観光ルート
2023年10月30日
投稿者:Nao さん
Aloha! NAOです!
このコラムではハワイでの生活を具体的にイメージできるように
ボクが普段どんな生活をしてるかや、おすすめのショップなど、
ハワイ生活で役立つプチ情報を
みなさんにお届けできればと思っています!
今回のコラムではオススメの観光ルートのひとつ、
ワイキキ発〜カカアコ〜ダウンタウン編をご紹介したいと思います!
まず最初の目的地はカカアコにある”SALT”です!
ワイキキからThebusに乗って「Coral St」で降りましょう。
目の前の施設がSALTになります!
SALTは飲食や服やなどのショップが集まった小さな商業施設ですが
施設の中にウォルアートがあったりとおしゃれな雰囲気なので
近年人気のスポットになっています!
オススメは「有吉の夏休み」という番組で有吉さん一行が訪れた
「ブッチャー&バード」というお店の巨大ホットドックです!
有吉さんが1人で食べた様子を見ていたお店の方が
「Ariyoshi SP」と名づけたホットドックがその巨大ホットドックで
3人でシェアできるほどの大きさです!
ほかにもおしゃれなカフェやショップがいくつかあるので
ブラブラしてみてくださいね。
続いてはカカアコに点在しているウォルアートを見に行きましょう!
SALTから歩いて見に行くことができますよ!
ただ、カカアコは治安が悪いと言われている地域ですので、
明るいうちに、出来ればお友達と一緒に行きましょう。
ネットで検索するとどこにどんなアートが描かれているか
マップになったサイトとかもあるので参考にしてみてください。
お気に入りのアートを見つけるのも楽しいですよ!
さて、お次はハワイ出雲大社に向かいます。
一度SALTまで戻って、Thebusに乗って移動しましょう!
「N Beretania St」ぐらいで降りると近くて便利だと思います。
ハワイで見る日本文化はどこか懐かしくも
荘厳さを感じることができ、なんだかパワーをもらえる気がします!
たまに狛犬の首にレイがかかっていることもありますよ!
最後に有名観光スポットカメハメハ大王の像を見に行きます!
出雲大社から中華街の雰囲気を楽しみながら歩くのもよし、
ちょっと疲れたなーという方はバスを使ってもよし、
好きな方法で移動しましょう!
「Punchbowl St」で降りるのがオススメです。
カメハメハ大王の像はもちろん、イオラニ宮殿やワシントンプレイス、
ミュージアムなど観光スポットが集まっている場所になります!
写真を撮ったら近くのバス停からワイキキ行きのバスに乗って
帰りましょう!
以上が私のオススメする観光ルートになります!
朝イチから行動すると夕方ぐらいにはワイキキに戻れるぐらい
気軽に回れるのでぜひ行って見てください!
それでは、また次回のコラムで!Mahalo!