Kaori Matsumoto
到着日: 2021年11月27日
新しい環境で新しい出会いや経験を楽しみたい
お名前:Kaori Matsumotoさん
コメント:
▼ハワイでのお仕事内容
レストランマネージメント
▼インターンシップを志した理由やきっかけ、目的
ハワイが好きで、好きな所で暮らしながら仕事をしたいと思ったからです。又、新しい環境で新しい出会いや経験を楽しみたいからです。
▼ステップフォワードサポートを選んだ理由
インターネットで調べたら、一番上に出てきたから。
▼意気込みや目標等最後に一言
楽しみながら頑張ります! (^^)
この方のコラムはこちら
ダイアモンドヘッドで朝活!ハワイならでは|ハワイで働く日常
Social Security Office
2021年12月20日
アロ〜ハ✨
初めてのコラムで何を書こうか迷っていたので、
ソーシャルセキュリティーナンバーの申請をするために
ソーシャルセキュリティーオフィスへ行った事と、
その道中についてお話ししたいとおもいます☺︎
ソーシャルセキュリティーナンバーとは・・・
J1ビザの場合、ホストカンパニーから給与を受け取るにあたり取得が義務付けられており、
日本でいうマイナンバーのようなものになります。
申請に必要な書類は、ステップフォワードハワイオフィスのスタッフの方が準備してくれたものと、
ビザ申請の時に使った書類だけなので安心です!とっても簡単!
ここからは、場所とアクセスについてお話しします!
場所は、カカアコとダウンタウンの境目あたりに位置する大きな建物です。
外見は日本の区役所みたいで、なぜか親近感が沸きました!笑
アクセスは、The busの利用か、Biki、根気があればワイキキから徒歩でも行けちゃいます!
今回、行きはBiki、帰りは徒歩で行ってきました。
天気も良く、ハワイの風を感じることができて気持ちよかったですよ!
普段はあまり歩くという手段を使わない方でもハワイに来たら、
気持ちよくて気づいたらたくさん歩いていたなんてことも、、、笑
話がそれましたが、ソーシャルセキュリティーオフィスはカカアコを通り過ぎた先にあるので、
途中の景色を楽しんだり、オックステールが有名なASAHI GRILLでお昼を食べたりと、
一日が充実するので、時間がある方は是非!!のんびり行ってみてください!
MAHALO!
ダイアモンドヘッドと朝活🌞
2022年1月24日
アロ〜ハ✨
今日のトピックはダイアモンドヘッド⛰
ハワイの象徴であり、人気のハイキングコースでもあり、凄いパワーをくれる!!
大好きです!
そんなダイアモンドヘッド、冬(雨季)の時期になると、
茶色い部分に負けないくらいの勢いで緑色に変わります!
雨の影響で木々が元気になるのです!仲良くなった方に教えてもらいました!
なかなか見ることができないし、教えてもらうまでは気にしていなかったことなのに、
新たな一面を知ることができて、ますますダイアモンドヘッドが好きになりました☺︎
最近は朝活として朝、ワイキキを散歩しています!
朝日が登るのがだいたい7時くらいなので、その時間に合わせて
ダイアモンドヘッドが見えるカピオラニ公園(KAPIOLANI PARK)まで歩いて
ダイアモンドヘッドの後ろから登ってくる太陽を見て、1日の始まりを迎えます!
ハワイはカフェやコーヒーショップなど、朝早くから営業しているお店が多く、
コーヒーを持ちながら公園で過ごすのもおすすめです。
公園を吹き抜ける風や芝生、太陽、景色全てが気持ちよくて早く起きる甲斐があります!
ローカルの方だけでなく、観光で来た方も朝海に行ったり朝日を見たり、
ランニングをしたり、ヨガをしたり・・・と、
みんなそれぞれ過ごし方が違うのもハワイらしくていいですよね!
皆さんもぜひハワイに来たときは早起きして朝のひとときを楽しんでみてください!
マハロ🌞
KAI COFFEE HAWAII
2022年2月8日
アロ〜ハ✨
コーヒー☕︎好きな人はどのくらい居ますか?
ハワイではコーヒーを片手に歩いている人をとてもよく見かけるくらい、
コーヒーのイメージが強いです!笑
すれ違う人みんな、違う色お店のコーヒーを持っているくらい、
たくさんのcoffee shopがあるので紹介したいです!
今回は『KAI COFFEE HAWAII』
2店舗あって、今回行ったのはWaikikiのKalakaua avenueに面している店舗です!
Cheeseburger in Paradiseの近くで、お店の外でコーヒーが頂けるように
パラソルのテラス席があり、その間に行列ができているのですぐ見つけることができますよ☺︎
注文からコーヒーの受け取りまでお店の中をぐるっと一周するように作られていて、
お店の奥にはROASTING ROOMがあって並んでいる間も楽しいです☺︎
メニューはあまり多くないですが、
エスプレッソドリンクはラテアートをしてくれるのでオススメです!!
フードのメニューもあってアサイーが人気です。
ケースの中にあるフードを注文したいと思っているのですが
値段が記載されていなくて、聞く勇気もなくていまだに買えていません。笑
このお店でもう一つおすすめしたいのがグッズです。
日本でも人気なHydro Flaskとコラボした水筒、ロゴが入ったマグカップが可愛い!!
ハワイのコーヒーショップはHydro Flaskとコラボしていることが多いのです!
お気に入りのコーヒーショップを見つけたら是非見てみてください!
Mahalo❤︎
Farmers Market
2022年2月22日
アロ〜ハ✨
みんな大好きファーマーズマーケット!!に行ってきたので、
そのことについてコラムを書きたいと思います。
ファーマーズマーケットと聞いて、一番に思いつくのは
やはりKCCファーマーズマーケットですか!?有名ですよね!
ファーマーズマーケットでは、地元で作られた野菜や果物、
それらを使ったスイーツ、プレートランチ、ドリンクなど、
とにかくハワイを感じることができる商品が盛り沢山!!
もちろんフード以外にもMade in Hawaiiの雑貨や植物などの品物もあります!
ハワイの方は植物が好きなので、たくさんの観葉植物やお花がありました!
もちろん植物が入っている植木鉢も手作りで柄がハワイらしくてとっても可愛いです!
今回は時期がバレンタインだったということもあり、
赤やピンクのハート柄が沢山あり可愛すぎて欲しくなってしまいました💦
ひとつひとつ丁寧に作られたものを見るだけでも癒されますし、
作り手の方と直接会話ができるのもファーマーズマーケットの魅力の一つですね!!
また、料金もハワイの物価に比べたらお手頃です!
安くて美味しそう!と思ったらついつい食べすぎてしまうことも💦
それも含めて楽しいファーマーズマーケット!
人気のお店も出店しているのですが、やはり人気!
売り切れなんてことも少なくないので、早起きしてでも行きたいですね!
他にも曜日によって色々な場所で開催されているので、
是非ハワイに来たら行ってみてください!