ハワイで送る日々 | ハワイで働く日常

2024年02月09日

投稿者:Akane さん

Kona coffee

2023年2月9日

 

Aloha🌈🤙🏽

こんにちは!!

もう2024年に入り1ヶ月が経ちましたね!!

本当に時間が過ぎるのは早いです😂

私のハワイ生活も数えれる日数になってきました。

正直、本当に寂しいです。。。

1年前には考えられなかったような毎日を過ごせています🥰✨

 

今日はそんな最近の休みの日のルーティンについて書きたいと思います!!

仕事が休みの日は、8時ごろに起きてカフェに行き

自分のやらないといけない事を整理して、英語の勉強をカフェでします。

そのおすすめのカフェは、Waikikiのinternational shopping centerにあるKona coffeeです☕️🌿

本当にコーヒーが美味しくて、毎回ice lateのoat milkに変更で注文しています!

最近、どこのカフェに行くのも大体頼むものが決まってきて、

そのカフェによって自分の好きなコーヒーが決まってきました😊

それが自分でもとても楽しくて、色んなカフェ巡りに最近ハマっています🌈

 


毎週通っているので、従業員の人達も覚えてくれ

とても嬉しい気持ちになります✨
WaikikiやAlamoana、Kakashi には沢山のカフェがあるので、

残りの限られた時間で沢山の新しい場所に行きたいと思います😊

 

 

店舗情報

 

店名 コナ・コーヒー・パーベイヤーズ | ビー・パティスリー(Kona Coffee Purveyors | b. patisserie)
住所 2330 Kalakaua Avenue Honolulu, HI 96815
電話 808-845-1700
営業時間 7:00-16:00
定休日 なし
テイクアウト あり
公式サイト、SNS http://www.cinnamons808.com/

 

補足情報:オーツミルク(oat milk)とは

オートミールやグラノーラの原料であるオーツ麦(別名:オート麦、燕麦〈えんばく〉)と

水を粉砕・濾過〈ろか〉して作った植物性ミルクの一種です。

生産に必要な土地・水が少なく、温室効果ガスの排出も少ないため

環境への悪影響が比較的少ないとSDGsへの貢献にもつながっています。

栄養素が豊富でクセがなく、クリーミーな味わいが人気となり

植物性のため、乳製品アレルギーの方でも安心して飲むことができます。

 

training

2024年2月23日

 

Aloha🌈🤙🏽

こんにちは!!

今のHawaiiは少し肌寒く、朝と夜は特にトレーナーがないと寒い季節になってきました😅

私のtraining期間も、残すところ2ヶ月になりました。

本当に時間が過ぎるのは早いです💦

終わりの日が近づいてくると、とても寂しくなってきます💦笑

今回は最近のtraining状況について書こうと思います!

今は、一階のスイーツを全て任せてもらっています。

特に朝や祝日は忙しいので、効率よくスピードを重視されます。

なので、常に無駄のない動きをする事を心掛けています!!

そして、何番テーブルに持って行くのかを指示出す係を任せてもらっています😊

とても、うまく効率よくいった時は達成感を感じますし、

みんなからperfect!!と言われると嬉しい気持ちになります🌈

日本ではあまりperfectとは言わないですが、

Hawaiiでは perfect!!とうまく行った時などに声掛けをするので、

なんだか特に嬉しい気持ちになります✨

みんなで協力し働いている時がとてもやりがいを感じますし、

休みの日などにご飯に行ったりする事もあるのでとても楽しいです!!

残りの時間をもっと有意義に過ごして自分の人生の為になるようにしようと思います!

 

Kapiolani park

2024年3月9日

 

Aloha🌈🤙🏽 こんにちは!!

私のTrainingも残すところ、後1ヶ月になりました!

本当に寂しくなってきています😣

人生の中で1番過ぎるのが早い1年だったと感じます。

最近では、私の仲の良い友達がHawaiiに遊びにきてくれて、

Waikiki、Ala Moana周辺やHikingなどに行きHawaiiを一緒に満喫しました!!!

中々、こっちに住んでるから分かる穴場スポット、バー、レストランなど

たくさんの場所に一緒に行けたのでとても楽しかったですし

良い思い出になったと思います😊

こっちにきて、何か辛い事や悩み事があったとしても

仕事が終わり海に1人で行ったり、

Diamond headの方にrunningで走って行き

Kapiolani parkに行き1人でリフレッシュをしに行ったりします🏃☼

やっぱり何か悩み事などがある時は、リフレッシュをして

運動する事が1番のリフレッシュだなと改めてHawaiiにきてから思いました🌈🤙🏽


もうすぐ、Honolulu festivalがあり

私の中学高校時代のCheerleading teamがconvention centerで演技をします!!

カラカウア通りではパレードにも参加するみたいで、

とても楽しみで仕方がないです🌞

また、その時の事をコラムに書こうと思います!!

 

 

 

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:Akane

J-1ビザでハワイに来た25歳です!業種はカフェでのキッチンとウエイトレスです。まだハワイに住んでるという実感は全くありませんが、限られた期間の中でしっかりと英語を身に付け、沢山のインスピレーションを受けれたらと思います。ハイキングやヨガ、サーフィンにも挑戦したいと思っています!どうぞよろしくお願いします!!

新着記事