渡米9か月目! | ハワイで働く日常

2024年09月16日

投稿者:SHO さん

ハワイのとっておきスポットをご紹介ください。

(ハワイでご自身が好きなスポットや観光の時は知らなかったおすすめスポットなどあれば教えてください)

 

自分にとって好きなスポットは、アラモアナビーチになります。

自身の住んでいる場所から歩いて行くことができるビーチですし、

休日になるとアラモアナセンターでランチやスムージーを買って、

ビーチのベンチで海や景色を眺めながら、食べたりしていました。

ハワイは街と自然とのバランスが良く、

街のすぐ近くに自然と触れ合えるスポットがあるので、

よくアラモアナビーチでリフレッシュしています。

また、オアフ島最西端にあるカエナポイントトレイルも印象に残っています。

海を横目に片道2時間の比較的長いハイキングコースになりますが、

初めてモンクシールを見ることができたスポットでもあるので、印象深いです。

 

 

 

ハワイで一番楽しかった経験を教えてください。

(お仕事でもプライベートでも楽しかったことや充実していたなどあれば教えてください)

 

正直なところ、初めの頃ハワイに来たときの仕事は

楽しくなかったですし、厳しかったです。

理由はさまざまですが、新しい人や環境に慣れなかったのも原因の一つだと思います。

ただ、今はすっかり仕事やハワイの生活にも慣れて、楽しい日々を過ごしています。

特に英語を使って仕事ができることや、ローカルの友人ができたことも嬉しく思います。

まだ完璧な英語を話すことはできませんが、だからと言って

それを咎めたりする人は少なからず自分の周りにはいないので、

英語を”話す”ということに気兼ねなく挑戦できます。

恥ずかしがらず、挑戦すれば話せることも増えて

もっと楽しいハワイ生活が送れるなと思いました。

 

 

 

 

残りのハワイ生活でトライしてみたいことはなんですか?

(具体的にやりたいこと等、お仕事でもプライベートでも良いので詳しく教えてください)

 

J1としての生活は残り3ヶ月ほどになりますが、

まだ近隣の島へ行ったことがないので

マウイ島やビッグアイランドへ行ってみたいですし、

行ったことのないハイキングコースもたくさんあるので、

時間の許す限り挑戦してみたいと思っています。

また、海を眺めるのは好きなのですが、

海へ入って泳いだり、マリンスポーツをすることがほとんどないので、

ハワイに滞在しているうちにシュノーケリングやサップなどの

マリンスポーツにもトライできればと思います。

なお、ハワイに来た目的の一つとして英語力の向上があるのですが、

なんとなく以前よりは話せることが増えたり、聞き取れることが増えたような気がしています。

しかし、もっと英語に触れる機会を増やして、話すことにフォーカスできたらと思います。

 

 

 

 

今のお気持ちについて教えてください。

(インターンシップ期間が9ヶ月経ち、残りの期間を意識した際の今の心境など教えてください)

 

1年はとても短いです。

ハワイ生活を振り返ったときに、自分はここで何を成し遂げただろうと思うことがあります。

しかし、今ではこの1年間での経験が志半ばで終わっても後悔はないかなと思います。

「中途半端」というと聞こえが悪くなってしまいますが、

1年間ハワイで生活したことは事実として残りますし、

これはネガティブなことではなくポジティブなこととして捉えたときに、

この1年間は自分への投資として、間違いなく今後の人生に

大きな影響を与える出来事だと思うからです。

以前までの自分であれば、過去を振り返ったとき、

気持ちがダウンしてしまうことが多かったですが、

今は未来をポジティブに考えることの方が増えたような気がします。

ハワイで生活したことにより、

今後やりたいことが明確になってきたような気がしますし、

ハワイではない景色も見てみたいです。

 

 

補足情報:アラモアナビーチ

通称:アラモアナビーチパーク

正式名称は「アラモアナ・リージョナルパーク/Ala Moana Regional Park」

全長が約800m、広さは100エーカー(東京ドーム8.5個分)

アラモアナセンターの目の前の

海岸を含めた無料の公共公園となります。

利用時間は4:00AM~10:00PMです。

波が穏やかで観光客も少なく、市民の憩いの場としてにぎわっております。

トイレやシャワーの設備が整い、ライフガードも常駐しているので安心して利用できます。

無料のテニスコートも10面あり、

ショッピング後に軽く汗を流すのも良いでしょう。

東端には「マジックアイランドという人工の半島があります。

毎年5月にはランタン フローティング フェスティバル(灯篭流し)が開催されます。

サンセットの名所ともいわれますが、ほとんど波のない穏やかな砂浜で

BBQやヨガ、ジョギング等、みんな思い思いの時を過ごしています。

とはいえ、日本ではなくアメリカであることを忘れずに!

夜22時までやっているとはいえ、日が落ちるとやや危険。

割と治安が良いとされていても、慣れない外国人を狙うスリなどはあります。

なるべく暗くなったら不要な外出は控えましょう。

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:SHO

はじめまして!ハワイに来るのは2回目ですが、1年間の長期滞在は初になるので少し不安と緊張…。でも、1回きりの人生。後悔したくない思いからJ1 Visaに申請しました!限られた時間の中で仕事も遊びも充実させつつ、ハワイ生活でのおすすめやリアルをシェアできればと思います。

新着記事