クルーズでお祝い&おすすめ最高スポット|ハワイで働く日常

2023年05月02日

投稿者:Tomo さん

ボート/セーリング

2023年03月17日

こんにちは。Tomoです。

 

今回ご紹介するのは、ボート/セーリングです!

 

先日、友人の誕生日があり、この船でお祝いしてきました。

 

カタマラン

 

正式にはカタマランと言うそうです。

カタマランというのは双胴船のことで二つの船体を平行に繋いだ船のことをさすそうです。

 

今回、利用したのは NA HOKU Ⅱ  という船で

ワイキキのデュークス レストランの前から乗ることができます。

予約が必要なのですが、当日予約でも十分間に合いました。

 

今回、私たちが選んだコースは”Diamond Head Happy Hour Sail”です。

 

1時間のクルーズでなんと、 40ドル!!!

 

しかもドリンクも飲み放題でこの価格です!!!

Soda,Juice,Beer,Maitai,Alcoholic Mixed Drinks があり、お酒が苦手な人でも十分な種類があると思います。

決して種類がたくさんあるとはいえませんが、飲み放題で1時間もクルーズできるなら、お手頃価格ではないでしょうか。

 

相乗りになるので他のお客さんもたくさんいましたが、現地の人と話せるいい機会でもあるので

それもまたこのセーリングの醍醐味の一つになるのではないでしょうか。

 

カタマラン

 

出航すると、ワイキキビーチを一望でき、綺麗な景色をしばらく堪能することができます。

またダイアモンドヘッドコースというだけあって、綺麗なダイアモンドヘッドを船から見ることができます。

船上では音楽もかかっているので、音楽に乗ってお酒を楽しむのもいいですね。

また、海に出るので、ホヌやイルカを探して楽しむのも一つの楽しみ方です。

 

船の後方に、横になれるようなスポットがあるのですが、網になっているので

この上で水しぶきを感じることもでき、アトラクションかのような楽しみ方もできます。

カタマラン

 

もし、普段とは一味違うハワイを体験したいと思ったら、一度、試してみてください!

 

今回、利用した会社のURLはこちらになります。

 

https://nahoku2.com/

 

 

それではまた。

 

 

St .Patrick’s Day

2023年04月04日

こんにちは、Tomoです。

今回はアメリカの祝日、”Saint Patrick's Day”についてご紹介いたします。

St .Patrick's Dayとはアイルランドの守護聖人(St .Patrick)を祝う日で、世界中でイベントが開催されます。
Saint Patrickという人はアイルランドで初めてキリスト教を広めた司教で、彼の命日が3月17日であることから、この日を祝うようになりました。
アイルランドからの移民が集まり祖国を偲ぶ日となっていたことが始まりであり、次第にパーティ色の強いものになり、今では大きなイベントの日になっています。

このSt .Patrick's Dayの面白いところは、テーマカラーがあり、
当日、町中の人々が緑の衣装や小物を身につけるのです。
アイルランドの国花がシャムロック(緑色の三葉)なので、シャムロックをモチーフにした小物や帽子をかぶっている人がたくさんいて、町中が緑に染まります。

アメリカの本土ではパレードが行われていたり、川を緑に染めたりと大きなイベントであることがわかります。

残念ながら、ハワイではパレードはありませんでしたが、
緑の衣装をまとい、アイリッシュバーに集まっていました。

アメリカ人の友人にどんな日なのか聞いたところ、
”緑の服を着て、とにかくたくさんお酒を飲む日”とのことでした。笑

アイリッシュバー
とのことで、私も当日、緑の服をきてアイリッシュバーに行ってきました!

アイリッシュバー

アイルランドといえば、GUINNESS BEER!!

この日によく飲まれるお酒が”Irish Car Bomb”と言うショットだそうです。

飲み方が面白く、
1、パイントグラスにギネスを半分くらいまで注ぎ、
2、ショットグラスにアイリッシュクリームとウィスキーを入れる
3、パイントグラスにそのショットグラスを落とし、一気に飲み干す!

と言ったものでした。

GUINNESS BEER

このアイリッシュクリームがアイスクリームかのように甘いので、
グビグビーっと飲めてしまうのですが、そこがまた危険なところです。
結局はギネスとウィスキーで割られているのでアルコール度数は高いはずですね。。

 

でも、これもイベントの一つで参加できてとても楽しかったです!

いつか本土のパレードなんかも見れたらいいなー
なんて思います。

以上がSt .Patrick's Dayでした。
詳しく知りたい方はGoogleに聞いてみてください!

それではまた。

 

 

ホノルルZOO

2023年04月21日

こんにちは。Tomoです。

 

今回は”ホノルルZOO”をご紹介します!

ホノルルZOO

 

ホノルルZOO

皆さん、ハワイの動物園に行ったことありますか?

実はまだ行ったことない方も多いのではないでしょうか。

 

結論から言いますと。。。

 

楽しい!!!!!!!!!!!

日本にいない動物が見れるのでとても楽しいです。

 

入園すると、まず初めにナマケモノや鳥が私たちを迎えてくれるのですが、この鳥たちが

とってもカラフルなんです!!!

とっても可愛い何十種類もの鳥がいるのですが、特にこのトロピカルバードと呼ばれる鳥たちには感激しました。

 

ホノルルZOO

 

他にも映画マダガスカルでキングジュリアンでお馴染みの、”キツネザル”!

この動物も本物が見れちゃいます!!!

 

そして、もののけ姫に出てくるヤックルに似た、”カモシカ” もこの動物園にいるんです。

 

こんなふうにアニメに出てきたりする動物に例えて進んでいくのが楽しかったりするんですよね、、、笑

後の動物は是非、ご自身で足を運んで楽しんでください!

 

 

動物園の広さは、上野動物園と同じくらいだそうです。

ゆっくり回っても1、2時間あれば十分、園内をまわれるかと思います。

広すぎず、小さすぎない広さが、私には心地よく感じました。

至る所にベンチがあり、すぐに休憩できるので、子供づれの方や年配の方に優しい作りになっていると感じました。

 

また園内には広い芝生のスペースや、非常に多くの森林があり、自然を感じながら回れるのは

日本の動物園と大きく異なりますね。

 

入園料は

 

大人 $19

子供 $11

幼児 $ free

 

になります。ですが

ハワイ在住の方、、、朗報です。なんとハワイIDを持っていれば、カマアイナ割が効くので

 

大人 $8

子供 $4

 

で入園できちゃいます。

 

ハワイID持ってると他にも割引が効くので、ぜひ取ることオススメします。

 

 

動物園の場所ですが、honoluluとダイアモンドヘッドの間あたりに位置しているのでホノルル中心地から歩いてもいけます。

バスでもいろんなバスで行けるので、ご自身で調べてみてください。(2,2L,8,13,,,等)

 

URLはこちらになります。

 

https://www.honoluluzoo.org/

 

 

興味のある方、ぜひ行ってみてください。

 

 

それでは、また。

 

 

Alohilani Hotel and Swell Bar

2023年05月02日

こんにちは。Tomoです。

 

今回はアロヒラニホテルにある”Swell Restaurant &Pool Bar”をご紹介します。

 

先日友人と利用させていただいたのですが

立地に景色に料理......全てが最高でした!

 

ランチタイムとディナータイムのどちらも行ったのですが、

昼と夜とでは見せる顔が違い、人気なことがよくわかるレストランでした。

 

平日のお昼時は、混雑している印象はなく予約がなくてもすんなり入ることができました。

こちらが写真になります。

Swell Restaurant &Pool Bar

 

開放的な空間な上雰囲気もよく、衛生面でも綺麗に感じました。

料理も美味しかったです。

お値段的には少し高く感じますが、そこまで高いとも感じませんでした。

ハワイ自体が高いので、ちょっと贅沢なランチくらいの感覚です!

 

夕方、夜の時間帯に訪れた際も平日だったのですが、この日は予約して行くことにしました。

 

そして!!!

ここのレストラン、すぐ隣にPoolが併設されているのですが、とてもこのプールがオシャレで美しいんです。

 

それがこちら。

Swell Restaurant &Pool Bar

 

基本的に、宿泊者は無料で入れるのですが、もちろん一般の方はそう簡単には利用できません。。

 

ですが、このレストランのCABANAと言われるプライベート席を予約すると、このプールを利用することができます。

そこで今回はこのCAVANAを予約することしました!1つのCAVANAで$400〜500くらいです。(ちょっと高いですね😅)

 

Cavana

Cavana

 

ですが友人みんなで割り勘すればいいので、友達の誕生日なんかには最適かもしれないですね!

 

 

もちろん、この席は少し高いですが、特典もあります。

 

・10名まで利用可能

・ソファー席、長椅子、日陰のあるプライバシー空間のカバナ

・プール、ホットタブに入れる

・ボトルを頼めば、パイナップルジュースやアイスティ、スプライトなどのノンアルコールは飲み放題

・ライブミュージック 等

 

一応最低でも$150の飲食が必要みたいです。

(友人数人と行けば、$150くらいは軽くいくと思いますが。。)

 

広さとしては、4人〜6人くらいがちょうどいいくらいだったかと思います。

 

非常に満足いく一日になりました。

プールからみえる絶景は是非行って、ご自身で体験してください🥰❤️

 

皆さん、興味があれば、ぜひ一度Swell レストランに行ってみてください!

 

 

今回はこのへんで終わりにしたいと思います。

 

 

ではまた!

 

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:Tomo

Aloha!こんにちは、Tomoです。初めてのハワイは19歳の時でした。その頃からハワイに魅了され、いつか住みたいと願っていたのですが、遂に夢を叶えることができました!イギリスにも数ヶ月の留学経験がありますが、国を変えると何もかもが違い、毎日刺激ある生活を送っています。少しでもJ1 VISAプログラムや留学を検討している方の助けになればと思います。

新着記事