ハワイ初上陸のお店やおしゃれなカフェを楽しむ|ハワイで働く日常

2022年12月19日

投稿者:Hiromi さん

ハロウィン限定のバー

2022年11月05日

こんにちは。今回はハロウィン限定のバーについてです。

毎年ハロウィン限定のPOP UPがちらほら出るらしいですが、正直なところワイキキ周辺はそんなにハロウィンな感じは出ていません。

 

住宅街の方に行けばデコレーションしてる家や仮装した子どもたちが見られるのかもしれませんが、それ以外はスーパーにハロウィン限定グッズが売ってるくらいです。

 

ただ、夜は31日に限らず仮装した大人たちが飲み屋やクラブに出かけていく姿が見受けられます。

10月ならいつ仮装してもいいとのことです。

本番の31日のワイキキは歩くのが困難なほどの人だかりになるようなので、渋谷のハロウィンのように外から見る予定です。

 

 

さて、ハロウィン限定のポップアップバー、Nightmareですが、食べ物はなく、ただハロウィンの雰囲気を楽しみながらサッと飲むためだけの店です。

私の印象としては文化祭のノリです。値段はノンアルコールが$5、アルコールが$13くらいです。

 

平日でも列ができてて人気のようですが、みんなすぐ帰るのでそんなに待ちません。

日本と違ってみんな本当にすぐ出ます。それに関してはこの店に限らずです。

 

ハロウィン限定のポップアップバー、Nightmare外観

 

ハロウィン限定のポップアップバー、Nightmare

 

ハロウィン限定のポップアップバー、Nightmare店内

 

 

注射器みたいなやつはアルコールのショットです。

 

ハロウィン限定のポップアップバー、Nightmare 注射器のようなアルコールショット

 

 

小さいオモチャ付き

写真ぶれ過ぎて申し訳ありません。

ハロウィン限定のポップアップバー、Nightmare おもちゃ付きのお酒

 

もしハロウィンの時期に来ることがあれば、是非お祭り気分を味わって見てください。

 

ハワイ初上陸のお店

2022年11月19日

こんにちは

今回はアラモアナセンター内に最近できた、ハワイ初上陸のお店について書きます。

 

特に私の知り合いのアメリカのメインランドから移住してきた組はよく「ハワイにはメインランドで流行っている店が何もない」

と嘆いていますが、この初上陸店舗についてかなりテンションが上がっているようです。

 

1件目は「Chick-fil-A」です。アラモアナセンター1Fのフードコート内に10月下旬に開店し、いまだに行列ができています。開店当時はただのファストフード店とは思えぬ列の出来方でした。見えにくいですが、座ってない人は全員 Chick-fil-Aのために並んでいます。

 

 

Chick-fil-A

Chick-fil-A行列

Chick-fil-A行列

 

道を塞がぬよう何度も列が途切れているので一見列は短いように見えますが、実際はフードコートを超えてさらに列が続きます。

この頃は2、3時間かかっていたようです。

 

モール内で Chick-fil-Aの袋を持っていればすれ違う他人から「何分まったのか」「どこにあるのか」と質問されている姿をよく見ましたし、職場でも「もうChick-fil-Aには行ったか」というのが挨拶がわりになるほどでした。ハワイは平和です。

日曜は全てのChick-fil-A(メインランドも含む)が休みなのでご注意ください。

 

2件目は「85°C Bakery Cafe」です。アラモアナセンターの3Fにあります。

85°C Bakery Cafe

85°C Bakery Cafe

これも10月下旬頃できた台湾発のカフェで、焼き立てのパン、ケーキ、コーヒーとBobaのお店です。これもメインランドで大人気だそうです。

パンは日本で見るパンっぽい、甘いのや惣菜パンがたくさんありました。

85°C Bakery Cafe店内

立派なイートインスペースやエスプレッソマシンがあるのに、そこは結構ガラガラで、みんなパンを買うために並んでいるようです。

85°C Bakery Cafeイートインスペース

今はまだどちらも結構並びますが、しばらくしたら落ち着くと信じています。

その頃を狙っていく予定です。

 

並ぶの苦にならない方は是非言って見てください。

 

レインボードライブイン

2022年12月05日

こんにちは。今回はレインボードライブインについてです。

インターネットでは、ローカルに人気のMUST VISIT店としてよく出ています。

レインボードライブイン外観

 

見た目もハワイらしいし、安いハワイ料理が食べられるし、写真ではわかりにくいですが、肉眼では店の背景にダイアモンドヘッドも見えて、ワイキキからも車なら5分、歩いても15分くらいで行けるので、観光客もたくさんいるかと思ったのですが

私がいくとき(昼3時頃)は大体空いています。

もしかしたら朝が混んでいるのかもしれないです。

 

本当かはわかりませんが、ここのMIX Plateはハワイ出身のオバマ元大統領のお気に入りらしいです。みんなの注文を聞いていると、ほぼみんなMIX Plateと何かを頼んでいるようです。

 

レインボードライブイン

 

健康的もののチョイスは少ないですが、$3くらいのホットドッグから$13程度のボリュームありすぎのプレート、日替わりメニューなどたくさん用意されています。

 

今回は日替わりメニューのローストポークのサイドをポテトに変えて注文して見ました。

ポークが分厚過ぎて幸せでした。

これで$10はハワイで外食としてはだいぶ安いと思います。

 

レインボードライブインローストポーク

 

3つの窓口がありますが、オーダーをとってから渡し終わるまで次のオーダーを取らないため、混んでると割と時間がかかるので、オンラインオーダーもおすすめです。

 

 

サーフィン前など、高カロリーなものが食べたい時は是非どうぞ。

 

ベアフットビーチカフェ

2022年12月19日

こんにちは。今回はサンセットを見るときに最近いくカフェについてです。

オアフのワイキキ側はサンライズは街からは綺麗に見られませんが、サンセットがいつも最高です。

 

海沿いの店なら店内からでも綺麗に見られますし、特にじっくり座って見なくても

とりあえず歩いているだけでも楽しめます。

 

私は特にワイキキに用事はなくても、サンセットだけのために散歩にいくことがよくあります。ここが私の長期滞在の中の一番気に入っているところです。

 

ただ、みんな同じことを考えるので、サンセットタイムはワイキキビーチ周辺は割と混んでいます。

 

なので最近はワイキキからカピオラ二ビーチパークまで歩いて、公園内のベアフットビーチカフェあたりで見ています。15分も歩いていれば自動的にたどり着きます。

 

ベアフットビーチカフェ

 

このベアフットビーチカフェからはワイキキを遠目から一望できて、金曜のヒルトン花火も見えます。朝から夜までおすすめです。

 

ベアフットビーチカフェ景色

 

 

ロケーションもいいですが、メニューも豊富です。

ただ、夕方には結構品切れです。

 

ベアフットビーチカフェメニュー

 

 

たまにパーティーらしきこともしていて、ウエディングドレスのカップルを見ることもあります。カフェ自体もかわいいです。

ベアフットビーチカフェサンセット

満席だとしても、ビーチも公園の芝生も座り放題です。

よかったらワイキキから少し出て、のんびりサンセット見て見てください。

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:Hiromi

ハワイ生活が現実となりました。 日本人として、ワイキキ周辺で困ることは全然ありませんし、海外に来た気もしませんが、暮らすとなると色々新鮮です。 「気が付いたら1年終わってた」とならないよう、また、1年たってもハワイが好きだと言っていられるように頑張ります!

新着記事