真廣
到着日: 2022年11月26日
世界中からの観光客のニーズに答えられるようなキッチンマネージメントを学びたい
お名前:真廣さん
コメント:
▼ハワイでのお仕事内容
キッチンマネジメント
▼インターンシップを志した理由やきっかけ、目的
ハワイは世界中から観光客が来られるのでその方々のニーズに答えられるようなキッチンマネージメントを学んで日本に帰国後いかしたいと思ったからです。
▼ステップフォワードサポートを選んだ理由
オオスミさんの対応がよかったから。
▼意気込みや目標等最後に一言
1年間しっかりトレーニングして帰国後の仕事にいかしたいです!
この方のコラムはこちら
お役立ち情報とSonny Openゴルフ観戦|ハワイで働く日常
BIKI乗り方について!
2022年12月17日
BIKI乗り方について!
BIKIとゆう自転車を借りていろんなところに行けます!私はbikiアプリをダウンロードして
使用しました。クレジットカードを使ってタッチパネルでbikiステーションでも操作でき
ます。
5桁の番号をいれて自転車をとりだすんですが
番号が出てきてから5分以内に自転車取り出さないとまた再発行、、、違う番号を入力し
ないとだめです!!
ボタンの上にあるランプが黄色から青に光ったら取り出し可能になります!
最初はなれなくて5桁の番号をいれてもなかなか
自転車がだせなくて
とにかく取り出しが重くて硬い!!
気合い入れて引き出してます!
いざ出発!!
自転車は車道なので車道を走るんですが
日本とは左右が逆なので慣れるまで少し大変です!あとワイキキは一方通行が多いのでそ
れも注意がいるかなとおもいます!
行きたい場所についてもステーションが空いてなかったり、帰りBIKIがない場合があるの
で
それも注意してください!
無事行き先についたら自転車を戻します!戻す時も力一杯ガチャン!!!として、またラ
ンプが青色になったらOKです!
もう1回自転車を取り出せるか確認して取り出せなかったら完璧!!もししっかりステー
ションに入ってなくて、誰かに盗難BIKIからこちらに1200ドルの高額請求がきます!
気をつけてください!!
私はBIKIアプリを使っているのでそこのtripという欄にどこのステーションから乗ってどこ
で戻したと表示されるのでそれも便利です!
アプリだとステーションの位置、何台ある、などもひとめでわかるので
長くステイする人はアプリ取ったら楽かなと思います。
The bus
2022年12月29日
ハワイに着いて日本ではそんなに乗る機会がないですがハワイでは大活躍のThe busの紹
介したいと思います。
運転席横のドアからのれます。
乗ったらHoloカードといって(Suicaみたいな)タッチするところと
現金入れるところがあるのでどちらか
いれます
1回3ドル1日乗り放題$7.50です。
お釣りが出ないので現金だったら
きっちり持っていないと損になっちゃいますね!
Holoカードを購入するのが便利かなと思います。
私はハワイのセブンイレブンで購入しましたが、ほかにはドラッグストアなどでも売って
るみたいです。
最初セブンイレブンで買おうとしたら、レジの読み込み?!が上手くいかなくて5分くら
い粘ってもレジがダメだったので
Holoカードを売ってもらえませんでした。
そんなことってあるんだなと、、、海外あるあるですね!
なので違うセブンイレブンで購入して
使っています。
The busアプリもあるのでインストールしても便利ですね。
乗る時は方向→
行き先→はチェックしてください。
私は方向音痴なのでよく反対行きののバス
に乗っています!!(悲しい)
さっそく乗り込んで
行きたいバスストップの手前で
降ります!!!アピールをします!乗車席の横に紐がついてるのでそれを引っ張りましょ
う!
そうしないと止まってくれません��
降りる時はそのまま真ん中くらいドアがあるのでそこから降りたら大丈夫です!
こちらのバスは結構揺れるので車酔いなどする人は注意してください。
日本とはまーーったくちがうバスの乗り方、降り方なので少し戸惑うと思いますが慣れれ
ば簡単なのでぜひバス乗って景色を楽しみながら
目的地を目指すのもいいですね。
新年の初日の出
2023年01月10日
01/01/2023
新年の初日の出見に行ってきました。
私の住んでいるアパートの同じシェア友達に誘われて、初めは朝も早起きしないといけな
いし
前日も夜まで仕事だったので
正直行くのをお断りしようかなと思ったんですが、シェアメイトの子に絶対いきますよ!
と押し切られて朝5時出発!!で
日の出は7時9分だったんですが
トレイルの時間と初日の出ということもあって混み合うので早めに出発。
もう1人のシェアメイトが車を所有していたので
3人で車で向かうことに!
ワイキキからだと朝も早くて混んだりしなかったので20分くらいで現地に到着!
トレイルの入り口付近は路駐の車でいっぱいでした。なんとか奥の駐車場があいてたので
そちらに止めていざ入山!!!
街灯もないので他の方は懐中電灯もっていたり私たちは携帯のライトで足元てらしながら
20分くらい登ったところで初日の出を待ち構えることに、この時点であと日の出まであと
30分はありました!だんだんと空の色が変わってきて、少し雨がぱらついてきたなと思っ
たら
水平線からピカーーっと光が上がってきました。
なんとも幻想的な風景で雨も降っていたので
虹もでて、初日の出、初虹同時に見ることができました。帰り道のトレイルは日がでてあ
かるいので景色を楽しみながら下りました。
山と海がみえて、登りでは何も見えなかったのに
こんなに登ってきたんだ、とか
ジャングルみたいな景色が広がっていて、映画に出てきそうなところだね、とお話ししな
がら下りした。初めは行くのを躊躇っていましたが
やっぱりやっぱり行ってよかったなと
思いました。日本にいたら初日の出なんて見なかっただろうなーと!笑
シェアメイトに感謝です。
Sony Open in Hawaii
2023年02月01日
ハワイに来て絶対行こうと決めていたSonyopen観戦!!ゴルフ観戦です。場所はWaialae
country clubです。
ゴルフは日本でも見るのも、たまーにプレイもしてたのでこっちにきてすぐに観戦チケッ
トをとりました。4日間開催されていて1日チケット30ドル
トーナメントウィークチケット90ドルです。
そのほかにもご飯付きのvipなチケットなどの販売もありましたが、私は仕事もあるので1
日チケットを購入して最終日に観戦!私はチケットが売り切れたりするのかなと思ってい
たので1ヶ月ほど前からとってたんですが、友達は急遽私のゴルフ観戦を付き合ってくれ
ることになって
前日に公式サイトからチケット取得していました。ギリギリでも売り切れにはならないみ
たい!
日本からも有名選手が何人か参加していて
去年この大会優勝の松山英樹さんの
スタート時間に合わせて見に行こうということになり8時40分にゴルフ場に到着!!
1番ホールから名前がよばれて、松山英樹さんを見た瞬間鳥肌!!何回もテレビで見てい
た人が目の前でゴルフをしていることに感動です。
そのほかにもメジャー選手がたくさんで友達のことほったらかしで、あちこちにいって興
奮していました。お腹も空いてきたのでお昼前にホットドッグ屋さんがでてたのでホット
ドッグを食べて、お酒やソフトドリンクも少し高いですが売っています。ゴルフ場で食べ
るホットドッグてなんでこんなに美味しいんだろぉねと言いながら友達とほおばり、残念
ながら松山選手は48位とあまり調子が良くなかったのですがプロの選手のスイング、パタ
ーなど神がかったプレイを近くで見れて貴重な体験をしました。友達も初めてのゴルフ観
戦なのにすごく楽しんでくれて私もとても嬉しいです
。優勝はSi woo kimという韓国の方でした。
最終日、18番ホールで最後のwinnin padも見ることができました。