CHIKA

到着日: 2023年7月28日

流行、また来たいと思えるお店等自分の目で見て確かめたい



お名前:CHIKAさん

コメント:
▼ハワイでのお仕事内容
レストランマネージメント

▼インターンシップを志した理由やきっかけ、目的
飲食店がしたいです。形にするには様々なステップを踏む必要があると思い決めました。流行、また来たいと思えるお店等自分の目で見て確かめたいです。

▼ステップフォワードサポートを選んだ理由
トレーニングVISAがあるのを知り、ネットで「ハワイJ1VISA」と打つとでてきて直感で決めました。最初から不安を感じることもまったくなくとても心強かったです。

▼意気込みや目標等最後に一言
特にここでしかできないことを経験、体験し、今後に繋げたい!!です。そして人生1回なので仕事も休日も楽しみたいです☺never give upなんとかなる。。。です。頑張ります。

この方のコラムはこちら

 

渡米前の準備について

2023年8月8日

 

・ハワイのお仕事に踏み出すまでにどれくらいの検討期間がありましたか?

(どれくらい前から気になっていて、いつ頃問い合わせして、渡米のどれくらい前に正式にお申込したか等、スケジュールの部分を教えてください)

 

コロナ前、2019年頃から検討していました。

その後は実際にエスタを利用して3カ月間、観光ついでに様子を見に滞在しました。

そしたらまさかのコロナに感染しまいまいました…。

コロナも完治、状況も色々落ち着いてきたので

さぁ、行こう!と決意して行動に移したのが今年(2023年)の3月だったと思います!

特に渡米時期は決めておらず、とにかく最短でお願いしますとお伝えして準備に取り掛かりました。

そこから、いろいろステップフォワードさんにお世話になり、2023年7月末に渡米できました。

ハワイについて一休みしたらすぐ、8月1日からレストランでトレーニング開始の流れです。

なので、いざ行動してから渡米するまでは半年ないくらいになります。

 

 

・最終的にハワイで働くことを決めた決め手はなんでしたか?

(状況などのきっかけやご自身のお考えや心境など、正式にお申込を決めた部分を詳しく教えてください)

 

20歳頃の時に祖母と二人でハワイに訪れたときにここで飲食店の仕事をしたい!と思いました。

それが頭にずっと残っていたのですが、調べ始めてからはコロナが流行り始めてしまい…

やっとコロナも落ち着いてきたので、ちょっと遅くなってしまった気はしますが、

今しかない!と思い、踏み切りました。

国籍にかかわらず、世界中のさまざまな人が集まるような飲食店を経営したいと思っているので

それに向けてまずはしっかりステップを踏む必要があると思い、トレーニングに取り組むことに決めました。

そしてハワイは世界から観光客が集まるので、リアルな経営状況や好みなど…

自分の目で見て確かめたいと思い決めました。

あとはハワイは治安がわりと良い方と聞いていたのと、

日本人観光客に向けた店や日本人スタッフも多くいて、日本語もある程度通じると感じたので

長期滞在するにあたって安心材料が多く、ハワイにしました。

 

・ハワイのインターンシップの準備で不安だった、もしくは困ったことなどありましたか?

(どんなことでも大丈夫ですので、不安だったことを詳しく教えてください)

ステップフォワードさんのサポートがとても心強かった為、

特に不安を感じるようなことはなかったです。

しかし、行動力だけはありますが、英語力はないので、

後々になってスポンサー団体との面接前には不安を感じました。

それでももう後戻りはできないので、never give up!!

自分なりにやれるだけのことはやりました!

あまり努力はあまりしていません笑。

その後の大使館面接は、なぜかあまり不安は感じませんでした。

渡米前に英語力を一番発揮するところなのに…笑

 

 

・これからのハワイ生活での目標や目的などがあれば教えてください。

(1年後にどうなっていないとか、こんなことを学びたいとか、こんな生活をしたいとかあれば教えてください)

ハワイの仕事・ハワイならではの遊びを通して

ハワイでしかできない体験、経験を存分していこうと思っています!

仕事面では、せっかくトレーニングさせてもらっているので

レストランの方々に私をトレーニングさせてよかった、いてくれてよかった

と思っていただけるように日々努力していきます。

目標は今のポジションを余裕でこなせて、なおかつ他の人の手伝いもできるようになることです!

プライベートでは、やりたいことが盛りだくさんあります。

「大好きな釣りをたくさんして、たくさん釣ること」

「そして釣った魚をおいしく料理すること」

「サーフィンも上達していくこと」

「英語もサラッと話せるようになり、スムーズなコミュニケーションをかわせること」

あとはもちろん健康にも気を付けて、ケガや病気をせず

元気に過ごしていきたいですね。

 

コラムリスト

イメージ 日付 タイトル リンク
2023-08-17 ハワイの楽しみ方|ハワイで働く日常 コラム詳細
2023-09-24 ロコのお客さんが多い|ハワイで働く日常 コラム詳細
2022-07-21 マグロの解体SHOW&Halloween|ハワイで働く日常 コラム詳細