seika
到着日: 2023年9月21日
世界中の人と関わりを持ったグローバルなものにしたい
お名前:seikaさん
コメント:
▼ハワイでのお仕事内容
レストランマネージメント
▼インターンシップを志した理由やきっかけ、目的
5年間飲食店で働いた経験をもっと幅を広げて世界中の人と関わりを持ったグローバルなものにしたいと思ったからです。
▼ステップフォワードサポートを選んだ理由
サポートが充実していて、面接対策など徹底されていて安心できたから。一番初めの電話相談では具体的かつ、どんな質問にも答えて下さった。
▼意気込みや目標等最後に一言
1年間まずやり遂げて、英語力をもっとあげたいです。
この方のコラムはこちら
心境について
Aloha🌸
seikaです。
渡米後1ヶ月目の心境等を記入していきたいと思います。
・ハワイのお仕事に踏み出すまでにどれくらいの検討期間がありましたか?
(どれくらい前から気になっていて、いつ頃問い合わせして、渡米のどれくらい前に正式にお申込したか等、スケジュールの部分を教えてください)
まずハワイでのお仕事に踏み出すまでの検討期間は
調べる期間も含めると2-3か月くらいです。
今年の初めに年齢的にも区切りが良かったということもあり
何か新しいことしたいなーっとふわっと考えておりました。
前々から海外に一度は住んでみたいという憧れがあったので
海外で生活はできないかと色々情報を調べ始めました。
社会人経験が長かったため今から学校に通うという選択になかなかなれず、
出来ればお仕事しながら留学経験を得たいと思いました。
違うサイトでは、最初の3ヶ月は語学学校に通い、その後働く、
あるいは学校に通いながらバイト先を探して、バイトしながら留学というプランもありましたが、
英語力に自信が無いため、自分で職場を探して面接して履歴書作って…
はハードルが高いなと感じていました。
いろいろ自分なりに調べ、比較した結果
J1ビザが一番自分の希望に近いんじゃないかと思い、
3月ごろにハワイに行こうと決断し、
仕事の調整をしたりしながらすぐ申し込みをしました。
・最終的にハワイで働くことを決めた決め手はなんでしたか?
(状況などのきっかけやご自身のお考えや心境など、正式にお申込を決めた部分を詳しく教えてください)
ハワイという場所を選択した理由は、
初めての海外生活で自分の身は自分で守らなければという思いがあり、
治安の良さと、英語は全くしゃべられなくても、
何かあった時に日本語でもある程度通じて対応ができるだろうという安心面から選択しました。
以前、ハワイを旅行で訪れた際に食事面もストレスなく過ごせたことも重要な決め手でした。
幸い飲食店で働いていた経験があったため、
自分の経験を活かしながら働けるなら
初めての海外生活での不安材料が少しは減るかなと思ったのも選択の理由です。
・ハワイのインターンシップの準備で不安だった、もしくは困ったことなどありましたか?
(どんなことでも大丈夫ですので、不安だったことを詳しく教えてください)
ハワイのインターンシップの準備について不安や困ったことは、
まず英語が全く喋れないけど大丈夫だろうかという不安でした。
スポンサー団体との面接や大使館での面接は英語で行われるということだったので
ちゃんと受け答えができるのかと心配でしたが、実際は英語のレッスンがあり、
そこで面接にむけての暗記しなくちゃいけない回答を教えてもらったりして
仕事も継続しながら準備していたので、不安に思う隙もないくらい毎日時間に追われていました。
また、提出する各種書類が平日でないと取得できないものが多く
カレンダー通りに働くお仕事だと、続けながらは準備を進めるのはなかなか難しいなと思いました。
あと、物価の高いハワイで生活していけるのかというお金の面も不安でした。
ステップフォワードサポートが管理している部屋が満室で空いていない場合は
自分で部屋探しをしないといけなくて、
海外での部屋を写真と少しの紹介文だけで決めなくてはいけなかったり、
部屋を決める際どんなことに気をつけたらいいですか
という質問は誰に聞いたらいいのかわからず更に不安が増したりしました。
・これからのハワイ生活での目標や目的などがあれば教えてください。
(1年後にどうなっていないとか、こんなことを学びたいとか、こんな生活をしたいとかあれば教えてください)
これからのハワイ生活の目標は、
まずはトレーニングをさせて頂いている職場の仕事をしっかり覚えること、
ハイエンドなレストランで働かせていただいてるので
味付け、技術など少しでも自分の今後に役立ちそうなことは全て吸収したいです。
それから英語をもっと勉強して、
良くしてくださる方々と色んな話がしたいなと思います。
お仕事以外のことでは、ハワイの行きたいところリストを作って
全制覇を目標に頑張っています。
週休2日必ずあるので、お仕事疲れたーっと1日中寝てたい日もあるのですが、
1年だけなのでアクティブに行動したいと思っています。