カエナ・ポイント

2023年11月17日

投稿者:Momona さん

アロハー!今回はカエナ・ポイントに行ってきたのでこちらをご紹介したいと思います!

 

カエナ・ポイント(カエナ岬)はハワイ州自然保護区の1つであり、オアフ島最西端にあります。ヨコハマベイのちかくで、海がとっても綺麗でした!

カエナポイントは、ハワイ諸島でも稀有な砂丘が残っており、岬を中心とした約59エーカーが、オアフ島に4ヶ所あるハワイ州自然保護区の1つになっています。

この自然保護区は絶滅の危機にあるミズナギドリやアホウドリなどの海鳥や、ハワイアン・フクロウなど10種以上の鳥、そしてハワイアン・モンクシールの生息地です。特に海鳥については、ハワイ諸島最大の生息地の1つです。海鳥はたくさん見ましたが、歩いた先にはフンもたくさんあったのでみなさんも要注意です!笑笑

 

おおよそ2時間かからないくらいで往復することができました!

道はなだらかでハイキング!という感じはあまりありませんでしたが、海を眺めながら歩くことができたのでとても気持ちよかったです。ハワイアンモンクシールを見たくてよく目を凝らして歩いていたのですが、今回はハワイアンモンクシールを見ることはできませんでした。次回来た時は運良く見られることを願っています!皆さんも訪れた際はぜひ海と海岸に注目してみてくださいね!

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:Momona

以前ロスに短期留学をしてから、海外で生活したいと考えており、コロナの影響で留学を諦めて就職しましたが、勤めていた会社を辞めて、j1ビザでハワイへ来ることができました。まだ慣れないことも多いですが、毎日を大切に、充実した生活を送れるように過ごしていきたいと思います!

新着記事