Haruka

到着日: 2022年5月28日

インターシップを通して色々な国籍の方に出会い、文化等学べればいいなと思った為



お名前:Harukaさん

コメント:
▼ハワイでのお仕事内容
レストランマネジメント

▼インターンシップを志した理由やきっかけ、目的
インターシップを通して色々な国籍の方に出会い、文化等学べればいいなと思った為。

▼ステップフォワードサポートを選んだ理由
他社と比べ、ステップフォワードが一番自分に適していると思った為。

▼意気込みや目標等最後に一言
1年間全力で英語の環境に触れ、沢山の方と出会えればと思います。

この方のコラムはこちら

 

ラニケアビーチへホヌを見に!ノースショア|ハワイで働く日常

ノースショア

2022年06月25日

こんにちは〜Harukaです‼︎

今回初のコラムで紹介したいことは

やっぱりハワイに来たら一度は見たいハワイの海亀

その名も海の守り神「ホヌ」🐢‼︎

今回はサーフィンする場所でとっても有名な場所ノースショアに行ってきました!!

同じハワイの海ですがワイキキなどとの海とは違い波が高いイメージがありました!

ガーリックシュリンプ

ノースショアに向かう途中にあるのが大量のフードトラック!!

今回私はガーリックシュリンプのピリ辛味をいただきました!!

実は普通のガーリックシュリンプを頼んだのですが店員さんが間違えてしまい

まさかの2種類のガーリックシュリンプが来てしまいました🤭🤫

サービスということで二つもらい二つとも綺麗に平らげさせていただきました!

 

そこから車で30分ぐらいすると海亀で有名なビーチ、ラニケアビーチに到着しました!

私が行った日が土曜日だった為、駐車場を探すのに大苦戦😖

やっと見つけた場所がラニケアビーチの目の前だったのでラッキーでした⭐️

ついてからすぐといっても間違えないぐらいみんなが「カメだ!」「カメだ!」というので走って行ってみると、、、

ラニケアビーチ

🤩🤩🤩🤩🤩🤩

なんと大きなカメが砂浜でのんびりと日光浴をしていました!

私は感動のあまりずっと写真を撮ったり動画を撮り続けていました。

ラニケアビーチ ウミガメ

何回もアップの写真を撮ってしまいました😅

こちらの海では海亀の監視員さんがいる為、カメの年齢やお名前もわかるみたいです!

他の場所でもホヌ達が10匹ぐらい浅瀬で日光浴をしているのが

肉眼でも確認できるぐらい近くで確認できました!

ハワイには5種類のかめがいるようなので

全ての種類のホヌを見てみたいと思いました!!

 

ここで海亀を見るときの注意事項を書いておきます。

近づかない(1.83m以上離れて)、触らない、エサを与えない

以上を守り楽しいハワイ時間を過ごしましょうねそれではMahalo🤙

 

セブンイレブン

2022年07月13日

 

7月のコラムになります!

アロハ〜🤙

本日はハワイのセブンイレブンについてお話しできればなと思います!

日本で馴染みのあるセブンイレブン困ったらすぐ駆け込みますよね!

唐揚げ棒や肉まんおでんなど🍢日本ならではのものが置いてありますが

ハワイのセブンイレブンは一足ちがいます!

一見普通のセブンイレブンに見えますが

やはり中身ハワイのセブンイレブンでした。

 

セブンイレブン お弁当

 

お弁当コーナーはハワイならではのスパムおにぎりがたくさん!

他にも日本だと肉まんや揚げ物などが置いてあるコーナーにはピザが置いてありました!

ピザ好きの私からしたらとってもありがたいです😂

どこの店舗にでもピザがあるわけではないみたいなのでそこは注意です!!

このセブンイレブンはダウンタウンにある店舗でした!

セブンイレブン ホットフード

他にもサーフィン用品や今回は写真はありませんがスムージーマシーン、

セルフドリンクなどコンビニのはずなのに

少し違うだけでもこんなにワクワクできふのかと思いました!

みなさんもハワイに来た際には観光地だけではなく

コンビニなども是非チェックしてみてください!!!

 

それではマハロ🤙

 

 

ウォルマート

2022年07月25日

こんにちは!!

今回のコラムはハワイ生活の中で必ず一度は訪れると思われる

大型スーパー、ウォルマートについてお話ししたいと思います!

このお店はハワイだけというわけではないのですが、

物価が高いハワイでの生活する上で間違いなくマストになるお店です。

今回はウォルマートで見つけた面白い商品を紹介できればと思います!

ウォルマートに日用品ももちろん扇風機、エアコン、テレビなどの

電子機器も格安で購入することができます!

子供達がお昼ご飯に食べるピザのセット!

ウォルマート ピザセット

日本では見たことないですよね、私も初めて見た時に驚いて思わず写真を撮ってしまいました。

今度は時間がある時に試してみたいと思っています。

お値段は大体$1’88ぐらいでした!

 

次はこちら自分の中でかなり興味を持った商品になります。

こちらはポップコーン専用のシズニングです!

ウォルマート ポップコーン用シーズニング

いろいろな種類のシズニングがありサワークリーム、チリレモン、ホワイトチェダー、

ベイシックのバターここにはなかったですがランチのシズニングが1番美味しそうでした!

また今度訪れた際にチェックしてみたいと思います。

思わず箱買いしたくなるほどのパッケージのかわいさ!

日本に帰るときにたくさん買って帰りたいと思いました。

 

それでは本日はこの辺で!

 

 

ワイキキビーチ

2022年08月11日

 

こんにちは!

今回はハワイでぜひとも訪れたい観光スポットといえば、ワイキキビーチです。

ここはハワイの象徴ともいえるビーチですが、

実は20世紀初頭に王族の保養所を開発して作られた、

人工のリゾートなのです。知っていましたか?

そんなワイキキビーチには8つのエリアがあります。

それぞれのエリアによって特徴があるので、今回はその一部を紹介します。

 

ワイキキビーチ

ワイキキビーチでいちばんのおすすめスポットは、

「プリンス・クヒオ・ビーチ」です。

プリンス・クヒオ・ビーチはワイキキ中心にある、アクセス抜群のビーチです。

プリンス・クヒオ・ビーチは、きれいな白砂が一面に広がるビーチで、

まさにハワイ!といった雰囲気を感じられます。

さらに、火・木・土曜日は無料のフラダンスショーを楽しむことができるのも魅力のひとつ。

美しいビーチやフラのショーなど、ハワイをかんじられることまちがいなしです!

 

ロイヤルハワイアンセンター

 

ハワイを全身で楽しみたい人には、ロイヤル・ハワイアン・センターがおすすめ!

ロイヤル・ハワイアン・センターは、ハワイ最大のショッピングモールですが、

お買い物に加えて、カルチャーレッスンというハワイらしい体験も楽しむこともできるのです。

今回は二つ紹介させていただきました。

 

次回もお楽しみに!

コラムリスト

イメージ 日付 タイトル リンク
2022-08-26 絶景スポットとノースショアおすすめスポット|ハワイで働く日常 コラム詳細
2022-11-11 ホノルルおすすめアウトドアスポット|ハワイで働く日常 コラム詳細
2022-12-28 戦艦ミズーリ記念館と人気スポット|ハワイで働く日常 コラム詳細