オアフ島のおすすすめビーチ| ハワイで働く日常
2024年11月15日
投稿者:Maiko さん
Aloha🤙🏽🌺
今回のコラムでは、オアフ島のおすすすめビーチを紹介したいと思います🏖️
ワイキキから徒歩でも行けるビーチや、
観光客があまりいない、
穴場ビーチの情報をお伝えしていきます💁🏽♀️
⛱️Kaimana Beach⛱️
カイマナビーチはワイキキ中心部から徒歩でも行けるため、
アクセスの良いビーチです。
また、ワイキキ中心部のビーチよりも比較的空いているため、
のんびり過ごしたい、静かに過ごしたいという方におすすめのビーチです。
カピオラニ公園前に位置しているので、場所も分かりやすく、
旅程プランにも組み込みやすいと思います🙆🏽♀️
そして、実はこのカイマナビーチは、
ハワイアンモンクシール(アザラシ)が頻繁に現れるスポットでもあるんです🦭
砂浜に寝そべって日光浴をしている姿は、本当に可愛くて癒されます。
ハワイアンモンクシールはアザラシなんですが、
世界で最も絶滅が危惧されているそうです。
なので、もし運良くビーチでお昼寝している姿を見つけても、
絶対に近くに行ったり、触ったりはしないようにしましょう🙅🏽♀️⚠️
遠くから可愛い姿を見て、癒されるだけにしましょうね🦭💕
⛱️Waimanalo Beach⛱️
ワイマナロビーチはオアフ島の東側にあり、
綺麗な砂浜と海が続いています。
なんと全長がオアフ島で一番長いビーチなのだそうです。
広くて、人が少なめのビーチなので、
のんびり静かに過ごしたい方におすすめの場所です☝🏽
ワイマナロビーチからは、
マナナ島(通称:ラビットアイランド)が見えます。
ラビットアイランドとは、島の形が背中を丸めたウサギに見えることから
このように呼ばれているそうです🐰
写真はワイマナロビーチ側から見たラビットアイランドで、
マカプウビーチ側から見たラビットアイランドは、
また少し違う形で見えるそうです🐇
⛱️lanikai beach⛱️
ハワイ語で「天国の海」という名前でもあるラニカイビーチは、
名前のとおり真っ青なブルーの海と真っ白な砂浜のビーチで
まさに天国のようなビーチです。
有名なビーチではありますが、
人も少なくて、プライベートビーチのような静かなビーチなんです。
真っ白な砂はサラサラできめが細かく、
砂浜を歩いていてもとても気持ちが良いです。
ラニカイビーチはビーチへ抜ける小道がたくさんあり、
ルートによって小道を抜けた先の景色が変わるので、
散歩をしながら楽園が見えてくる気分を色んな角度から楽しむことができます。
遠浅で波も穏やかなので、
海に浸かりながらリラックスもできておすすめのビーチです☝🏽
⛱️ Makapuʻu Tide Pools⛱️
マカプウタイドプールはビーチというよりは、
潮溜りでできたプールなのですが、
パワースポットとも言われている穴場スポットなので、紹介したいと思います。
マカプウトレイルの途中から道を外れて、
急な崖を30分程下って行った先に見えてくるのが、
マカプウタイドプールです。
マカプウタイドプールに行くためには、
急斜面の崖を慎重に降りなくてはならないため、
体力と気合い💪🏽が必要ですが、頑張って下まで降りた先には、
エメラルドグリーンの透き通ったプールを見ることができます🤩
これぞまさに秘境!という光景で、何とも神秘的な場所なんです✨
この透き通ったエメラルドグリーンのプールを
見ているだけでも心が癒されちゃいます🫠
今回、私は無謀にもサンダルで行ってしまったのですが、
ゴツゴツした崖を下ったことで、サンダルの裏が見事に割れていたので、
行かれる際はシューズで行くことをおすすめします☝🏽
また、不安定な道を歩くので、両手が空いている方が
手でも支えることができるので安心ですよ。
帰りは崖を登って頂上に戻る必要があるので、
帰り道の体力も残しておきましょう!
⛱️Waimea Bay Beach Park⛱️
ワイメアビーチは、ノースショアにある人気のビーチです。
海の透明度も高く、砂浜も広くてゆっくり過ごすことができます。
ワイメアビーチは夏と冬とで別々の表情を持ち、
夏は海が穏やかになり、海水浴やシュノーケルなどを楽しめますが、
冬になるとビッグウェーブが押し寄せ、
世界中からサーファーが集まるサーフィンスポットに様変わりします。
またワイメアビーチは、飛び込み岩があることでも有名です🪨
夏には、飛び込み岩から海に飛び込む人たちがたくさん見られます。
私も挑戦しましたが、だいぶ気合いが必要でした😅
ハワイの思い出 & 記念にいかがでしょうか(笑)
ワイメアビーチには、日陰があまりないため、
長時間過ごしたい場合は、日除できるものを持参することをおすすめします☝🏽
以上、おすすめビーチの紹介でした🏖️
ハワイの日差しは本当に強いので、
ビーチに行く際は日焼け止めを塗ったり、
日除になるものを持参しましょう☀️☝🏽
また、貴重品は持って行かないことをおすすめします。
ライフガードがいない場所や、波が高かったり、
流れが強い場所もあるので、気をつけながら楽しんでくださいね。
コラムを読んでくださりMahalo🤙🏽💕