FAQ

下記の項目以外にも質問のある方は info@intern-usa.com までお気軽にご連絡ください。
無料相談をご希望の方はこちらから 無料相談フォーム へとお進みください。

準備について

ハワイでの家はどうやって探すの?
日本からでは契約できる住宅情報が限られているということと、アメリカの場合、契約してしまうと途中退去できないというリスクがございますので、まずは1ヶ月分だけ仮住まいを日本から契約して渡米して、その後、現地で実際に物件を見て残りの期間分の契約をするのが一般的となります。
インターンシッププログラム費用の分割支払いはできる?
プログラム費用はお申込時に10万円、残金は企業から内定をいただいた後にご一括でのお振込みとなります。分割のお支払いは出来かねますのでご了承くださいませ。
渡米前にどれくらいの費用を準備しておけばいいの?
プログラム費用と、含まれていない費用をすべて含めて120万円~130万円くらいを総額の予算にする方が多いです。ただ、航空券や現地でのお住まいなどの内容によって前後致しますので、あくまで参考としていただければと思います。

現地情報について

ハワイは生活費が高い?
物価に関しましては少しずつ上がってきておりますが、現地での給料の中で生活をしていくことはできますのでご安心ください。 日本のメディア等で物価が高いと報道されておりますが、それは為替の影響で円換算すると非常に高く感じるのですが、インターンシップではドルで収入を得ますので、為替相場には影響しませんのでご安心くださいませ。
現地での携帯はどうすればいい?
携帯電話はご自身でお持ちの携帯電話がSIMフリーでしたら、SIMだけ契約することで今の携帯の機種やアプリはそのままお使いいただけます。 もし今お持ちの携帯電話がSIMフリーではない場合につきましては、機種を購入される方が多いのですが、どちらの場合でも弊社にてサポートが可能となりますので、ご安心くださいませ。
ハワイの治安は?
ハワイもアメリカなので、日本のように生活するということは出来ません。ハワイ州は全米で最も治安が良い州とされておりまして、皆様がお仕事されるワイキキ地区は特に治安が良いとされておりますので、通常の生活面では気にする必要はないかと思いますが、少し離れた倉庫街などでは、夜に出歩くと危ないとされておりますので、注意が必要です。 治安に関する注意点も渡米後に現地スタッフがご案内いたしますのでご安心ください。

インターンについて

面接は何社くらいできるの?
基本的には内定をもらうまでご紹介させていただきます。事前にしっかりとカウンセリングをさせていただき、お客様の目的に合った企業、ポジションをご紹介させていただきます。
出発までどれくらいかかるの?
弊社プログラムにお申し込みいただいてから通常は3ヶ月~6ヶ月でハワイでインターンシップを開始することが出来ます。ただ、これはあくまで目安であり、お客様の状況や、アメリカ政府側の理由により変化することもございます。まずはお考えやご希望時期をお伝えください。
業種の希望は出せるの?
業種に関しましては、ご希望を伺うことはできますが、アメリカのビザの規定が関係してまいりますので、絶対にご希望の業種でビザが取得できるかは弊社の方でお約束することが出来ません。無料カウンセリングでは、お客様のご希望の業種と、アメリカのビザの規定を考慮した上で、ベストな選択を一緒に考えさせていただきます、

資格・条件について

高校卒業後はアルバイト経験しかないけど、ハワイで働くことはできる?
アルバイト経験も職歴として含めることが出来ますのでご安心くださいませ。まずはお客様の経歴を無料カウンセリングでお知らせいただければ、より具体的なご案内をさせていただくことができますので、お気軽にお問い合わせください。
英語力がなくても大丈夫?
現時点では英語力がなくても問題ございませんのでご安心くださいませ。ただ、ビザ申請の過程で英語の面接がございますので、渡米までの間に弊社の英語レッスンを受けていただき、一緒に準備を進めさせていただきますのでご理解とご協力をお願い致します。
持っておくと有利な資格はある?
資格はビザの申請で有利に働くことはございません。もちろん、ご自身のスキルの指標として企業に提示することはできますので、もしご自身のお持ちの資格等がございましたら弊社スタッフにアピールポイントとしてご共有いただければと思います。

ビザについて

ビザはみんな取得できるの?
アメリカ大統領の意向等によってもビザの取得率も変わってしまいますが、どの大統領であってもビザの取得率をあげるノウハウを持っておりますので、ご安心ください。最終的にはアメリカ大使館の判断となりますので、必ず取得できるというお約束をすることは出来かねてしまいますが、お客様のビザ取得に向けてスタッフ一同、全面的にバックアップさせていただきます。
J1ビザを取得するまで、どれくらい期間がかかる?
ビザの申請だけでは約2ヶ月~4ヶ月程となります。
ビザに年齢制限はあるの?
J1ビザには年齢制限はございませんのでご安心くださいませ。(弊社でサポートした最高齢は54歳となります)ただ、トレーニングを目的としたビザとなりますので、トレーニングが必要な経歴かどうかが大きなポイントとなります。その為、お客様の経歴が重要となりますので、まずは無料カウンセリングにて経歴をご共有いただけましたらビザの申請可否のご案内をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

問い合わせ時にあるよくある質問

インターンシップ終了後はどのような進路がある?
日本に戻る方と、ハワイに残る方の2パターンいらっしゃいます。日本に戻られる場合は、ご自身で就職先を探される方もいらっしゃいますし、弊社の方で就職先をご紹介させていただくこともできます。もし現地で学んだ英語を生かして日本でお仕事されたいなど、ご希望などございましたらお気軽にご相談くださいませ。
J1ビザは延長できるの?
J1ビザを延長することはできませんので、J1ビザの期間満了後もハワイにいらっしゃりたい場合は、就労ビザに切り替えてハワイに残るということになります。就労ビザはハワイの企業のサポートが必要になりますが、業種等によって実績は大きく異なります。実際にどれくらいの方が就労ビザに切り替えているかなど、具体的なご案内をご希望の方は無料カウンセリングをご利用ください。
現地での給料だけで生活できる?
現在、インターンシップにてハワイで働かれている方は皆様、現地での給料だけで生活が出来ている状況です。また、少しずつ貯金をされてアメリカの本土に旅行に行かれたり、ハワイの他の島に遊びに行かれたりしておりますので、現地での最低限の生活費は現地の給料で賄えますのでご安心ください。