Rieko

到着日: 2023年12月20日

国際的な場所でスキルを得て、日本で生かしたい



お名前:Riekoさん

コメント:
▼ハワイでのお仕事内容
レストランマネジメント

▼インターンシップを志した理由やきっかけ、目的
学生の頃から、飲食でのアルバイト経験や社会人になっても、飲食のお仕事を通して接客スキルを学んできました。1度留学経験もしており、より国際的な場所で新しいスキル(レストランマネジメント)を得て、日本でのキャリアに生かしたいと思ったからです。

▼ステップフォワードサポートを選んだ理由
SNSで見かけた広告で知りました。海外でのインターンシップサポートが手厚く、現地でのサポートもあります。日本人対応なので、分からない事もすぐ聞けるので安心出来ます!

▼意気込みや目標等最後に一言
海外でインターンシップを受けるチャンスを生かして、次のキャリアにつながる様、毎日楽しみながら、頑張ります!!:)

この方のコラムはこちら

 

ハワイのお仕事に踏み出すまでにどれくらいの検討期間がありましたか?

 

2023年の夏に、ひとりでぶらりとハワイ旅行に行きました。

コロナ前にハワイに留学していた事もあり、

現地に友人もいたので久々の再会と久々にハワイに触れたくて飛びました。

旅行前までは日本での生活を考えていたので

ハワイで働こうだなんて1ミリも考えていなかったのですが、

いざ久々ハワイに来てみたら…。

大好きな場所で生活をもう一度送ってみたいと思いにかられ

「ここで働ける手立ては何かないか?」と強く思いました。

そして、思い立ってすぐもうその時にはハワイでの仕事探しを初め、

そこでステップフォワードさんの広告を見つけて、速攻で申し込みました(笑)

それが7月頭の出来事です。

そしてもうその4ヶ月後の12月末にはハワイでの仕事がスタートが現実になりました!

半年足らずでハワイの地を踏むことになるとは思っていなかったですね(笑)

 

 

最終的にハワイで働くことを決めた決め手はなんでしたか?

 

決め手は「直感」です(笑)。

「あ、ハワイで働いてみたい…。」と直感で感じたこと。

また、新しいことにチャレンジしてみたいと思ったからです。

35歳で独身女、響きがどう映るのか分かりませんが(笑)

やっぱり30歳を過ぎると新しいことにチャレンジをしなくなってる自分がいました。

もちろんそのままでも良かったのですが、

どうしても環境も思いっきり変えて新しい生活を送ってみたいと思いました。

また、一度きりの人生なので、出来る事を楽しもうと思い、

なんでもいいからやってみよう精神で決めました。

正直、日本のように経歴関係せず、

なんでもチャレンジしてみたい好きな職種で働けたらベストでしたが、

やはり異国で働くには難しいかなと思いました。

なので、出来る事にチャレンジしました!

 

ハワイのインターンシップの準備で不安だった、もしくは困ったことなどありましたか?

 

ステップフォワードサポートの方のおかげで、

大きく困ったことはなかったのですね。

でも、いざ本当にハワイ行くぞ!となったら

これは実現するのだろうかと漠然とする不安がありました(笑)

本当にVISA取得が出来るのかどうかと…。

エージェントの方のサポートももちろんありましたが、

資料を揃えるのに時間がかかったり、

英語面接に向けた英語のレッスンを受けたり

スポンサー団体の方からの資料を待ったり、送ったりと、やることもたくさんありました。

また、VISA申請をしたからと言って、簡単に

かつ100%確実に取れるイメージが元々なかったので

VISAがちゃんととれるまで、何かと不安な気持ちがありました。

そんな時は、ステップフォワードサポートに都度不安な事を連絡し、対応して貰いました。

すぐ連絡が返って来るので安心しました。

 

 

これからのハワイ生活での目標や目的などがあれば教えてください。

 

まずは、英語力をあげること!

ハワイで次へのキャリアステップを考えているので、

まずはもっと英語力を伸ばしたいと思っています。

あとは、色んな人とのコネクト作り!

自分が活躍できる場所を広げて行くためにも、人脈を広げてみたいです。

また、自ら行動して日本人コミュニティー以外のコミュニティーを作ることも目標です!

現地のフラダンス教室にも行ってみたいですし、

大好きなハイキングも行ってみたいし、

ボランティア活動にも参加したいと思っています。

日本のように仕事ばっかりの生活ではなく、

自分のプライベート時間も充実させて行きたいです(^^)

 

 

補足情報 ~フラダンスの種類~

 

フラダンスは大き分けて「フラ・アウアナ」「フラ・カヒコ」の2つに分類されます。

フラ・アウアナは最も一般的にみられるフラダンスです。

ハワイ語で“新しいスタイル”や“漂う”という意味があり、

ウクレレやギターなどの楽器の演奏など

欧米の音楽を取り入れたハワイアンミュージックと歌に合わせて踊る「現代のフラダンス」です。

フラ・カヒコはハワイ語で“古い”や“古代の”という意味があり、「古典フラダンス」のことを指します。

打楽器のビートをバックに歌うチャントに合わせて踊られる

古儀式や奉納としての伝統的なフラダンスのことです。

 

時代とともに変化・発展を続けてきたフラダンス。

ハワイに行ったらぜひ本場を見てみるのはいかがでしょうか!

コラムリスト

イメージ 日付 タイトル リンク
2024-01-23 おいしい賄いとおススメカフェ2選|ハワイで働く日常 コラム詳細
2024-02-27 渡米3か月目!!|ハワイで働く日常 コラム詳細
2024-04-26 ハワイに来てよかった! | ハワイで働く日常 コラム詳細