脱出ゲームと日本とハワイの交流を深めるお祭り|ハワイで働く日常

2023年04月03日

投稿者:Ayaka さん

ザ・エスケープゲーム

2023年02月15日

こんにちは。今回はアラモアナショッピングセンターに最近オープンしたザ・エスケープゲームについて紹介します。

ワイキキにもブレイクアウト・ワイキキという似たようなお店があり以前そこに行ってとても楽しかったので今回はアラモアナセンターのエスケープゲームに行きました。エスケープゲームとは決まったテーマの部屋の中で謎を解いて時間内にそこから脱出するゲームです。

アラモアナセンターのエスケープゲームには6つのテーマの部屋があり、部屋によって難易度も違います。私は今回「プリズンブレイク」という難易度が10点満点中9点の部屋と、「ミステリアスマーケット」という難易度が8点の部屋の2つに挑戦しました。

ザ・エスケープゲーム

「プリズンブレイク」ではプレーヤーが2つの異なる刑務所の独房に分かれて始まります。様々な場所に隠れた鍵などを見つけて協力して独房から脱出します。その後も壁や看板など様々なものをヒントに刑務所からの脱出を目指します。

「ミステリアスマーケット」では特殊作戦エージェントとして、世界中の秘密の調査を行います。最初はマーケットのような部屋から始まりますが、そのあとは精密機械がたくさんある部屋に移動して世界の状態を脅かす国際的な危機に立ち向かいます。

それぞれの部屋の作りがすごくしっかりしていて、その世界に入り込んで楽しむことができますし、英語がそこまでできなくても楽しめるのでおすすめです^^

ザ・エスケープゲーム

機会があれば行ってみてください!私も他の部屋にも挑戦してみたいです!

 

Seven Brothers

2023年03月08日

こんにちは。今回はハレイワにあるSeven Brothersというハンバーガーショップについて紹介します。Seven Brothersはオアフ島のハレイワ、シャークスコーブ、カフクとライエに店舗があります。2009年に7人の子供を持つ夫婦がカフクにお店を開いたのが始まりだそうです。

全てのバーガーに1/4lb.のビーフパテ、グリルされたオニオン、レタス、トマト、手作りソースが入ります。メニューにはハンバーガー名と使っている食材だけ書いており、写真がないのでどんなハンバーガーなのか想像が膨らみます!写真を見て決めたい人は行く前にインスタなどでチェックしていくことをお勧めします。

Seven Brothers ハンバーガー

また、ハンバーガーの名前には兄弟の名前がついていたりします^^私が注文したのはSHEMという4男?の名前のハンバーガーでチーズやベーコン、アボカドが入ってました!そしてフレンチフライはじゃがいもを輪切りにしたものを使っていて外はカリカリで中はホクホクで付属のソースにつけて食べるのがとても美味しかったです。

私たちが行ったのはハレイワ店で大通りから少しだけ中に入ったところにありました。テラス席があったので私たちはそこで食べました。

Seven Brothers

ハレイワに行くとついガーリックシュリンプが食べたくなってしまいますがSeven Brothersのハンバーガーも美味しいので機会があったら食べてみてください。

 

ホノルルフェスティバル

2023年03月21日

こんにちは。今回はホノルルフェスティバルについて紹介します。ホノルルフェスティバルは、3月10日から12日までの3日間開催されました。日本各地のお祭りをはじめ文化・芸能並びに武道・スポーツなど様々な交流を通じて、日本とハワイの交流を更に深めることを目的にしているそうです。今回は2019年以降コロナウイルスの影響で中止になっていたため4年ぶりに開催されたそうです。

ホノルルフェスティバル

イベント期間中は、メイン会場であるハワイコンベンションセンターで多彩なイベントが多数開催されていました。また、最終日にはカラカウア通りでのグランドパレードやワイキキビーチ沖で一般財団法人長岡花火財団による長岡花火の打ち上げが行われました。

ホノルルフェスティバル 花火

私は11日の仕事終わりにコンベンションセンターのイベントに行ってみました。お酒と食べ物のコーナーがあり、梅酒や日本酒の試飲ができたり、お菓子をもらったりすることができました。また、島谷ひとみさんがオフィシャルアンバサダーとして就任していて運良く行った時間がライブの時間で「亜麻色の髪の乙女」を生で聴くことができました!また、12日にはワイキキビーチに長岡花火を見に行きました。ハワイに来て花火は何回も見ていますが、なんだか今回の花火は長岡花火だからかいつも見る花火よりも綺麗に感じました笑

皆さんも機会があれば参加してみてください^^

 

マノア・フォールズ・トレイル

2023年04月03日

こんにちは。今回はマノア・フォールズ・トレイルについて紹介します。マノア・フォールズ・トレイルは、スタート地点からマノアの滝までおよそ1.3km、往復2.6kmのコースです。急な勾配もほとんどなくゆるやかな道が続くので、簡単にハイキングを楽しむことができます。往復の所要時間は、1時間~1時間半程度です。

マノア滝ハイキングの駐車場は満車のことが多いという口コミを読んでいたので、私たちは朝イチで行きました!すると待つこともなくすぐに入れたので朝早く行くことがおすすめです。ハイキングが終わって駐車場に戻ってきた時は口コミ通り満車でした!駐車料金はステイトIDを持っているのでかからず無料で停めることができました。

ハイキングコースは最初から最後まで多くの緑に囲まれていてとても気持ちが良く、深呼吸がしたくなります。笑

マノア・フォールズ・トレイル 入り口

コースの途中には、大きなバニヤンツリーのトンネルがあり、トンネルの下には座れる場所が用意されているのでそこで記念写真を撮ることができます。

マノア・フォールズ・トレイルのいちばんの見どころであるマノアの滝は高さ45mもあり、映画『ジュラシック・ワールド』の撮影場所にもなったそうです。

ダイヤモンドヘッドのように海が見えるハイキングも良いですが、大自然の中を歩くハイキングもいいなと思いました^^

マノア・フォールズ・トレイル 滝

機会があれば行ってみてください!

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:Ayaka

6月にJ1ビザでハワイに来ましたAyakaです。 ずっと夢だった海外での生活を自然豊かなハワイで叶えることができ、とても嬉しいです。開始から1ヶ月程ですが異文化交流を楽しみながら日々トレーニングを受けています。また、プライベートでは自然豊かなハワイを満喫しています。トレーニング、プライベートともに充実した1年間を過ごしたいと思っています! よろしくお願いします☺︎

新着記事