Seena

到着日: 2022年10月27日

リゾートの本場であるハワイでウェディングフラワーの経験をしたい



お名前:Seenaさん

コメント:
▼ハワイでのお仕事内容
ビジネスマネジメント

▼インターンシップを志した理由やきっかけ、目的
リゾートの本場であるハワイでウェディングフラワーの経験をしたいと思ったから。

▼ステップフォワードサポートを選んだ理由
インターネットで検索してサイトを見て選びました。皆さん親身になって接してくれて、とてもたくさんサポートしていただいてすごく助かりました。

▼意気込みや目標等最後に一言
18ヶ月たくさん学び、経験して、ハワイの生活も楽しめるよう、悔いのないようにがんばりたいです。

この方のコラムはこちら

 

おすすめスポットと日本のうどん屋さん|ハワイで働く日常

Bath&Body Works

2022年11月16日

皆さんはじめまして、こんにちは。今回初めてコラムを書きます。ハワイに来て、あっという間に2週間が経ちました!ハワイも雨季で、過ごしやすい気温になってきましたね⛱️

 

今回は、私が大好きなBath&Body Worksというお店を紹介したいと思います🧼

色んな匂いのボディークリーム、ボディーソープ、ハンドソープ、キャンドルなどがあって、Season毎に限定の香りの物も発売されます🌈メンズラインの商品も販売もしていますので、家族やカップルでも楽しめるお店です!

 

Bath&Body Works

 

オアフ島には全部で4店舗あり、カポレイ、カメハメハ、アイエア、アラモアナショッピングセンターです。ワイキキ から1番近い店舗はアラモアナショッピングセンターですので、いつも賑わっています♪アラモアナショッピングセンター店の営業時間は10:00AMから8:00PMです🏝️

 

Bath&Body Works

 

香りも、パッケージも沢山あるので迷ってしまいますが、絶対にお気に入りの物が見つかると思います。

こちらのお店は、アメリカorカナダにしか出店していないですし、お値段もとても良心的で、常にと言って良いほど何かしらのセールをしています(笑)

お土産やプレゼントにもオススメですので、是非行ってみて下さい✨

 

ドラッグストア

2022年12月03日

Aloha🌺

 

ハワイに来て早くも1ヶ月が経ち、2回目のコラムです。

今回はワイキキにあるドラッグストアを紹介したいと思います💡

理由は、私自身ハワイに着いて早々に体調を崩してしまったからです🤒

 

日本から常備薬は持って来てたのですが、やはりそれだけでは辛かったです。幸いシェアハウスなので、私の場合は色々助けて貰いました。体調が悪くなってからだと遅いので、元気なうちに色々用意しておくと良いと思います🙋‍♀️

 

Longs Drugsというドラッグストアがワイキキのメイン通りの端っこにあります。

コロナの検査キットもレジの中にあるので、店員さんに言えば買うことができます。1つは買っておくと便利です!

他にものど飴、経口補水液、薬等、怪我した時にも使える物も全て揃っていますので、これからハワイに来る方や、来たばかりの方は是非行ってみてください。

 

Longs Drugs

 

個人的なオススメを紹介します!

のど飴→リコラのNasal CareとThroat Care

スーッとして鼻と喉が楽になります。

経口補水液→LIQUID I.V.

色んな味があって、水に溶かして飲めるので美味しいです。

 

Longs Drugs

 

ハワイも涼しくなってきて、コロナだけでなくインフルエンザも流行って来る時期ですので、皆さんも体調に気を付けて年末年始乗り切りましょ〜😷

 

コストコ

2022年12月22日

みなさん、Aloha🤙

3回目のコラム投稿です。

 

今回は、日本でも皆さん行ったことあるかと思いますがコストコについて書きたいと思います!

 

Waikikiエリアから少し離れた所にありますが、カパラマ運転免許センターの近くですので、State IDの申請の時に寄ってみるのもいいかもしれません😁

 

日本のコストコの会員カードも使えるので、ハワイに来る時に持って来るといいと思います。会員登録する手間が省けます👌

 

手ぶらで行っても、大きい保冷バッグやエコバックも売ってますので安心して沢山買い物が出来ます!

 

コストコ

 

私は毎回、まず外でホットドッグを食べてから中に入って買い物します🌭お腹空いてると沢山買いすぎてしまうので、、、笑

 

コストコ

 

個人的オススメ商品は、

Poke→醤油味、ワサビ入り、スパイシーの3種類味があります!

Nuts類→素焼、塩味、ハニーやMIX Nuts等色々種類があって安いです。

アロハシャツ

マリンスポーツ用品🤿

エナジーバー

洗剤、柔軟剤類、トイレットペーパー

重曹→料理にも掃除にも使えるのでオススメですが、とても大きいのでシェアした方がいいです!

 

バス・レンタカー等でも行けますので、ルームメイト・職場の人・お友達と行ってシェアすると、スーパーよりもとってもお得にお買い物出来るのでオススメです💡

 

丸亀うどんとつるとんたん

2022年12月30日

皆さん、Aloha🤙

2022年最後のコラム投稿です。

 

今回は、日本でも皆さん行ったことあるかと思いますが💡丸亀うどんとつるとんたんについて書きたいと思います。

 

2店舗共にWaikikiにあって、とても行きやすいので仕事前や仕事終わりにお友達や職場の方と食べられるので、オススメです。

 

つるとんたんは、ロイヤルハワイアンセンター内の3階にあります。

うどんだけでなく、サイドメニューもとても充実してますし、お酒も飲めます!

ランチタイムの11:00から14:00までは、うどんやサイドメニューがお得な金額で食べられます。丸亀うどんよりもメニューが豊富で、決められずに頼むまで時間かかっちゃいました🤣

お店の雰囲気も落ち着いていてとても綺麗です。

 

つるとんたん

 

丸亀うどんは、インターナショナルマーケットプレイスの向かい側にあります。いつも行列が出来てるので、皆さんも見た事あると思います(笑)丸亀うどんはどちらかというとファストフード店寄りなので、とても回転が早くて並んでもすぐ入れます!

そして、つるとんたんのランチタイムよりも安いです😁

サイドメニューも、天ぷらやおにぎりでシンプルなので、サクッと安く済ませる時にはとてもいいと思います!

 

丸亀うどん

 

ハワイ生活楽しいですが、たまには日本食が恋しくなる時もあると思うので、是非行ってみて下さい🌈

コラムリスト

イメージ 日付 タイトル リンク
2023-01-16 ディズニーリゾートとカフェ3選|ハワイで働く日常 コラム詳細
2023-03-19 旅行気分ディナーと晴れた日にはハイキング♪|ハワイで働く日常 コラム詳細
2023-05-26 朝食とランチスポット&日本食が恋しくなったら|ハワイで働く日常 コラム詳細