とても大きなブリトー。
中身は他にも、フワフワの卵とガーリックバター味のお肉が!
そしてこのブリトーの一番の決め手は、天井高くまでのびそうなチーズが入っていたことです!!
このブリトーは、朝からでもサクッと食べれます。
それくらい美味です!!!
カイルアアートを楽しみながら朝から食欲が沸き起こるBack Door Barがもし近所にあったら、わたしも犬を連れて毎日通いたい。
そう思えるほど、ここのお店は温かいぬくもりに包まれたところでした。