エレクトリックビーチ

2023年10月13日

投稿者:Haruna さん

エレクトリックビーチに行ってきました!!

オアフ島西海岸、美しい海岸線の中で最もおすすめしたいエレクトリックビーチ。

目の前にある火力発電所の温水が排出されるため海水温が高く、たくさんのカラフルな魚たちやウミガメ、ハワイアンモンクシールなどが集まってきます。

エレクトリックというビーチ名も火力発電所の近くにあることに由来しているんですね。

基本的にはイルカは北の方から泳いで来るので、エレクトリックビーチでイルカを高確率で見れる時間帯は10〜13時頃!

それなりには沖の方まで出ないといけませんが、ウミガメや魚もほぼ100%見れるので、生き物が好きな人にはたまらないスポットだと思います。

ちなみにハワイアンモンクシールはビーチ近くの岩場でよくお昼寝していますよ〜

ライフガードがいないので初心者だけのシュノーケリングは注意する必要がありますが、春〜夏は比較的海が穏やかなので泳ぐにはおすすめです。

ただ、火力発電所からの排水によって流れが早いので、足ひれやライフジャケットの準備はあった方が良いと思います。

隠れ家のようなビーチなので、人も少なくてゆったりとした時間を過ごすことができますよ!

波が大きくて出入りする時はいつも緊張しますが、海に出てしまえば、たくさんの魚と亀、イルカと一緒に泳ぐことができるのでとても幸せを実感できる時間となります!!

仕事前に気軽に行けるこの環境にとてもありがたみを感じました!!

ハワイならではの過ごし方。何度行っても飽きないのでまた行きたいと思います!

ぜひ行ってみてください!!

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:Haruna

大阪出身、沖縄に住んでいたハワイ大好きなHarunaです!!念願のハワイでJ1ビザを獲得し来ることができました!とにかくビーチや楽しいことが大好きでせっかくここに来たので思いっきり楽しみつついろんなことに挑戦し友達もたくさん作りキャリアアップもしていけたらと思います!YOLO!! Mahalo♪

新着記事

  • poipu beach

    アロハ😎🤙🏼   今回はカウアイ島に行った事を書き・・・ 続きを読む

  • パールシティ

    先日職場の同僚とパールシティへ行ってきたのでレポートします。 まずはハワイに来て8ヶ月まだ行けてなかったパールハー・・・ 続きを読む

  • カウアイ島

    今回はバスにのって、水族館にいきました。 だいぶバスにもなれて、遠くに行けるようになりました。 イルカのショーもあり・・・ 続きを読む