Ayane

到着日: 2024年6月21日

1つの企業でしっかりトレーニングに励んでいきたい!



お名前:Ayaneさん

コメント:
▼ハワイでのお仕事内容
レストランマネジメント

▼インターンシップを志した理由やきっかけ、目的
海外で、日本にはない文化や考え方に触れたいと思い調べていたところワーキングホリデーとは違い、1つの企業でしっかりトレーニングできるJ1ビザに魅力を感じインターンシップに参加することに決めました。

▼ステップフォワードサポートを選んだ理由
ステップフォワードサポートさんを知ったきっかけはSNSの広告でしたが実績があることとサポートがとても手厚い印象があったので選ばせて頂きました。

▼意気込みや目標等最後に一言
ハワイに来たことがなく知り合いもいない中で不安な部分はありますが、挑戦して良かったと思えるように一日を大切にトレーニングに励んでいきたいと思います!

この方のコラムはこちら

 

1つの企業でしっかりトレーニングに励んでいきたい!|インターンシップ経験者インタビュー

 

今回のインタビューは「1つの企業でしっかりトレーニングに励んでいきたい!」と語られていたAyaneさんにお話をお伺いしました。

 

 

ハワイで働きたいと思ったきっかけはなんですか?

 

もともとは働こうと思っていなくて、単に海外に行ってみたいなと漠然と思っていました。

最初はワーキングホリデーなんかを考えていて、

オーストラリアとかニュージーランドを見ていたんです。

色々探しているうちに、ステップフォワードサポートさんの

SNSの【ハワイで働く】っていう広告を見て、

ハワイで働くっていう選択肢もあるんだなというのを初めて知りました。

それで参加することになったんです。

 

アメリカのJ1ビザってものがあるのを知らなくて。

正直色々見ていた中で、向こうに行ってから仕事を探してそして働いて、

っていうのがちょっと心配だったんです。

実際に行った人の話を聞いているとなかなか思うように働けなかったり、

そもそも働き先を見つけることもできずにただお金だけが減っていく、

みたいなこともあったりして。

 

信頼できる会社を通して1年間トレーニングという形で学ぶこともできるし、

いい環境で働けるのはJ1かなと思って選びました。

 

ハワイでの生活に魅力を感じた点

 

やっぱりビーチですね!海が近いのが一番の魅力だと思います!

日向ぼっこじゃないですけど、芝生のあるところにちょっと座ってみたりとか。

疲れたな、なんかしんどいな、ってことがあっても忘れられるというか。

そういうのは日本ではなかったので。

 

あと人がゆったりとしてるのがいいです、

いいのか悪いのかは分からないけど(笑)。

普通に道を歩いていてもみんなフレンドリーですね。

 

 

 

 

実際にハワイのお仕事に踏み出すまでにどれくらいの検討期間がありましたか?

 

ワーキングホリデーを検討し始めたのは去年の夏くらいですね。

去年の8、9月くらいに興味を持ちだしてはいたんですが、

そこまで調べていたわけでもなくて。

で、色々調べ出したところにステップフォワードサポートさんのインスタを見つけたのが11月くらい。

そこから決めるまでが早くて1ヵ月以内で申込みしました。

ここで申し込まないとまた結局行かない気がして。

 

ステップフォワードサポートを見つけた経緯、また、選んで下さった理由などありましたら教えて下さい。

 

経緯はインスタですが、他社は特に見ていなかったというか

ハワイをサポートしているところが見つけられなくて、

ステップフォワードサポートさんが一番有名なんだなと。

いつも何でも質問してくださいって言ってもらったり、

いつも柔軟に対応して頂きました。

あと偶然キャッシュバックキャンペーンがあって急いで決めて良かったと思いました。

 

最終的にいくつかの求人の中からこの企業に決めたポイントは何ですか?

 

 

日本食は候補だったんですが、もう1つパンケーキみたいなハワイっぽいものも考えていたんです。

今働いているところが色々なことをやらせてくれるって書いてあって、

1つの店舗で1つの事っていうより色々やってて、事業の立地も良くて、

提供してる料理もおしゃれだなと思ってそれが大きくて最終的に決めました。

 

 

ハワイの企業と面接をされたかと思いますが、面接をされた率直な感想はいかがでしたか?

 

時間通りに始まらなかった記憶があります。

ちょうどサンクスギビングの時期でとても忙しかったみたいです。

面接の方がちょっとけだるそうだったというか。

優しそうなんですけどラフというか。でも話しやすかったです。

 

お申込前の英語力はどれくらいでしたか?

 

結構レベルが低かったとは思うんですが、単語単語で何となくつなげて、

なんとか伝えられるって感じに近いですかね。日本で準備した英語の

書類も全部一瞬で理解できるって感じではなかったです。

 

渡米前にどんな英語の勉強をしていましたか?

 

とりあえず基本的なことをちゃんとやった方がいいかなと思って。

You tubeで中学・高校の基礎文法があったのでそいういうのを見たりしました。

あと、オンライン英会話が朝早くから夜遅くまでの時間を選べたのでそれを利用しました。

 

ハワイのインターンシップの準備で不安だった、もしくは困ったことなどありましたか?

 

困ったことは特にはなかったんですが大使館面接はちょっと緊張しました。

やっぱり何を言われるのかわからない、言われたことを聞き取れなかったら

どうしようと不安でした。

 

その準備で困ったことをどのように乗り越えましたか?

 

ステップフォワードサポートさんの英語の先生がレッスンしてくれたので、

単語や文章をインプットできました。

不安が大きかったので準備はしっかりしておきたいと思って。

 

あと、入国審査で女性一人は厳しいと聞いていたのでちょっと心配

だったんですがビザ持ってるから大丈夫かなと思いました。

 

 

この記事を書いたのはこの方 

 

早く英語を上達させてお客さんとしゃべってみたいです。

英語でキャッチボールをしてみたい。外国人の友達を

作ってたくさんコミュニケーションを取って、ハワイに

住んでいるって実感できるような生活をしたいです。

 

あと、休みの日にサーフィンしたいですね!それに

運転もしてみたい!そしてローカルの人とたくさん

触れあって英語が上達できるといいなと思います!