Runa
到着日: 2021年11月24日
海外で実際に働く事で文化や新しい人との出会いがあるため
お名前:Runaさん
コメント:
▼ハワイでのお仕事内容
キッチンマネージメント
▼インターンシップを志した理由やきっかけ、目的
海外で実際に働く事で文化や新しい人との出会いがあるため。コロナ禍で海外に行けるのに魅力を感じた。
▼ステップフォワードサポートを選んだ理由
J1ビザをサポートしてくれる会社だったため。またハワイというところに魅力を感じました。
▼意気込みや目標等最後に一言
1年間充実した日々を過ごしたいです!
この方のコラムはこちら
ハワイの様々なアクティビティとハワイでの年越し|ハワイで働く日常
Makapu’u Lookout
2022年01月06日
こんにちは!
ハワイに到着して1ヶ月が経過しました!
2021年12月1日からトレーニングを開始して、仕事や生活に慣れる事に必死だったため、
あっという間に1ヶ月過ぎました。
ハワイは暖かいので、クリスマスや年越しという感じがあまりせず変な感じです。
レストランで働いている為、12月はホリデーシーズンや帰省シーズンで
本当に忙しく目まぐるしくも、充実した日々でした!
正直まだ毎日の仕事でヘトヘトの為、あまり観光などは出来ていませんが、
残りの11ヶ月でハワイを楽しめたらと思います!🍍
また行きたい!と思う場所の一つがMakapuʻu Lookoutです!
東海岸の真っ青な海に、ラビットアイランドを見下ろす事が出来ます。
12月のハワイはクジラが見れる時期らしいので、
このMakapu’u Lookoutからは運が良ければクジラのジャンプも見れるそうです!
Mahalo!
年越しカウントダウン
2022年01月18日
12月からトレーニングを開始して1ヶ月半が経ちました!
時間が過ぎるのがあっという間で、
一年すぐ終わってしまいそうだなと感じます。
今回は、ハワイでの年越しと
コロナの状況について少し書きたいと思います!
ハワイは暖かいので、年末という感じがせず不思議な感覚ですが
ハワイの年越しは花火がたくさん上がります!
ビーチだけでなく様々なエリアからたくさん打ち上げられます。
今年は天気が悪かったので、ビーチでの様子は分かりませんが
私は室内から近辺エリアの打ち上げ花火を観ました。
花火は年越しの瞬間と、明けてからが多かった気がしますが、
深夜までずっと上がっているところもありました。
年越してからはすごい煙でした。
そしてこの年末年始で日本もハワイもコロナの感染者数が
多くなっていましたが、ハワイでは住民であれば無料で検査が受けられます。
検査団体によって異なりますが、まずネットで予約をし、
ワイキキ周辺でも数か所、無料検査が受けられる場所があるので安心です。
予約した時間に予約した場所へ行き、バーコードの画面を見せて受付へ。
受付ではIDを渡し、メールアドレスや誕生日など確認されます。
自分の情報が書かれたシールをもらって検査するテントの列へ並びます。
テント内では、渡される長い綿棒を自分で各鼻の穴に15秒ずつ入れて回します!
綿棒を渡して、シールに書かれた情報を確認したら終わりです。
16時間後にメールで結果が届くと言われますが、大体それより早く届くようです。
簡単に無料テストを受けられるので、
ちょっと心配な時に、すぐ検査が受けられるのは安心ですね!
これからも感染予防には気を付けて、ハワイ生活を楽しみたいと思います!
Mahalo!
North Shoreへロードトリップ!
2022年02月11日
あっという間に1月も終わってしまい、もう2月なんて信じられません・・・
このまま一年もあっという間に
終わってしまうんだろうなぁと思うと、
まだハワイ到着2ヶ月目ですが、悲しくなります。
今回は、ノースショア方面へロードトリップへ行ったので、
その事についてご紹介します!
私は車も運転しないし、道も覚えるのが苦手で、
さらにハワイについての知識もないので、場所を聞かれても分からないのですが、
有名な所ばかりなので、ローカルの人や
ハワイに詳しい人に聞いてぜひ行ってみてくださいね!
天気があまり良くなかったので、あまり綺麗に写っていませんが、
1枚目の画像は「Chinaman’s Hat」です!
天気が良ければもっと良かったのですが・・・
曇っていても、とても可愛いislandでした!
この島が見える公園の後ろ側には、
壮大な山の景色が広がっています!
私はハワイの海も好きですが、山の景色も大好きです!
本当のモアナの世界のようで素敵ですよね!
映画などの撮影にも使用されてるそうです!
どこに行ってもいる鶏も、綺麗で可愛いです!
公園とかに行くとよく鳴いています。
帰り道にDole Plantationへ行きました🍍
ここのドールホイップ(ソフトクリーム)が本当に美味しくて、
パイナップルが好きな方は是非食べてほしいです♡
ノースショア方面は、一回では周りきれないくらい、
たくさんの見る場所があるので、またすぐ行きたいです!!
MĀNOA CLIFF TRAIL
2022年02月25日
Aloha!
先日「MĀNOA CLIFF TRAIL」へハイキングに行ってきました⛰
この写真はTantalus Lookout から撮った写真です。
ワイキキから北の方に向かって上がって来たところにあります。
ここからは、ホノルルが一望出来、ワイキキやダイヤモンドヘッドも見渡せます。
ホノルル空港なども見ることが出来、何より海が綺麗で空が広い!
夜になると、この写真を撮った場所は閉まってしまう為、
もう少し下の方から撮影する事が出来ますが、とても綺麗な夜景を見る事が出来ます!
ホノルルの夜景を綺麗に見渡せる場所なので、ぜひ見に行ってみてください✨
(ただ、夜は一人では危ないので必ず誰かと一緒に行く事をお勧めします)
そして私は、ここの場所からハイキングへ出かけました。
ハワイの植物が沢山あって、とてもリフレッシュできます🍃
このトレイルはそこまでハードな道ではありませんでした。
ただ、道が濡れていて泥が付きやすいので、汚れても良い服や靴で行く事をお勧めします。
この地図↑ にあるように、Tantalus周辺には色々なハイキングトレイルがあります。
私は今回は行ってないですが、滝もいつか見に行ってみたいと思いました。
このような竹林が、私が歩いたトレイルの所々にありました。
これ↓ はストロベリーグァバです!
今回見つけた植物で一番お気に入りの植物です🍒
濃い赤で熟れているものは食べられます。
(種が硬いので気をつけて食べてください。種は食べられません)
その他にも色々な植物を見る事が出来ました。
ハイキングを楽しみながら、新たな植物の発見や、ハワイの違った風景を
楽しむ事が出来るので、ぜひ皆さんも行ってみてくださいね!