ランタンセレモニーとハワイでゴルフデビュー|ハワイで働く日常

2023年08月02日

投稿者:NORIKO さん

猫カフェ

2023年07月03日

Aloha!
はやいものでハワイにきてから半年、半分が過ぎました!!
来た当初はなにもわからないし友だちもいないし、時間がとっても長く感じていましたが今ではもう半分?!あと半年しかいられないの?とびっくりしています😌
Hawaii cat cafe
今回は猫カフェに行ってきたので紹介します🐈
Hawaii cat cafe
猫大好きなのでずーっと気になっていた、Hawaii cat cafeについに行ってきました!
カパフル通りのガスステーションの横にあります。

入口は正面ではないので少しわかりにくいかもしれません!
店内に入ると猫グッズや猫の遊ぶ用のおもちゃがたくさん売られています!
その奥にカフェカウンターがあり、そちらでドリンクを頼んで猫たちのいるお部屋に入るためのチャージ料金とドリンク代を払いました🙆‍♀️
ドリンクだけの利用でもガラス越しに猫を見ることはできそうでした👏
Hawaii cat cafe
同意書の記入をしてドリンクを受け取ったらついに猫たちのいるお部屋へ!!

子猫たちがたくさんいて、かわいすぎの幸せ空間でした✨

みんな人懐っこくて、近寄ってきてくれるもいれば3匹くらい固まって寝てる子たちもいました☺️
個人的にハワイで犬はよく見かけるんですが、猫はあまりいない気がしてたので久しぶりに猫と触れ合えてとても癒されました!

猫派の方、そうでなくてもぜひ行ってみてください!

 

 

ランタンセレモニー(灯籠流し)

2023年07月07日

Aloha!
ハワイはやっと本格的に夏になってきました🌴
今年は春が長かったみたいです!
ランタンセレモニー(灯籠流し)
少し前の話になるんですが、5月29日はmemorialdayでしたね。

南北戦争後、南北それぞれで亡くなった兵士を称えるために作られたのが始まりで、その後は「デコレーション・デー」として、アメリカのために命をささげた軍人を称える日となりました。
お墓を花で「飾る(デコレーションする)」ことから、「デコレーション・デー」と呼ばれていたそうです。
「メモリアル・デー」と呼ばれるようになったのは1967年。
連邦法で決められ、戦争終結の記念日または戦争や軍事行動で亡くなった方を追悼する日となりました。
ランタンセレモニー(灯籠流し)
ハワイのメモリアル・デーのセレモニーは、オアフ島のパンチボウル(太平洋記念墓地)で、軍関係者や御遺族が集まり厳粛なセレモニーが行われます。
私たちでも参加可能なイベントで有名なものに、「ランタン・フローティング・セレモニー(灯籠流し)」があります。

アラモアナ・ビーチパークのマジックアイランドで行われる灯篭流しには、ハワイ住民だけでなく世界中から人々が集まり、ランタンを海に流して戦没者や祖先に感謝を捧げます。
ランタンセレモニー(灯籠流し)
わたしはあまり時間がなかったのでゆっくり見れませんでしたがハワイアンミュージックやフラのライブなども楽しめます!

ハワイにこんなに人がいるの?とびっくりするほどほ人でした🌴
サンセットも相まってとても幻想的な空間で、無理してでも行ってよかったと思いました。

 

 

ゴルフデビュー

2023年07月30日

Aloha🤙
今回のコラムは、先日ゴルフデビューをしたのでそのことについて書きたいと思います!

今までにも日本で何度か誘っていただいたことがあるんですが、
スポッチャのミニゴルフですら上手くできたことないから(ボールに当たらない😂)楽しそうなイメージが全くなくて、お金がとてもかかるイメージだったのでしたことありませんでした!
今回、仲のよい友だちに誘っていただいて、必要なものも貸してもらえることになったので行ってみることにしました!!
ハワイカイゴルフコース
ハワイカイにある、ハワイカイゴルフコースに行ってきました!
カマアイナ割引があったのでお得でした🉐

打ち方や使うクラブの選び方まで全部教えてもらいながら挑戦したら、ボールにもちゃんと当たってちゃんと飛んでくれたので想像の100倍楽しめました!笑

平日ということもあってなのか、コースはガラガラで焦ることなくのんびり回れたのでそれもよかったです✨
ハワイカイゴルフコース
わたしは初めてなのでわからなかったんですが、芝やコースの状態はそんなに良くなかったみたいです

しかし、壮大な山に囲まれて、美しい海が見えるポイントもあって、コースの途中にマンゴーの木が生えてて地面においしそうなマンゴーが落ちたりしていて、とっても自然豊かなハワイを感じることができたのでとてもいい場所だなと思いました⛳
ハワイカイゴルフコース
また機会があればチャレンジしてみたいと想います!
それでは🤙

 

 

おいしいパンができるシリーズ

2023年08月02日

Aloha🤙

ハワイは物価がほんまに高くて、なかなか気軽に外食できません!
テイクアウトだとチップがいらない分お得に楽しめるし、1人でも手軽なのでよく利用するんですが、やはり1番の節約は自炊です👨‍🍳
スーパーで買えるオーブンで焼くだけでできるパン
スーパーに行くとアメリカを感じれてとても楽しいです!買う物を決めて行くんですがついついぐるぐる回って眺めて長居しちゃいます。

そんな中でわたしが最近ハマっているのは、オーブンで焼くだけでおいしいパンができるシリーズです!!!

青い筒に入っていて、叩いて開けます(と教えてもらいました)🤣わたしは強く叩きすぎて中身が飛び出たのでみなさん程々に叩いてください!
スーパーで買えるオーブンで焼くだけでできるパン
中身はくっついてるんですが、ひっぱってぺりぺり剥がすと1個づつに別れます🥐

クロワッサンのもののときはさらにちぎって、ちっちゃいウインナーを中に巻いて1口サイズのpig in the blanketを作りました🐷

シナモンロールはあのCINVNABONとのコラボ商品でした!
1個づつに剥がしてオーブンで焼いて、付属のソースを塗るだけでおいしいシナモンロールができて感動しました👏
スーパーで買えるオーブンで焼くだけでできるパン
焼きたてパンは格別においしいですよね🫶
簡単で、気軽にできておうちで焼きたてパンが食べれるなんてと感動していますー!

このシリーズはたくさんあるのでもっと色々挑戦していきたいです!
では👋

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:NORIKO

いつか海外で住みたいという夢をついに実現することができました!11月末に来たばかりで、まだまだ知らないことだらけのハワイの魅力を知っていきながらみなさんにお伝えできればと思います。

新着記事