ハワイアンミュージック界のレジェンド | ハワイで働く日常

2023年10月29日

投稿者:隼 じゅん さん

Israel kamakawiwo’ole

 

こんにちは

今回はハワイアンミュージック界のレジェンドの1人、

Iz ことIsrael kamakawiwo’oleの銅像があるという事で見に行ってみました。

場所はワイアナエとマカハの間辺り。

交通手段はバスを使用して、だいたい1時間半ほどの予定でしたが、

ハイウェイでの渋滞が原因で2時間以上かかってしまいました。

乗り換え手順はワイキキから2番のバスに乗って、

途中でCに乗り換えてマカハまで。

最寄りのバス停から1.2分ほど少し歩いた所にある

ワイアナエ運転免許センターのすぐ手前、

道路に向かって銅像が立っているので、すぐ発見できました。

銅像のクオリティーは、とても高く感じましたが、

腕がないので少し怖かったです。

また、銅像自体も清潔に保たれていて、

レイもかかっていて、やはりIzはとても愛されてるように感じました。

ワイキキからこのためだけに2時間以上バスに乗ってくる甲斐はあるのか?

という気持ちが少し芽生えてしまいましたが、

やっぱりIzの作った音源の数々を考えると

銅像の一つぐらいじゃ足りない程だとも思うので、見れて嬉しかったです。

また、実際のIzのお墓もまた別の場所にあるみたいで、(調べたら出てきます)

タイミングが来たら、お参りさせてもらいたいなと考えています。

 

 

20.Twelve Honolulu

 

今回はハワイアンミュージシャンが集うラウンジ、

20.Twelve Honoluluについてご紹介していただきます。

コロナ前、ハワイに来てた頃にフラダンスの武者修行の場所として、

Imua Loungeという場所がありました。

アラモアナのウォールマートの裏あたりにあった、ラウンジバーで、

そこではほとんど毎晩ハワイアンミュージシャンによるショーが行われており、

僕も知り合いのハワイアンミュージシャンに連れられて、ほぼほぼ毎晩通っていました。

そこでは有名なハワイアンミュージシャンから、

ローカルスターまで、隔たりなく仲良くお酒と音楽とフラを酌み交わせる最高の場所でした。

間違いなくフラダンス、ハワイアンミュージック業界の

前進の力になっていた場所だと感じています。

そんなバーが、コロナをきっかけに惜しくも無くなってしまったのですが、

新しく、系列なのかなになのか?(詳しくなくてすみません)

イムアラウンジのインスタグラムから新たに、

この20.Twelve Honoluluにて行われているハワイアンのライブ映像の宣伝や、

バーのお酒、フードの宣伝が流れてきたのです!

というわけで行ってみたのですが、

昔ほど、毎晩ハワイアンミュージシャンが集って、

毎晩ライブで!というわけではなく、

比較的どこにでもあるラウンジのような営業ですが、

日によって、イベントによっては

ハワイアンミュージックとフラダンサーに溢れている夜があります。

そんな日はとてもおすすめです。

また、このラウンジはフードとドリンクメニューが最高です。

ドリンクに関しましては、レモン酎ハイがある事、

またIichikoがおいてあって、さらに価格帯も$5ととてもお買い得。

またフードメニューもとても美味しく、特に海鮮が美味しかったです。

オイスターショットや、新鮮なポキがあったり、ついこの前までは寿司バーもありました。

是非是非、ハワイアンミュージック好きの方はチェックしてみてください。

 

 

ハワイアンミュージック

 

ハワイアンミュージックのライブの探し方。

ハワイにフラダンスを学びに来た上で、

一番苦労したしたのがハワイアンミュージックのライブイベントや、

フラショウの見つけ方です。

そんな時に便利なのが、ハワイのインターネットラジオ

Hawaiian Music Liveが運営しているSNSです。

特にInstagramのアカウントでは

毎日その日にあるハワイアンミュージックのライブの告知や、

その月にリリースされるめぼしいハワイアンソングなどが告知されており、

ハワイアンミュージック好きにはとてもおすすめです。

ローカルのイベントからホテルのルアウまで毎日欠かさず更新されています。

 

 

コロナによるパンデミック以前は

毎晩ハワイアンのショーをしているお店も存在したのですが、

今ではそういうお店も無くなってしまい。

ここに行けば安定したクオリティのフラ、ハワイアンが聴ける

というところを見つけるのが難しかったですが、

そんな時にこのインターネットラジオを発見してとても便利でした。

ちなみにですが、僕の知る限りでは、

カネオヘにあるEast side bar and grill というレストランや、

カリヒにあるモアニというお店が

ほぼ毎日ハワイアンミュージシャンがライブをしていて、

高いクオリティのご飯と音楽がリーズナブルな価格で楽しめるダイナーではないのでしょうか。

もちろんルアウや、ホテルのレストランなどで

ほぼ毎日イベントをしているところはありますが、

基本的にはほぼ毎日同じ内容だったり、

ルアウやホテルのレストランだと値段が高すぎるので、財布がもちません。

話はそれますが、ロイヤルハワイアンホテルのルアウショーは

とてもクオリティが高く、ハワイアン、タヒチアン、ファイアーダンスがみれて、

また、ビーチサイドから見るとお金がかからないので、

それをBGMにワイキキビーチでサンセットを眺めるのもおすすめです。

Hawaiian Music Live のSNSでフラのイベントを探す上で気を付けていただきたいのが、

たまに全くハワイアン関係ないイベントも紛れ込んでいるので、

実際に行ってみたら、普通のR&Bだったり、

アメリカのポップだったりもするのでお気をつけください。

 

是非SNSを上手く活用してハワイアンミュージックとの触れ合いを深めて行ってください。

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:隼 じゅん

あろはフラを学びたい&レストランマネージャーのトレーニングに参加したい、って言うわけでJ1ビザがドンピシャだったので、お金を貯めてハワイにやってきましたフラはただの踊りのジャンルではなくて、ハワイ人の"生き方"が根源にあると考えているので、しっかりと今のハワイで、生活を安定させてこそ、フラは身につき、学べる、感じれるものだと考えています。なのでまずはJ1トレーニングに必死に食らいついていくぞ!と意気高らかに毎朝目覚めているのですが、潮風にのったココナッツオイルの香りに導かれ、思わず海でぼーっとしてしまっている毎日です。のんびり頑張ります✌️

新着記事