私のおすすめハワイ2023(2 of 4) | ハワイで働く日常

2023年11月07日

投稿者:Yuka さん

前回から、ハワイの総集編としてMy Best Hawaiiをお送りしています。前回は朝をテーマにハワイのベストベーカリーとベストコーヒーをまとめてみましたが、今回はブランチをテーマにハワイで食べておきたい朝食とブランチをまとめてみました。

 

 

Best Breakfast/Brunch

Podmore(ポッドモア)

 

 

Seniaのオーナーシェフ、アンソニー・ラッシュが、ハワイで本物のイングリッシュ・ブレックファストが食べられる場所が欲しい、とオープンさせたのがPodmore。昼間はブランチ、夜はカクテルと軽食を楽しむことができます。予算は高めの設定ですが、ハワイ随一のファインダイニングの味きちんと継承しているので、他のブランチができるお店とは格が違う印象です。

 

 

一年中オーダーできるChristmas Breakfast(クリスマス ブレックファスト)は、あるクリスマスの朝にシェフ ラッシュが奥さんと作った朝食が美味しすぎてメニューに加えることにしたそうです。スイスの伝統料理ポテトロスティの上に自家製のスモークサーモン、ほうれん草、コドルドエッグをのせて、ブラウンバターオランデーソースをかけたもの。

 

 

シェフ・ラッシュらしくパンケーキまでスモークしてしまった一品、Smoked Souffle Pancake(スモークド スフレ パンケーキ)もその演出から楽しむことができます。

 

Podmore

住所:202 Merchant St, Honolulu, HI 96813

営業日時:水〜金 9:00-13:30 / 16:30-23:00

土     9:00-13:30 / 17:00-23:00

日     9:00-13:30 / 17:00-22:00

定休日:月、火

WEB : http://www.barpodmore.com/

 

Egghead Café(エッグヘッドカフェ)

 

 

罪悪感はあるのに定期的に食べてくなるのが、Egghead Caféのピーナッツバターを挟んだトーストを揚げた、ピーナッツバターフレンチトーストと水出しコーヒーにマスカルポーネクリームをのせたティラミスコールドブリュー。

 

 

空港のほど近くにあるEgghead Caféのあるカリヒは治安が悪いので公共交通機関で行くのはおすすめしませんが、隠れ家的なブランチスポットです。

 

 

営業日時:火〜金 7:00-13:00

土、日 7:00-14:00

定休日:月曜

WEB : https://eggheadhonolulu.com/

 

 

Koko Head Café

 

 

今年丸の内にお店をオープンさせたので、日本にいても気軽に訪れることができるようになったKoko Head Caféですが、せっかくならハワイのお店も訪れておきたいですよね。以前はこじんまりとした店構えでしたが、現在はかつて12th AvenueGrillがあった場所へと移転し、店内もより広くなりました。それでも週末は2時間近く待つこともあるので、事前にYelpでチェックインしておくと便利です。ガイドブックによく取り上げられているのはコーンフレークフレンチトーストで、黒胡椒の効いたメープル&コンデンスミルクソースを絡めたカリカリのフレンチローストは試す価値ありですが、他にも人気の品がいくつかあります。

 

 

サイドディッシュに入っているので見落としがちですが、絶対に食べておきたいのはThe Best Hash Brown Ever。いわゆる朝マックのサイドについてくるあのハッシュブラウンですが、史上最高のハッシュブラウンと謳っているだけあって、食感もボリュームも大満足です。

 

 

そして日本人に馴染み深いかつお節や出汁をパルメザンチーズと卵と合わせたOhayou Egg。和洋折衷がクセになる味わいです。店員さんからのオススメは、Ohayou Eggのサイドに前述のハッシュブラウンをつけるというもの。お出汁の効いたパルメザンチーズクリームがじゃがいもに合わないわけがないんです。

 

 

 

最後に、食に冒険心のある方におすすめしたいのが、Elevis’s Revenge。エルビス・プレスリーといえばピーナッツバターとバナナ、ベーコンを合わせたサンドイッチを愛した歌手としても有名ですが、それをKoko Head Café流にアレンジしたもの。驚きのポイントは、まずバナナを天ぷらにしてしまうところ。それにピーナッツバターとベーコンを合わせたバーガー。日替わりメニューにしかないので、見かけたら是非。

 

Koko Head Café

住所:1120 12th Ave #100, Honolulu, HI 96816

営業日時:水〜月 7:00-14:00

定休日:火曜

WEB : https://www.kokoheadcafe.com/

 

 

Kahuku Farm

 

 

ハワイで初めてアサイーの栽培に成功したKahuku Farmのアサイーボウルは自家製のアサイーを使っているので風味も他のお店とは桁違いです。アサイーボウルに合わせているリリコイバターもクリーミーなのに甘ずっぱくて、これも他のお店のアサイーボウルと一線を画しています。ちなみに、リリコイバターは、航空機でも持ち帰りやすい、プラスチック容器に入っています。

 

 

農場の一部は常に一般解放されており、アサイーが育つ様を実際に見ることができます。個人的に意外だったのは、アサイーってヤシ科の一種なんです。もっと違う樹を想像していたので、ハワイで初めてアサイーの栽培に成功したといいながら、ハワイの風景に自然と溶け込んでいるアサイーの樹々に驚きを感じます。

 

 

Kahuku Farms

住所:56-800 Kamehameha Hwy, Kahuku, HI 96731

営業日時:木〜月 11:00-16:00

定休日:火、水

WEB : http://www.kahukufarms.com/

 

 

Café Kaila

 

 

ハワイのガイドブックには必ず載っているお店なので知らない人はいないと思いますが、ハワイでブランチするならCafé Kailaは外せません。ここで頼むなら断然ワッフル。セイボリーとスイーツが一緒になったチキン&ワッフルや、日替わりで登場するワッフルも要チェックです。

 

Café Kaila

住所:2919 Kapiolani Blvd, Honolulu, HI 96816

営業日時:7:00-15:30

定休日:なし

WEB:http://cafe-kaila-hawaii.com/

 

 

 

今回のコラムを担当したのはYukaでした。

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:Yuka

北欧デンマークからハワイへと引っ越してきたYukaです。今までロンドン、コペンハーゲンとヨーロッパの都市に住む機会が多かったのですが、いつかハワイで暮らしてみたいなと思っていた夢が実現して、自分でもびっくりしています。ミシュランの星付きレストランからストリートフードまで、とにかくおいしいものを食べることが大好きなフーディーなので、今また新たに変わりつつあるハワイのフードシーンを中心に様々なハワイに関する情報をお届けできたらいいなと思っています。

新着記事