おススメバー2選とハワイのワイン | ハワイで働く日常

2024年02月19日

投稿者:Kana さん

ダウンタウンのカクテルバー

2024年2月19日

Aloha! Kanaです!

前回のハワイに至るまでのコラムを除くと、初めてのコラムとなります。

私は気晴らしにアルコールを飲みに行くのが大好きなので、私のコラムではいろんなお店を紹介していきたいと思います!

 

今回ご紹介するのは「Green Lady Cocktail Room」というバーです。

こちらは職場にいるカクテル好きな方に「おすすめのバー何かある?」と聞いたら教えてくれたお店です。

 

場所は丸亀うどん付近のWHITE SANDS HOTELの中にあるのですが、普通に探しても見つかりません。

ホテルのフロントへ向かう廊下の壁はこんな感じなのですが

よく見ると8という数字が書いてあります。

 

なんとここが隠し扉になっています!扉を開けると中に入ることができます。もし不安だったり、自信がない場合はホテルのフロントの方にGreen Lady Cocktail RoomもしくはROOM 8はどこですか?と聞くと連れて行ってくれてドアを開けてくれます。

 

このお店はスピークイージーのバーです。スピークイージーとは、アメリカで禁酒法があった時代に隠れて密造酒を販売•提供していた場所のことで、現在ではこのような隠れ家的なバーにも使われる言葉です。日本にもスピークイージーはあります。

 

中に入るととてもいい雰囲気のバーになっています!

 

カウンターに座りたかったのですが既に満席だったのでテーブル席に座りました。

メニューはこんな感じです。

 

 

アルコールの他に軽い食べ物もありますが、がっつりしたものはありません。なので二軒目、三軒目として利用するのがいいかな!と思います。

 

気に入ったので後日もう一回行ったらカウンターに座れました!やっぱり雰囲気が良かったです!

 

 

カクテルをいくつか飲んだのですが、どれも甘味と苦味とアルコール感のバランスが絶妙でした!その辺のお店によくある甘いだけの水っぽいカクテルにうんざりしてる人にはかなりおすすめです!

 

お値段はカクテルが18ドルくらいで少し高めですが、このクオリティなら全然ありだなと思います。

 

今後もこんな素敵なお店を探していきたいと思います!

それでは次回のコラムでお会いしましょう!

 

Kelley O'Neil's

 

2024年3月3日

Aloha! Kanaです!

今回ご紹介するのは「Kelley O'Neil's」というアイリッシュパブです。

疲れた日に「どこかいいバーないかな」と検索していた時に見つけたお店です。

 

場所はDFSの近くで牛角の隣です。カラカウアから少しクヒオ方面に入ったところにあります。

 

入り口でまず、IDを確認されます。中に入ると、案内してくれるスタッフは特にいないので、自分で好きな席を選んで座るという形式です。

ここは真ん中にカウンター席があり、その周りにテーブル席がいくつかあります。

私は1人で行ったのでカウンター席に座りました。

 

メニューは、フードは紙のメニューをくれましたが、ドリンクはQRコードを読み込んで見るしかないそうです。

私はビールとポテトをオーダーしましたが、そんなに高くなかったです。

 

このお店の何よりの魅力はワイワイ楽しめることだと思います。

毎日ライブ演奏をステージで行っており、それに、合わせてお客さんがみんなで踊ったりしています。

また、隅っこの方にダーツがあって、そこで遊んでいる方もいました。

私も隣にいたカナダから来た観光客の方々と仲良くなり、お話ししたり、曲に合わせて一緒に踊ったり、ショットを何杯か奢ってもらったりしました笑

最終的に、帰りが遅くなったので(朝4時閉店です)住んでいるアパートまで送ってもらいました笑

こういった交流があると、ただ楽しいだけでなく、「もっと英語力を上げて会話を楽しめるようになりたいな」というモチベーションになります!

 

今後も色々なお店に行って沢山の人とコミュニケーションを取りたいです!

 

それでは次回のコラムでお会いしましょう!

 

CALIFORNIA ROOTS

2024年3月19日

Aloha! Kanaです!

突然ですが、皆さんご存知のようにハワイは物価が高いですよね?それでも生活必需品であれば、定期的に買い物に行って買わなければなりません…

 

そして私にとってそんな生活必需品のうちの1つがワインです!私はハワイに着いてどんな食料品よりも先にワイングラスとソムリエナイフを買い揃えたくらいワインが好きで、ないと生きていけません笑

なので結構な頻度で買いに行くので出費がかさみます。

 

そんな中見つけたCALIFORNIA ROOTSというワインを今回はご紹介します!

 

このワインはターゲットで売っていて、なんとお値段5ドルです!

種類としては、シャルドネ、ソーヴィニヨンブラン、ピノグリージョ、モスカート、ピンクモスカート、ロゼ、カベルネ・ソーヴィニヨン、レッドブレンド、そしてサングリアがあります。

私はこの中から数種類リピートして買って飲んでいるのですが、どれも5ドルとは思えないクオリティです!

もちろん5000円以上するワインに比べたら香りや味の複雑さ等が少し物足りなく感じますが、

正直1000円2000円くらいのワインと比べても遜色ないくらい美味しいと思います!

何より安いので物価の高いハワイで生きて行くのにとても助かります!

 

 

ちなみに通常のボトル(750ml)の倍の量のボトルだと9ドルです。1ドル得ですね!

皆さんも気になったらぜひ飲んでみてください!

それでは次回のコラムでお会いしましょう!

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:Kana

初めまして!千葉県出身のKanaです。旅行ではなく、海外で生活してみたいと思い、色々な手段を調べた結果、大好きな場所であるハワイでのトレーニングに行きつきました。ハワイには家族で何度か来ているのですが、まだ経験できてないことにチャレンジしてオンもオフも有意義に過ごしたいです!よろしくお願いします!

新着記事