Nijiho

到着日: 2024年3月26日

レストランマネジメントを学びたい



お名前:Nijihoさん

コメント:
▼ハワイでのお仕事内容
レストランマネージメント

▼インターンシップを志した理由やきっかけ、目的
ハワイは1年を通じて様々な国から異なった思想や価値観を持つ方が観光に訪れる地なので、海外のお客様に納得いただけるレストランマネジメントを学びたいです。

▼ステップフォワードサポートを選んだ理由
サポート内容が充実していたからです。

▼意気込みや目標等最後に一言
1年を通して沢山のスキルを得て成長したいです。

この方のコラムはこちら

 

 

ハワイで働きたいと思ったきっかけはなんですか?

過去に2度ハワイに旅行で来たことがありました。

初めて来た時は、ハワイの景色や気候、人々、時間の流れ、食べ物などに

一瞬で心を掴まれ、ハワイが大好きになりました。

寒いのが苦手で、冬はいらないと思うくらい夏が好きで、

海も昔からずっと好きで、ハワイの景色を毎日見ることができたら

それだけでいいくらい幸せなんだろうなと感じました。

そして、いつかハワイに住んでみたいという漠然とした夢ができました。

あとは私のロールモデルの方がハワイの方で、

インスタグラムを通してずっとハワイでの素敵な生活を見ていたので、

その影響もかなり大きいと思います。

 

ハワイのお仕事に踏み出すまでにどれくらいの検討期間がありましたか?

 

ステップフォワード様の広告は過去に何回か見たことはあり

気になっていましたが、本気で申し込もうとは思っていませんでした。

ただ、申し込んでみて、内定が出たらラッキーかもという気持ちに急になったのと、

10月の面接会の日に仕事が休みだったら申し込もうと考えていましたが、

いざシフトが出たらたまたま面接会の日が休みだったので、

これは申し込むしかない!と決心しました。

なので検討期間はほぼ無く、直感で申し込みました。

9月末に申し込んで、履歴書等を準備し、約1週間後に企業と面接しました。

そして3月末に渡米、4月からトレーニングスタートでした。

 

最終的にハワイで働くことを決めた決め手はなんでしたか?

転職を考えていた時期にステップフォワード様の広告が目に入ったので、

タイミングが良かったのだと思います。

また、ビザ申請のサポートをして頂けること、

キャッシュバックのキャンペーンがあったこと、

ハワイの有名なレストランばかりの募集であったことや、

ステップフォワード様を通して沢山の方が実際にハワイで働いていることも知り、

安心してハワイで働きながら暮らせそうだと思いました。

いつかハワイに住みたいという夢がちゃんと現実になりそうだと確信した為、決断しました。

 

どうして今のお仕事を選びましたか?

 

私が申し込んだ時は3つのレストランの募集がありました。

そのうちの1つがハワイの超有名店で、

せっかく働くなら有名店で働いて色んな経験をしたいと思いましたが、

私が申し込むのがギリギリだったので、既に面接が始まっていたようで募集人数に達してしまっていました。

残りの2つのうち1つはキッチンのみの募集、

私が今働いているレストランはキッチンだけでなくホールもできるという業務内容だったので

今のレストランに決めました。

また、グループとして大きな会社なので

経営基盤がしっかりしているという点も選んだ理由の一つです。

 

ハワイのインターンシップの準備で不安だった、もしくは困ったことなどありましたか?

ハワイのインターンシップの準備で困ったことは、二つあります。

一つ目は短期間で履歴書や英文履歴書を作成したことです。

私の場合はギリギリの申し込みだったので面接日まで時間がなく、

仕事をしながら短期間で作成するのが大変でした。

英文で履歴書を作ったことが無かったので苦戦しました。

二つ目はビザ申請の為に必要な書類を集めることです。

約一ヶ月で書類を提出しなければいけませんでした。

仕事をしながらだったので時間があるように見えて無く、

クリニックに行ったり、郵送で書類を取り寄せたり、

パスポートの有効期限が切れていたので更新しに行ったりと

休みの日は書類集めに費やしていました。

 

ハワイで働き始めて驚いたことや学んだことを教えてください。

 

ハワイで働き始めて驚いたことは、

始業時間の10分前に職場に着くように言われたことです。

日本で働いていた時は始業時間の30分前には職場に到着して

着替えや準備をしていましたが、

早すぎるのも遅刻と同様で良くないということでした。

初めの方は本当にこんなにギリギリの到着で大丈夫なのか心配になりましたが、

今は職場に着いてサッと着替えて出勤、というスタイルに慣れました。

あとは、私服に着替えた状態でお客さんから見える所で賄いをよそったり、

談笑したりするのは日本ではあまり無い光景だと思います。

 

ハワイでの生活で最も楽しいことはなんですか?

 

綺麗な景色をいつでも見れることが幸せなことだと感じています。

少しお散歩するだけで素敵な景色が広がっています。

ワイキキやアラモアナの綺麗なビーチや、雄大なダイヤモンドヘッド、

毎日表情の違うサンセットや頻繁に見れる虹など、、

世界中の人々が観光で訪れるハワイに住み、

感動的な景色をいつでも見れるのは本当に贅沢なことだなと思います。

あとは素敵なレストランやオシャレなカフェもたくさんあります。

ハワイには美味しい物が溢れています。

一年を通して行きたいお店を全部制覇するつもりで、

休みの日に気になるお店に行くのも楽しみの一つです。

 

これからのハワイ生活での目標や目的などがあれば教えてください。

 

仕事面では、キッチンの仕事に早く慣れて

サーバーとして接客できるようになりたいです。

前職も英語を使った接客の仕事をしていたのでその経験を活かしたいですし、

ハワイという地で世界中の観光客のお客様やローカルのお客様にサービスできるのは

とても貴重な経験になると思うので、頑張ります。

プライベートの面では、現地の友達を作って

観光客があまり行かないようなローカルな所に行ったり、

ハワイの色んな所を訪れたいです。

ハワイの他の島にも行ってみたいです。

また、サーフィンも日本で何度かやったことがあるので上達したいと思っています。

 

渡米前に仕事に関することで準備をしておいてよかったことはありますか?

 

仕事面で渡米前に準備しておくべきことは特に無いと思います。

仕事を1人でできるようになるまで一対一で先輩が1つずつ教えてくれるので、

その場で学んだら問題ないです。

英語面は、仕事中もコミュニケーションを取ることは必須なので、

ある程度の英語力は必要です。

私の職場の場合は外国籍の先輩も日本人の先輩もいますが、

教えてくれる方が外国籍の方の場合は英語で仕事内容を教わります。

その仕事内容をしっかりと理解し、分からないことはその場で質問ができたら

仕事を覚えるスピードは早いと思います。

職場の仲間とコミュニケーションを取れると仕事も楽しくできると思います。

 

ハワイで仕事をして良かった~と思う時はどんな時ですか?

 

ワイキキの中心地に職場があるので、その立地がとても良いです。

ワイキキで遊んでいても歩いて出勤できるので、

仕事がある日でも色んな時間の使い方ができると思います。

仕事をしながら窓の外で人が歩いているのが見えるので、

ハワイで働いているんだな、と実感が湧きます。

あとはありがたいことに賄いが毎日あるので、

ハワイに住みながらも食費に悩まずに過ごすことができそうです。

日本食が出る時もありますし、何よりお米を食べれるのがとても嬉しいです。

 

 

お仕事している上で、ハワイと日本の文化ややり方の違いを感じるのはどんな所ですか?

 

日本との違いは、

一緒に働く外国籍の方々が明るい性格なので、職場の雰囲気も明るいです。

すれ違う度に声をかけてくれたり、出会ってすぐでも距離感が近いので、

メリットとして変に気を遣わずに働けますし、こちらも楽しくなります。

あとは仕事中にお菓子やご飯をくれたりします。

ありがたいですが、食べるタイミングが難しかったりします(笑)

デメリットとしては、

こだわりが強いので料理の盛り方等に自己流があり、

教わる人によって違うことがあります。

そこはちゃんとマニュアル通りの日本人の先輩の教えを聞くなど、

臨機応変に対応しています。

 

ハワイでのワークライフバランスについてどう感じていますか?

 

私の職場は基本12時からか15時からのシフトなので、

午前中は自分の時間が確保できます。

まだ仕事で疲れてゆっくり寝ている日が多いですが、

前日に遅く寝ても睡眠時間が確保できます。

また、スーパーで買い出しをしたり

カフェに行ってから出勤することもできるので、

自分の時間がしっかり取れて嬉しいです。

職場がワイキキの中心地なので、海で遊んでから出勤することもできます!

海に入ってから出勤したらお仕事頑張れそうなので、

生活に余裕ができたらしてみたいなと思います。

仕事とプライベートの時間のバランスはちょうど良いと感じています。

 

コラムリスト

イメージ 日付 タイトル リンク
2024-06-21 おすすめ飲食店3選! | ハワイで働く日常 コラム詳細
2024-08-16 おすすめ観光スポット2選! | ハワイで働く日常 コラム詳細
2024-10-16 ノースショアについて | ハワイで働く日常 コラム詳細
2025-03-15 ハワイを存分に楽しめた1年 | ハワイで働く日常 コラム詳細