Tomo
到着日: 2022年10月23日
将来的に海外で働きたい
お名前:Tomoさん
コメント:
▼ハワイでのお仕事内容
レストランマネジメント
▼インターンシップを志した理由やきっかけ、目的
将来的に海外で働きたかった為、まずはレストランマネジメントを学び、経験をつもうと思いました。
▼ステップフォワードサポートを選んだ理由
J1 VISAに強い会社であるとうかがい、またサポートもして頂けると思ったので、決めました。
▼意気込みや目標等最後に一言
1年間がんばります。
この方のコラムはこちら
おすすめガーリックシュリンプ&カカアコを楽しむ|ハワイで働く日常
ガーリックシュリンプの美味しいお店
2022年11月18日
こんにちは!Tomoです。
これがはじめての投稿になります!
10月の末にハワイにきたばかりですが、
ガーリックシュリンプ好きで
よく食べに行ってます😂💦❤️
今回はガーリックシュリンプの美味しいお店を紹介したいと思います!
まずは、FUMISというお店。$15くらい
オアフ島の上の方に位置するカフクという場所にあります!
ここでガーリックシュリンプたべたのですが、美味しかったです!
しっかりガーリックがきいてます!笑
ツアーの人たちもたくさんいたので、
メインランドからきてる方たちにも人気のお店みたいです!
席もたくさんって、雰囲気もすごくいいです!
車で1時間〜1.5時間くらいでかかりますが、綺麗なビーチも近くにあるので、おすすめです😊✨
2つめはSam’s kitchenです!$18くらい
ワイキキにあるので、お手軽に美味しい
ガーリックシュリンプが食べられます🦐♡
ここも有名店ですね!!
店内?はそこまで広いと言うわけではありませんが、平日の13時くらいに行ったのもあり、ゆっくりたべれました!
どちらのお店も、
しっかりと辛かったで、Spicy大好き!
という方はおすすめです✌️❤️
アメリカなだけあって、どちらもボリュームありました。見た目はそんなことないんですけど、いざたべてみるとやはりお腹いっぱいになります😂😂😂
まだまだたくさん美味しい、ガーリックシュリンプのお店あると思いますが、今回こちらご紹介させていただきました!
また、いいお店発見できたらお伝えします!
読んでいただいてありがとうございました😊✨
ナイトマーケット
2022年12月04日
Aloha!Tomoです。
今回はカカアコのナイトマーケットを紹介したいと思います。
先日、夜に開催されるホノルルナイトマーケットに行ってきました!
このマーケットですが、コロナウイルスの影響で3年程、開催が中止になっていたそうです。
2022年の6月に1日限りの復活が決まり、開催されました。
そして今回、また11月の開催が決まったようです!
OPEN時間は18:00〜22:00でした。
昼間のファーマーズマーケットと店並びなどは似ておりますが、
ものすごく混んでます!!!!夜に行われているだけあって、雰囲気が昼間とは違いますね!
昼間のファーマーズマーケットが駐車場で開催されているのに対し、
今回のナイトマーケットは、また道にお店やバンが止まって営業していたので、
横とか縦に長く広かったです。
もちろん地元の美味しいご飯や手作りアクセサリー、洋服などがたくさん売られているので、見ていて飽きないです!
ファーマーズマーケットは地元の方々が開催しているので、ここで購入したお金がきちんと地元の人に還元されるのがいいですよね!
アラモアナやワイキキの中心で購入するのもいいですが、
こういうマーケットに来て、地元の人との交流を楽しんでみるのもいいですね!
今現在は、一年に数回しか行われないので、ナイトマーケットが行われる時期に来れた方はラッキーですね!
なんと、今現在の情報では次回は2023年6月だそうです。
また来年、来てみようと思います!
//////ただ一つ注意です!////////
ナイトマーケットで人がたくさんいるとはいえ、夜は危険なので、
危ない道を歩かないように注意してくださいね!
特に女の子の一人歩きはダメですよ!
今回はカカアコにある、SALTと言われるちょっとしたショッピングセンター?の前で行われていました。
SALTにも美味しいレストランやカフェがあるので、また今度紹介しようと思います。
それではまた次回!
SALT
2022年12月21日
こんにちは!Tomoです!
今回はカカアコにある”SALT”といわれる
レストラン複合施設を紹介します!
SALTはショッピングセンターというより
レストランやカフェが集まった複合施設です。
ショッピングセンターではない、、かな。😅
美味しいお店が集まってます!
《ARVO》というお店があるのですが、
ここが美味しいです!有名人の方も数多く来られてますね!!
雰囲気よし!!!
味良し!!!
ここにはまた必ずきます😊✨
また、近くに植物がおいてある
ものすごく可愛いお店がありました🥰
お部屋の中にちょっと飾りたい、植物欲しい〜!
なんておもってるかた是非来てみてください!
めちゃめちゃ可愛いです!!!
カカアコにあるので
アラモアナ ちょっと飽きたなっ、
ワイキキちょっと飽きちゃったなっ。
って方!是非行ってみてください!
お仕事前に、ここでゆっくりするのなんて
いいかもしれません!
たしかにアラモアナ から少し歩くので
立地的には、すこーーし大変かもしれませんが、
だからこそ、平日は
空いていて、ゆっくりできる場所だと思います!
みなさん、お時間あったら是非行ってみてください〜!😊
ハワイの紅茶事情
2023年01月05日
Aloha!Tomoです!
さて、今回はハワイの紅茶事情について
お話ししたいと思います!😊
私、イギリスに留学していたこともあり
よくフレンチプレスで紅茶を飲んでいたんです。
今回も紅茶飲みたくて、
ハワイに来て即購入しました!
これです!
フレンチプレスで、コーヒーも紅茶も作れるのですごく便利なんです😭
(風味や香りが変わってくるので
どっちにも使うのはオススメしません笑)
な!の!に!
全然茶葉が売ってない!!!!!!!
(´;ω;`)
全部パックにはいってるんです😭
私はパックじゃなくて茶葉だけのが欲しいんです!!
いろいろ探しました。
Safeway,Target,WHOLEFOODS,ABC store,,,
茶葉だけなのは、どこにも売ってないんです。泣
だがしかし、ある日発見しました!
“Down to earth”に売ってました!
しかも量り売りで!!!!ヽ( ´ー`)ノ
しかも種類が豊富!!!!!✨✨
小さな小分けできる透明の袋があるので、欲しい分だけいれて、該当番号を書くだけです✨
(それぞれの茶葉に番号がふられてます)
あとは、レジに持って行くだけ!
値段が29ドルとか書いてあるので
“高!!!”と驚くかもしれませんが、それは1kgの値段なので、大丈夫です!笑
結局1g買って$3くらいだったかな?🙄🙄🙄
4.5回分はありました!
ものすごく簡単!😭😭😭
たまに飲みたくなる紅茶をこうやって小分けで買えるの嬉しかったです。。
そして.新鮮な茶葉はやはり香りがいいんですよ、、😭❤️
もし私、紅茶の茶葉が欲しいって方がいたら、ぜひDown to earthに行ってみて下さい!
それではまた👋