ハワイ生活用品について| ハワイで働く日常

2024年06月05日

投稿者:Ayu さん

こんにちは。

ハワイに来てから2ヶ月が過ぎました。

 

初めは不安で仕方なかったですが、お友達もでき、

トレーニング先も良い人ばかりでなんとか楽しく過ごしています!

 

そんな中で最初に必要だったものや後々揃えた物を店舗別に紹介したいと思います。

・トイレットペーパー

・シャンプー&トリートメント

・洗濯用洗剤

・食器用洗剤

・BRITA

・調味料

・食材

・室内用スリッパ

・枕

・タッパー

・洋服

ざっくりこんな感じですかね!

 

各品のおすすめの購入店舗をお伝えします!

 

 

◾️ドン・キホーテで購入おすすめなのは・・・

・シャンプー&トリートメント

他のお店でも購入出来ますが、ここでは日本ブランドの物が置いてあります。

やはり日本人の髪質に合ったものを購入した方が髪にも良いと思うので、

多少値段が高くでも髪を守りたいのであればおすすめします。

ただ、アメリカの物も良い物はあると思うので、

12ヶ月間で自分の髪質に合ったものや、

良い香りの物、自分が気に入った物を見つけるのも楽しそうです!

 

・調味料、食材

そもそもドン・キホーテなので食べ慣れている日本の物がたくさん置いてあります。

毎日外食は味にも飽きてしまうし、金銭的にも難しいと思うので自炊がおすすめです。

ドンキに来れば、もう日本です。なんでも揃います。

調味料や食材も見慣れたものばかりです。

ただビックリするくらい高い!

日本で1袋100円ほどで購入できるえのきが4ドルします。

ネギも2本で9ドル、きゅうりも3本で6ドル。

高級食材に大変身してますが食べたい時は買ってしまいます。

やはり食べ慣れた味が恋しくなってしまうので、仕方がないです!

 

ドン・キホーテ ホノルル店

801 Kaheka St, Honolulu, HI 96814

https://g.co/kgs/QmLoAaJ

 

◾️ウォルマートで購入おすすめなのは・・・

・トイレットペーパー

ドンキやターゲットよりも安いです。

そして種類も豊富です。

 

・洗濯用洗剤

こちらもトイレットペーパー同様、他店に比べると安いです。

様々なサイズもあるので、その時に合ったサイズが購入出来ます。

 

・食器用洗剤

トイレットペーパーと洗濯用洗剤と同じ理由です。

 

・BRITA

ハワイの水道水は飲めるみたいですが、やはりちょっと怖いですよね、、、。

ペットボトルも毎回購入するのは高いし、持って帰るのにも重いし大変ですし。

私は日本からBRITAは持ってきましたが(カートリッジも)

友達は用意していなかったので購入してました!

ドンキには売っていなかったのでウォルマートで購入出来ます。

毎日水を大量に飲む私にとってはBRITAの購入をおすすめします!

ちなみに「I -14番通路」に売ってます。

何人かの友達に教えてるので覚えてしまいました!

 

・枕

ほとんどの宿泊先に置いてあるとは思いますが、

やはり自分に合わない枕を使い続けるのは苦痛です。

ウォルマートは比較的安く枕が購入できるのでおすすめです。

また購入時のレシートを持っていれば、

枕が合わなかった場合でも後日返品も出来ます。

実際に友達は返品・交換しておりました!

一度購入して自分に合う枕を見つけるまで何回もトライ出来るので良いですね!

 

ウォルマート ホノルル店

700 Ke’eaumoku St, Honolulu, HI 96814

https://maps.app.goo.gl/oNzdLCd96XqdGepNA

 

◾️ターゲットで購入おすすめなのは、、、

・食料

ターゲットの食料品売り場は見た目も綺麗ですし、冷凍食品がとても豊富です。

お菓子も魅力的なものばかりでついつい買い過ぎてしまいます!

 

・洋服

すぐに必要な物ではありませんが、可愛い洋服がたくさん売ってます。

様々なサイズが用意されてるので自分の体型に合った物が見つかると思います!

 

ターゲット アラモアナセンター

1450 Ala Moana Blvd Ste 2401, Honolulu, HI 96814

https://maps.app.goo.gl/5KizHuDNAkncZuX6A

 

◾️ROSSで購入おすすめなのは・・・

・洋服

ほぼ洋服と日用雑貨のお店です。

スニーカーやバッグもたくさん置いてあります。

スポーツブランドの洋服がとても安く購入出来るので

スポーツをやる方にはとてもおすすめです。

よーく探すと掘り出し物がたくさんあります!

お宝探しのようで楽しいです。

 

・日用品

キッチン用品も安く購入出来ます。

作り置きやちょっとしたものを入れる際のタッパーもサイズが豊富でおすすめです!

 

ROSS ワイキキ店

333 Seaside Ave, Honolulu, HI 96815

https://maps.app.goo.gl/df6kvzX72gxK5EBM9

 

ROSS アラモアナ店

1450 Ala Moana Blvd Space 1043, Honolulu, HI 96814

https://maps.app.goo.gl/NcD4mZP6vQcYzuWF8

 

ROSS ケアウモク店

711 Ke’eaumoku St, Honolulu, HI 96814

https://maps.app.goo.gl/nknF6THdqgQPGx5R7

 

・室内用スリッパ

こちらは大体似たような金額でどこでも売ってるので、

自分の気に入ったものを探してみても良いかもしれないです!

金額はその都度変わっていくと思うので

自分に合ったお店探しをするのが良いと思います✨

 

 

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:Ayu

英語は全く話せないけど、大好きなハワイでいつか過ごしてみたい!と思い、勢いで来ました。 これから1年間、自分がどれだけ成長できるのかワクワク&心配ですが楽しみたいと思います!

新着記事