おすすめ飲食店3選! | ハワイで働く日常
2024年06月21日
投稿者:Nijiho さん
こんにちは。
これが2回目のコラムになります。
あっという間にハワイでの生活も3ヶ月目に突入しました。
お休みの日は遠出をしたり、外食したり、海に行ったり、
ハイキングしたり、カフェに行ったり・・・
せっかくハワイに住んでいるのに家に居るのももったいないので、
お休みの日は色んな所に出掛けています。
なので今回は、色々行ってみた中で私のおすすめのレストラン、カフェを紹介したいと思います。
ザ・ベランダ
1つ目はザ・ベランダです。
場所はモアナサーフライダーウェスティンリゾート&スパの1階にあります。
ワイキキのファーストレディの名で有名なホテルです。
朝食は毎日午前6時〜午前10時30分の間開催されます。
朝食は予約ができないようなので、私は6時に到着するように向かいました。
オープン時間に向かった理由は、
ワイキキビーチに面したテーブルをゲットする為です。
ワイキキビーチに面したテーブルは2つしかなく、早い者勝ちです。
今回は残念ながら先に数組いたので
ビーチを眺められるテーブルではありませんでしたが、
ホテルの中庭にある大きなバニヤンツリーを眺めながら食事をしました。
どのテーブルもオープンエアなので、朝の気持ち良い海風を感じながら食事ができます。
こちらでは朝食ビュッフェを楽しむことができて、
特にお勧めはエッグベネディクト、スモークサーモン、オムレツです。
オムレツはステーションがあり、ハム、ソーセージ、ベーコン、野菜、チーズなどの中から
自分の好きな具材を選べてその場で作ってくれます。
日本食コーナーもあるので何を食べるか迷ってしまいます。
あとは、特別オーダーでモアナ特製マンゴー・パンケーキと、
餅ワッフルをオーダーすることもできます。
サーバーの方が聞きに来てくれるので簡単にオーダーすることができます。
餅ワッフルは本当にモチモチで美味しかったのですが、
かなりお腹一杯になるのでパンケーキかワッフルの
どちらかだけをオーダーすることをお勧めします。
ホットコーヒーも美味しくて、サーバーの方が何度も注ぎに来てくれます。
1人48ドルですが、どの料理も質が高いのでハワイの物価を考えたらお得だと思います。
贅沢な朝食を楽しみたいならこちらがお勧めです!
モーニンググラスコーヒー+カフェ
2つ目はモーニンググラスコーヒー+カフェです。
スタバの創業者の1人が作ったカフェとして有名です。
場所はマノア地区でワイキキからだとバスで行くことができます。
営業時間が14時までなので時間には注意が必要です。
テーブルは店内に数席とテラス席がいくつかあり、
テラスからは山が間近に見えて、
マノアらしい雰囲気を味わうことができます。
ワイキキから離れた場所なのでローカルが多めですが、
注文の列は途絶えない人気店です。
私が今回注文したのはカフェラテとマカロニチーズパンケーキです。
パンケーキの中にマカロニとチーズが入っていてそれだけでも美味しいのですが、
メープルシロップをかけるとあまじょっぱくなってとても美味しいです。
なかなか日本では味わえない、アメリカンな味だと思います(笑)
写真では伝わりにくいですが、2人でシェアしても食べ切れない程大きいです。
以前訪れた時は、サンドとスコーンを食べたのですがそれも美味しくて、
コーヒーもフードも丁寧に作られている印象があります。
ここのコーヒーは本当に美味しいので
コーヒー好きな方は是非行ってみてほしいです。
他のドリンクやフードも試してみたいのでまた訪れたいなと思っています。
大満足の朝食でした!!
ちなみに、このカフェの近くに有名な緑のスターバックスや、
人気のポケ屋さん、オフザフックもあります。
ルーズス・クリス・ステーキハウス
3つ目はルーズス・クリス・ステーキハウスです。
場所はワイキキ・ビーチ・ウォーク内にあります。
私はコースメニューをリーズナブルな価格で楽しめるプライムタイムを利用しました。
開催時間は午後4時〜午後6時までです。
料金は59ドル〜で、メイン料理により料金が異なります。
とても広いお店ですが、オープンと同時に予約客でいっぱいだったので予約は必須です。
プライムタイムのコースはサラダ、メイン、サイド、デザートを選べます。
サラダはシーザーサラダかステーキハウスサラダ、
メインはプチフィレ、鶏胸肉のチーズ詰め、フィレ、リブアイ、ニューヨーク・ストリップ、
サイドは白米、ガーリックマッシュポテト、ほうれん草のクリーム煮、
デザートはシャーベット、ブレッドプディング、アイスクリームから選択できます。
私はメインはプチフィレを選びました。
サイドのガーリックマッシュポテト、
ほうれん草のクリーム煮ととっても合い、美味しかったです!
店内は様々なタイプのテーブルがあり、
落ち着いた雰囲気なので特別な日に利用するのに良いと思います。
ちなみにドレスコードはリゾートカジュアルが推奨されています。
今回は私のお勧めの3つのレストラン、カフェを紹介しました。
まだまだ行きたい気になるお店は沢山あるので、
お休みの日に行ってみたいと思います!