オススメのちょっと良いとこレストラン
2023年11月11日
投稿者:Nao さん
Aloha! Naoです!
このコラムではハワイでの生活を具体的にイメージできるように
ボクが普段どんな生活をしてるかや、おすすめのショップなど、
ハワイ生活で役立つプチ情報を
みなさんにお届けできればと思っています!
今回のコラムでは
約半年ハワイで生活したボクが印象に残っている
オススメのちょっと良いとこレストランを
紹介させてください!
“FETE”
ジャンルとしてはニューアメリカン料理、
ハワイでは珍しい「オレンジワイン」を楽しめる
チャイナタウンにあるお店になります!
2016年にオープンすぐにハレアイナ賞で
「ベストニューレストラン」を受賞し、
その後もディナーは予約必須と言われるほど
長く愛されているお店になります!
ボクはランチタイムにお邪魔させていただきました。
コーラが大好きなボクはまずはクラフトコーラをオーダー。
コーラやペプシの味とは全く違った味わいで
酸味がないといいますか、甘みの強いコーラでした。
ただライムを絞ると酸味が加わってまた味わいが変わったりと
なんだか癖になるコーラでした!
ホームメイドらしいのでここでしか味わえないものですよ!
食事はカルボナーラとコリアンチキンバーガーをオーダー。
カルボナーラはこちらもお店の看板メニューらしいです!
生クリーム不使用でシンプルでさっぱりとした味で、
カルボナーラって、時間が経つと固まった美味しくなくなりますが、
こちらのパスタはそんなことはなく最後まで美味しく頂けました!
コリアンチキンバーガーもチキンがサクサクに揚がっていて
ソースも甘辛く美味しかったです!
そして、是非みなさんに食べてほしいのが
ピスタチオのチーズケーキです!
甘いピスタチオのムースと酸味のあるリリコイのソースの
組み合わせが最高でお腹がいっぱいでも
ぺろっといけてしまいますよ!
BARカウンターで食事をしましたが、
バーテンの方が気さくに話しかけてくれたりと
とっても素敵な空間でした!
“RIGO Spanish-Italian”
レナーズベーカリーの近くにある
スペイン料理とイタリアンが楽しめるお店になります!
美味しいワインとそれにあるタパスなどを
低価格で楽しめるお店です!
ソムリエの方もいらっしゃるので、
ワインのことを詳しく分からないという方も
安心してください!
ボクも全然詳しくないので当日はソムリエの方に
お世話になりました笑
オススメはアヒージョとそれに合わせるガーリックブレッド、
名前を忘れてしまいましたが、
イカとホタテを甘辛いソースで炒めた料理が
ワインとすごく相性が良くてとっても美味しかったです!
今回ご紹介したレストランはワイキキからは
少し距離がある場所ですが、
遠出する価値はあるのでぜひ気になったら
食べに行ってください!
それでは、また次回のコラムで!Mahalo!