ゴルフの打ちっぱなしと多国籍グルメ|ハワイで働く日常

2022年04月09日

投稿者:aiko さん

OFF THE HOOK POKE MARKET

2023年03月08日

こんにちは^^

 

今回はポケ屋さんをご紹介します!

 

ハワイではもう有名なお店でOFF THE HOOK POKE MARKETというところです!!

 

ハワイ大学などがあるマノアにあります(^_^)

 

オープン前から列ができる人気のお店です(^O^)

 

 

2018年にオープンしたポケ専門店で、その当時は店内でも食べることができたそうですが現在は、コロナをきっかけにテイクアウトオンリーになったみたいです(ノ_<)

 

マノア地区にあるポケ屋さんは今のところ、ここだけです〜!!

 

こちらのお店の隣には写真映えする人気の緑のスタバがあるので分かりやすいです(^ν^)

 

毎朝ホノルルの魚市場でマグロを仕入れているそうです(^O^)

 

朝仕入れた新鮮なお魚以外は使わないというモットーのもと、フレッシュなポケを提供していむす(^_^)

 

 

そのため日曜日は市場がお休みなので、お店もお休みです(><)!

 

OFF THE HOOK POKE MARKET

 

 

一番人気なのは「コールド・ジンジャー・アヒ」が1番人気だそうです(^_^)

 

すりおろしたジンジャーや細かくカットされた万能ねぎなどの薬味がたっぷり入っています(^O^)

 

そのためマグロとの相性がものすごく良いです(^∇^)

 

さっぱりしているのでハワイの暑い気候でもおいしく食べれます〜!!

 

 

オーダーの仕方は基本的には他のポケのお店と変わりません^^

 

ポケボウルにするか、ポケだけ量り売りで買うかでオーダーの方法が異なります〜!

 

ショーケースの上にメニューボードがあるので、それを見ながらオーダーをすると良いと思います(^O^)

 

ポケ単体のメニュー

1LB(パウンド)=約450グラム入りで4人分程度になると思います!

まずサイズ(ミニかレギュラー)を選びます。コンテナのサイズのサンプルもありますので参考にしてください^^

 

次にご飯のチョイスです。①白米、②玄米、③スシライス(酢飯 ※追加1ドル)。そして④サラダ!の4種類から選べます(^_^)

 

スシライス(酢飯)は少し緑がかっています〜!!

 

ホウレンソウで色をつけているそうなのでヘルシーです(^ν^)

 

最後にショーケースから、乗せたいポケを、1種類、もしくは2種類選択したら出来上がりです(^O^)

 

アヒが醤油、スパイシー、わさびふりかけ、コールドジンジャー、ハワイアンスタイル、ジャパンデラックス、キラウェアファイヤー、タコ味噌ジンジャーなどがあります^^

 

マノアの虹

 

マノアは虹がよく見えると言われるところなんですがこの日も綺麗な虹がみえました^^

 

車ならワイキキから約15分で着くかと思います^^

 

ストリートパーキングも沢山あるので、駐車場は問題ないエリアです(^_^)

 

バスで行く場合はアラモアナセンターの山側にあるバス停からザ・バス6番で約30分ほどです(^_^)

「E Manoa Rd + Opp Huapala St」というバス停で降ります(^O^)

緑のスターバックスが分かりやすいので目印にぴったりです^^

 

帰りはお店の並びにあるバス停からまた6番で『Ala Moana Center』または『Pauoa Valley』行きのバスに乗るといいと思います〜!!

OFF THE HOOK POKE MARKET

2908 East Manoa Road Honolulu hi 96822
Tel:808-800-6865
営業 月曜~土曜(日曜定休)11:00am~06:00pm

 

Rigo

2023年03月09日

こんにちは^^

 

今回はレストランを紹介します!!

 

Rigo SPANISH ITALIAN

リゴ スパニッシュ イタリアン

に行ってきました^^

 

ハワイに意外とないスパニッシュ料理とイタリアン、その両方のお料理が楽しめるレストランです(^_^)

 

ワイキキからも近いカパフル通り沿いにあります(^O^)

 

カピオラニ公園やホノルル動物園沿いから山側へ続く道路で、近くにマラサダで有名な Leonard’sやプレートランチが人気の RAINBOW DRAVE INなどがあります(^_^)

 

歩いて行くのは少し遠いかもしれないのでバスがおすすめですー!

 

場所はセーフウェイの前で、駐車場も15台分あるそうです!

 

ディナーだけでなくランチも営業しています(^o^)

 

店内にはたくさんのワインが並んでます^^

 

オープンキッチンなのでピザ窯をはじめとしたキッチンの様子が見えます(^O^)

 

店内のインテリアは特別にオーダーしているそうです(^ν^)

 

昔ながらのハワイの建物をリフォームした一軒家のような作りで、ミントグリーンの天井がかわいいですd(^_^o)

 

パスタにもハワイの食材が使われています^^

 

メニューにらスパニッシュタパスとイタリアンプレートの2つがあります(^ν^)

 

トルティージャ(スパニッシュオムレツ)、クロケッタ(コロッケ)、アヒージョ(海老のガーリックバター煮)、“タコ”ピンチョ・デ・セルドなど。カラマリフリット(イカフライ)、サルモーネ・マリナート(サーモンのマリネ ラビゴットソース)、カポナータ(シチリア風冷製野菜シチュー)、カプレーゼ(トマト、マンゴー、ボッコンチーニ)、ボンゴレ(あさりの白ワイン蒸し)などがありました^^

 

シーザーサラダ、アヒポケサラダ、カフク産パパイヤのガスパチョ、定番ミネストローネといったサラダ&スープ類があり、またハモンイベリコ、コッパ、サラミ、チョリソー、モルタデッラ、生ハム、お魚やホタテ、ポークチョップ、ラムチョップ、などたくさんのお料理があります(^O^)

 

全83席と個室1室があります(^O^)

 

バーカウンターもありました(^_^)

 

Rigo料理

 

日本の会社「HUGE」というところが本社で、日本にも六本木ヒルズのRIGOLETTO(リゴレット)や代官山のHacienda del cielo(アシエンダデルシエロ)など24店舗のレストラン事業とウェディング事業を行っている会社だそうです(*^◯^*)

 

そのHUGEの初めての海外レストランがこの「Rigo SPANISH ITALIAN」です!

料理長やマネージャーも日本から来ているそうで、味とサービスも日本人に馴染み深いんですね〜!!

 

デザートも美味しかったので是非おためしください(^O^)

 

Rigo デザート

 

【店舗情報】

Rigo SPANISH ITALIAN(リゴ スパニッシュ イタリアン)

住所:885 Kapahulu Ave. Honolulu HI 96816

(セーフウェイ向かい、旧元気寿司)

営業時間:11:30〜0:00(ラストオーダー23:15)

電話番号:808-735-9760

 

ゴルフの打ちっぱなし

2023年03月25日

こんにちは^^

 

今回はハワイでできるゴルフの打ちっぱなしについてご紹介します!!

 

このアラワイゴルフコースはワイキキから一番近いゴルフコースになります(^_^)

 

ゴルフコースへの入り口は、カパフル通りにあります!

 

アラワイゴルフコースはワイキキのアラワイ運河の山側に位置するホノルル郡の市営ゴルフ場です(^_^)

 

ホノルル郡の市営ゴルフ場

 

多くのホテルやコンドミニアムが並ぶワイキキから至近距離にあるだけでなく、カイムキやマノアなどホノルルの住宅地からも近くで便利な場所にあるパブリックコースなので、いつもローカルのゴルファーで混雑しています(^O^)

 

公営でプレー料金が安いこともあり1日あたり500ラウンド以上、年間で20万ラウンド近くプレーされているので(全米の公営コースの平均ラウンド数は約5万)、「世界で最も混雑しているゴルフコース」との称号が付けられているそうです〜!!!

 

コースはほぼフラットでどのホールもほとんど真っ直ぐで変化がなく、芝が剥げてベアグランドになっているところもあり、ハワイゴルフとしての充実度は高くありませんが、ダイヤモンドヘッドに向かってティーショットを打ったり、ワイキキのホテル街を横目に見ながらパターを打ったりできハワイでのゴルフが満喫できます(^O^)

 

ホノルル郡の市営ゴルフ場

 

練習用のボールは、プロショップの奥にあるボールマシーンから借り出します!

 

お会計をし支払い後に渡されるレシートに記載されている6つの数字をこのマシーンのキーパッドに打ち込みます(^_^)

 

バケツをセットしてボタンを押すと、マシーンから練習用ボールがでてきます(^_^)

 

ボールの入ったバケツを持って、ドライビングレンジへ〜!!

 

コースは予約で埋まりやすいのですがウォークインやキャンセル待ちも受付可能だそうです!

 

終日18ホールプレー可能(アラワイ、パリ、テッドマカレナ)。午後は9ホールプレー(シーズンにより時間変更有り)、その後トワイライトも可能(シーズンにより時間変更有り)

 

 

ホール数

18ホール

総ヤード

白5861(Par 70) 赤5095(Par 70)

コースデザイナー

ロビン・ネルソン(再設計)

芝生

グリーン:ティフトン328 ティ&フェアウェイ:バミューダ

ドレスコード

適切なゴルフウエア

サービス

乗用カート、ハンドカートともに有料

クラブレンタル

あり

レストラン

あり

ゴルフショップ

あり

クラブハウス

あり

練習場

あり

レッスン

あり

 

アクセス

 

ワイキキのクヒオ通り(Kuhio Ave.)またはカラカウア通り(Kalakaua Ave.)をダイヤモンドヘッド方向に進み、カパフル通り(Kapahulu Ave.)で左折

カラカウア通りから約500メートル、クヒオ通りから約300メートル進んだ右側にガソリンスタンドがあるので、そこを左折

 

交差点は三差路で短い左折車線があります。

 

左折後は終点まで進むとクラブハウスの前に着きます。

 

ワイキキから約5分

 

では(^ν^)

 

カパ・ハレ

2023年04月09日

こんにちは^^

 

2020年12月10日にオープンしたばかりのアジア・ヨーロッパ・アメリカの味すべてを融合した独自の創作ハワイレストラン「カパ・ハレ」をご紹介します!

 

カハラモールの海側、カハラ・コーナー・ビル内にお店があります(^∇^)

 

カハラ郵便局の近くでカハラモールの端っこあたり。近くにはオリーブツリーカフェがあります。オープンな雰囲気のなか、駐車場に面したラナイの席でも食事を楽しむことができます。

 

お店へと入ると、ポリネシアから伝わったハワイの伝統工芸カパをモチーフにデザインされた店内となっており、とても落ち着いた雰囲気のお店です(^O^)

 

様々な国の味を融合させたお料理を提供しているということで、店内はハワイだけでなく、アジアやヨーロッパの雰囲気を味わうことのできる店内です^^

 

ハワイ・アメリカ・ヨーロッパ・アジアを融合させた味にこだわるだけでなく、ハワイの地元の農家で育った新鮮なローカルの食材を取り入れることにもこだわっており、Ho Farm (ホー・ファーム)やAloun Farms (アラウン・ファームズ)などの地元の農家をサポートするために提供している様々な料理に農家の食材を使用しているそうです(^_^)

 

このお店のシェフ、ケアカ・リー氏は料理学部があるカピオラニ・コミュニティ・カレッジを卒業し、調理の基礎を学んだ後、“ハワイ・リージョナル・キュイジーヌ”と呼ばれるハワイならではの料理を広めたことで知られているアラン・ウォン氏やワンランク上の味とお洒落なニュー・べトナミーズ料理が楽しめることで有名な日本にもお店を構えている「ピッグ&ザ・レディ」など数々のレストランの元で修業と経験を積んできたそうです!

カパ・ハレ フレンチトースト

カパ・ハレ ランチ

カパ・ハレ デザート

 

ぜひ行ってみてください〜!

 

カパ・ハレ
住所:4614 Kilauea Ave., Honolulu, HI 96816
電話番号:808-888-2060
E-mail: info@kapahale.com
営業時間:月曜日~日曜日 10:30-2:30, 17:00-21:00まで営業(金・土曜日は21:30まで営業)(月曜日は17:00-21:00の時間帯のみの営業)
ウェブサイト:https://www.kapahale.com/
SNS:Facebook: 4614kapahale
Instagram: 4614kapahale

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:aiko

aikoです^^ 寒さが苦手で。。笑 ずっと暖かいハワイでの生活に憧れてJ1ビザで渡米しました♪ 大好きな海もすぐ近くにあり最高です♪ まだ来たばかりですがハワイの素敵な環境もしっかりと楽しみたいです!

新着記事