ハワイの好きなところ | ハワイで働く日常

2024年06月13日

投稿者:Mao さん

アロハ!

ハワイに来て、ついに2ヶ月が経ちました!

正直、最後にハワイに旅行に来たのは10年以上だったので

全くどんな感じか思い出せず渡米しましたが、正直沖縄と変わらないです^_^

英語が話せなくても、いろんな場所に日本語が話せる人がいます!

びっくりしたのは日系人の多さ!

ニュースを見ていても、広告を見ても必ずといっていいほどラストネームが日本人の名前!

アメリカにいる気がしません笑

はじめてアメリカに住む人や、英語に自信がない人にとっては天国のような場所だとおもいます!

本土と違い←人々はとっても優しいし、日本人というだけでもっと優しくしてくれるので

人々の優しさだけで毎日明るく生きれます。笑

 

あとは天気!

とっても天気がいいですが、湿気があるとは私の知識不足でした。

本土の西海岸などはとてもドライなので、

なにも気にしなかったのですが、こっちは髪の毛の膨張がすごいです^_^

風もあるので髪の毛をいくら綺麗にしていても

目的地に着く頃にはおや?髪の毛ぐちゃぐちゃじゃないかい?となりますので、

ヘアオイルたくさん買ってきたほうがよいでしょう。

ヘアスタイルを気にする方は。

ハワイの好きなところを書くと本当に人が優しいこと!

ほんとにほんとに優しいのです!

 

ハワイの優しい人達

先日もスターバックスに並んでいると、

ハワイのスターバックスは二つ頼むと一つタダ

というのをほぼ毎週のようにやっているのですが、

私は1人で並んでいたら後ろに並んでいたローカルの人に

「二つ頼んだら一つタダだから頼もうか」とオファーいたただき笑

もちろん一つのドリンク代は払わなきゃいけないので、

払いますとオファーしましたが「いいのよー」とどこかへ素敵な女性は消えていきました。

このような天使かな?と思う人がたくさんいます。笑

 

先日も履いてたビーサンのストラップが歩いてる途中でパッチーーンと切れたのですが、

そのまま歩くのは難しく引きずって歩いていたら

優しい女の人が「ループで送ろうか?」とオファーしてきました。

丁寧にお断りしましたが、ここの人たちはきっと

困ってる人を見てると立ち止まっていれないのでしょう。

私ももっと人に優しく生きようと再認識させられる毎日でございます。

 

ジム

お休みの日は基本的に朝はジムに行くのですが、

こちらのジムは施設の規模も鍛えてる人のレベルもアナザーレベルでございます。

ウェイトだけでも30以上マシーンが置いてあり、

みんな自分に酔いしれながら体を鍛えてます。

素晴らしい肉体を見て目の保養をしながら、

日本人の私はすみっこで軽いウェイトで頑張ってます。

どうやら私が行っているジムはハワイで1番インフルエンサーが通うジムらしく、

本当に女性はみんな美しく、

男性はうん、ステロイドかな、と思うような肉体美で溢れかえってます。

急にとなりでインスタライブやTikTok撮りだすので

その際は素早く逃げてフレームアウトしなくてはならないですが、

見ていてとってもおもしろいです。

ジムの金額も日本円だと8000円くらいので、

日本で通っていたジムよりは安いです。

またウェイトだけでなく、ヨガもパワー系のグループワークもあるし、

そこで一緒になったローカルの人に先日ジム帰りにキンパを買っていただきました。

美味しかったなぁ。

 

物価

物価に関しては日本の倍以上と思っていただければよいかと。

先日軽い気持ちでワイキキでジンジャーエールを買おうとしたら、日本円で800円^_^

ちなみに缶のジンジャーエールです。

日本だと100円くらいでしょう。

危うく値段を確認せずに買うところでしたが、

血迷わずにきちんと棚に戻させていただき

満面の笑みでお店を去りました。

決して買えないわけではないという意思表明です。

ハンバーガーだってワイキキで食べちゃうと

せいぜい500円だな、という見た目でも

平気で3000円ほど取ろうとしてきますので、

軽い気持ちでうろつくのは良くないとこの2ヶ月で学びました。

1番いいのは、コストコで大量買いすることですね。

消耗品も信じられないくらいこちらは高いです。

箱のティッシュひとつで日本円で約500円します。

箱のティッシュたった一つでですよ。

鼻水もむやみやたらにかめないです。

トイレットペーパーはまだ安いので、コストコで私は大量買いしてます。

ご家族にコストコカードお持ちの方がいれば必ずファミリーカードを作ってもらい、

ハワイに持ってくることをおすすめします!

シャンプー、コンディショナー、化粧水は乳液などは

断然アメリカの方が日本のよりいいので、

ぜひこれを気にアメリカのものをみなさまに試していただきたいです!

特にオーガニック系は日本の比じゃないほどの量があるので

お店で見て回るだけでもとってもたのしいです!

あとはアメリカといえばリファアンド大国なので、

一度買って気に入らなければなんでも返品できます。

使ったシャンプーでさえ返品できます笑

おもしろい国ですよねぇ。

私はこちらに引っ越してきて自分に合う枕に出会うまで3回返品させていただき、

最終的には7ドルでターゲットで購入しました枕に落ち着きました。

毎回返品にいくたび、対応してくれる店員さんに

「枕ってほんと大事よねぇ、いろんなの試さなきゃ分からないわよねぇ」と笑顔で対応してくれます。

そうです、ここはハワイですので、ほぼ全員いい人。

 

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:Mao

ハワイ来るのは初めてで、ホスピタリティ業界でスキルアップできることを目指してきました!

新着記事